FC2 おやつスイーツランキング

ビオクラ 大豆チップス グリーンベジタブル
(販売者:アルソア彗央グループ/製造所:エヌ・ディー・シー) 198円
グルテンフリー、マクロビ...
ビオクラの商品 ラインナップ!
「(※)低糖質・高タンパクに加え、食物繊維が豊富な「グリーンベジタブル」
国産大豆をはじめ、国産の米油、てんさい含蜜糖、クロレラ、鳴門の焼き塩を使用しました。
生地に大豆を丸ごと使用しているため、大豆由来のタンパク質や食物繊維が豊富です。
大豆イソフラボンも豊富で、糖質が気になる女性にもおすすめです。
化学調味料を使わず、大豆とほうれん草の風味を生かして仕上げました。
保存料や香料といった添加物を使わず、トランス脂肪酸ゼロの安心安全なお菓子です。」
(※)糖質:日本食本表示成分表2015年版(7訂)「ポテトチップス」と比較。糖質70%カット。
(公式HPより引用)
>>ビオクラの大豆チップスシリーズ
<1袋(35g)当り>
カロリー139kcal たんぱく質14.8g 脂質5.0g(飽和脂肪酸0.8g トランス脂肪酸0g)コレステロール0mg
炭水化物12.0g(糖質5.4g 食物繊維6.6g)食塩相当量0.43g 大豆イソフラボン91mg
大豆チップス


「ビオクラ(BIOKURA)」という会社名は、生命(BIO)のある暮らし(KURA)が由来。
より新鮮で、より自然に近い形で楽しめる原料にこだわり、
精製など人工的な加工をなるべく加えない原料、レシピに。
からだ想いのやさしさを追い求め、自然の恵みに反する添加物や、
からだに負担が大きい原料を慎重に避けるという会社。
「ヴィーガンケーキ」マクロビオティッククッキー」に続き、
2018年に「大豆チップス」を販売開始、2022年3月にリニューアル。
動物性原料不使用、食・楽・健康協会より「ロカボ認証」の商品。

さすがクロレラ使用、想像してたより真緑。

さすが丸ごと使用、大豆ならではの香ばしさ
ほうれん草は色だけで、ほとんど感じない。

程よく効いた鳴門の焼き塩が大豆の甘みを引き出し、
風味をさらに引き立てる。

生地は固めでもチップス状なので食べやすく、
薄めでもしっかりとした歯ごたえが嬉しい。

丸ごと使用した大豆のボソボソ感もあるけど、
自分は慣れているので気にならない。

味でも食感でも何より強いのは大豆感。
こだわり原料による美味しさへの影響は感じないけど、
食べた直後にジャンク菓子がもたらす悪影響の少なさを感じる。
喉の渇きや中毒症状などが現れず、体への優しさを実感。
他のフレーバーも味わってみたい。

プレーンタイプ(無塩) パリパリ食感がやみつきに...
大豆チップス ソイチップス 国産大豆100%使用

堅め食感でよく噛んで味を楽しんで満腹感を...
プロテインチップス ソルト&ビネガー 5種のチーズ
グリーンベジタブル度 ☆
塩気 ★★☆
甘味 ★★☆
大豆感 ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★☆
>>ビオクラの大豆チップスシリーズ
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
スナック菓子
|
【2023-03-23(Thu) 23:36:49】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

ナチュラルローソン オニオンペッパーの大豆チップス
(販売者:アルソア慧央グループ/製造所:エヌ・ディ・シー) 158円
あおさビネガー、スイートコーン、トマトバジル...
アルソア慧央グループ 大豆チップス ラインナップ!
「黒胡椒がピリッときいた、ノンフライチップスです。
1袋食べても気になる糖質は5.4g。不足しがちな食物繊維5.1gを1袋で摂取できます。」(公式HPより引用)
<1袋30g当たり>
カロリー123kcal たんぱく質12.1g 脂質4.7g 炭水化物10.5g(糖質5.4g 食物繊維5.1g)食塩相当量0.4g
大豆チップス

添加物不使用、カナダ産大豆使用。
2020年12月8日(火)新発売。

これで全量。
噛みごたえある自分好みのプロテインチップスとは違い、
軽そうなので迷いながらも大豆系ときたらやっぱり気になる。

オニオン風味に黒胡椒がスパイシー。
ピリッと感もあるけど、黒胡椒は辛味より香り。
オニオンはほんのり、それよりペッパー。

独特の臭みなどはほとんど無く、大豆っぽさが出てるのは生地。

カリッとパリッと、というよりパキッとポリっと。
どこかホクッと感もあり、わずかにモソッと感。

この独特の食感は大豆ならでは。
固さはあるけど自分好みの噛みごたえと別物。

オニオンペッパーの味も大豆チップスの食感も予想通り。
味は悪くないけど、食感がどうしても好きになれない。
アルソア慧央グループ 大豆チップス トマトバジル

おから100% カリッカリ食感がクセに...
低糖質 おやつ おからあられチップス グルテンフリー

ピュアタイプのオリーブオイルを絡めた後にイタリアンテイストで...
ライスクラッカー オニオン&ペッパー
オニオンペッパー ★★☆
食感 ★☆
満足度 ★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
スナック菓子
|
【2022-11-17(Thu) 23:18:09】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

プロテインソイチップス ソルト&ビネガー味
(ニッポー) 378円
6種から選べる...
“無添加”老舗蒲鉾屋のお魚チップス(グルテンフリー)
「●カラダづくりに必要なたんぱく質(プロテイン)がたっぷり
●堅めのチップで咀嚼緑茶UP
●レタス2個分の食物繊維(※)
(※)レタス可食部215g=1個として計算しています。
(レタスの結球葉100g中の食物繊維は1.1g)「日本食品標準成分表2015」より算出」
「・おやつやおつまみ感覚で手軽にとれる高たんぱく(プロテイン)のノンフライスナックを作りました。
(たんぱく質が不足すると筋肉が低下し、消費カロリーも悪くなり、太りがちになることも)
・プロテインソイチップスは脂質と糖質も低いので、罪悪感なく食べられます。
<ソルト&ビネガー味>さわやかな酸味のきいたおいしさ」
>>購入はこちら
<1袋(46g)当たり>
カロリー178kcal たんぱく質20.2g 脂質4.3g
炭水化物17.3g(糖質12.0g 食物繊維5.3g) 食塩相当量0.6g
菓子

どんなに高たんぱくで食物繊維たっぷりでも値段が高すぎ…
とためらいつつ、堅め食感と低カロリーの魅力が高くて購入。

袋を開ければ香るビネガー、指でつかめばめっちゃパウダー。
口に入れれば甘くて旨くて酸っぱい、
パウダーが多いだけあって味も濃い、
だけどしょっぱくはなくて嫌味ない。

ソルト&ビネガーシーズニングの記載順通り、
グラニュー糖の甘味が来てから粉末酢の酸味、
効いているのは食塩よりチキンエキスパウダー。

ガリガリな歯ごたえでありつつ、サクサクな歯ざわり。
モソモソなソイ感があってもごくわずか、全然嫌じゃない。

まるでチキン&ビネガー、でもくどさは無く酸っぱさも控えめで、
印象的なのは甘さ…といっても甘ったるいほどじゃない。

小麦粉やお米などと違った大豆ならではの食感に加え、
チキンを感じる甘めのビネガー味が気に入った。

リピート率を高くしたいところだけど、何と言っても高価格。
もう少し安くしてほしいと言いたいけど、原料価格を思うと難。
ビオクラ 大豆チップス あおさビネガー
ウォーカーズ ポテトチップス ソルト&ビネガー

ノンフライ、無添加。パリパリ食感がやみつき...
国産大豆の倉敷ソイチップス スイートコーン味
ソルト&ビネガー ★★★☆
食感 ★★★☆
満足度 ★★★
>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
スナック菓子
|
【2022-10-18(Tue) 23:27:21】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)