fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ドースイ 北海道とうがらし焼ひも

 FC2 おやつスイーツランキング
013-20230222_074555.jpg

北海道とうがらし焼ひも
(ドースイ) 429円

ボリュームたっぷり 美味しさはそのままで食べやすく...
北海道産 帆立 焼貝ひも 甘辛味付け

<100gあたり(内容量58g)>
カロリー348kcal たんぱく質32.3g 脂質6.5g 炭水化物4.0g 食塩相当量5.3g
魚介乾製品



サーモン昆布重ね巻 礼文島本店で人気No.1

014-20230222_074626.jpg

ドースイは北海道産を中心に、乾物というニッチな商品に特化した専門卸会社。
全国に200社以上ある仕入先と連携し、幅広い商品ニーズに対応していて、
乾物というニッチな商品分野だからこその幅広い品揃えを実現。
「鮭の重ね巻」など北海道らしい商品を自社工場でつくる他、
通常は廃棄される部分を活用して商品化するなど食品ロス問題にも取り組んでいるのだそう。

015-20230222_074701.jpg

ほんのり旨味あるピリ辛さ。

噛むほど帆立の持ち味や出てきて、
辛味も増してくるもののどちらも強くない。

016-20230222_074711.jpg

辛味は程よくて充分、帆立の持ち味が少し淋しい。
ラー油やニンニクも使われているけどほとんど感じない。

017-20230222_074738.jpg

北海道産帆立貝ひもは抜群の噛みごたえ。
だけど一つ一つが細めなので食べやすい。

018-20230222_074746.jpg

味付けを楽しむといえるほど濃い味じゃないし、
素材を生かしたとも言いがたい。
正直言って、最初はあまり気に入れなかった。

019-20230222_074752.jpg

でもこれ、食べるほどクセになる。


辛さの中にもしっかりしたホタテの旨味が凝縮...
焼帆立貝ひも 唐辛子味


コリコリ食感 ほたて貝ひもを香ばしく焼いてピリ辛のキムチ風味に...
国産 ほたて焼き貝ひも ピリ辛 キムチ風味

旨味 ★★
辛味 ★☆
噛みごたえ ★★★
満足度 ★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
おつまみ系 | 【2023-03-16(Thu) 23:29:57】 | Trackback(-) | Comments:(0)
井上食品 梅こんぶ

 FC2 おやつスイーツランキング
151-20230214_150801.jpg

梅こんぶ
(井上食品) 108円

個装、食べ切り、選べる、訳あり...
おしゃぶり、おやつ...いろんな梅こんぶ商品

「肉厚な昆布を甘酸っぱい梅味に仕上げました。」

<1袋(11g)当たり>
カロリー29kcal たんぱく質1.2g 脂質0.1g 炭水化物6.7g(糖質5.3g 食物繊維1.4g)食塩相当量1.15g
昆布加工品


152-20230214_150852.jpg

賞味期限間近の値下げ品をネットで箱買い。

153-20230214_150919.jpg

これで全量。

154-20230214_150927.jpg

まるで逆写真詐欺。
シーズニング量がパッケージではサラリ程度なのに、
実物を見ると昆布を真っ白にするくらいたっぷり!

155-20230214_150940.jpg


数ある梅こんぶの中でもシーズニング多めだけど、
味は特に濃いめじゃないどころか、
他より控えめに感じるくらいの甘酸っぱさ。

かつお節エキスや赤しそを使ってるようだけど、
それらしい旨みも香りも感じない。

156-20230214_150945.jpg

ソフトタイプじゃないけど硬すぎもせず、程よい噛みごたえ。
他の梅こんぶと比べて特に厚みあると感じないのは、
他もこのくらい肉厚な昆布を使っているのかもしれない。

控えめな甘酸っぱさを程よく噛んで味わい方向け。
自分がストックを切らさないのは梅カム昆布 しそ梅味

中野物産 梅おしゃぶり昆布
やおきん 好き好き梅こんぶ
くらこん 塩こん部長のおしゃぶり昆布梅



北海道産昆布を梅肉と梅エキスでじっくり熟成...
大容量 業務用 梅おやつこんぶ

甘酸っぱさ ★★
食感 ★★
満足度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
おつまみ系 | 【2023-03-09(Thu) 23:47:05】 | Trackback(-) | Comments:(0)
道南冷蔵 国産いかなんこつ

 FC2 おやつスイーツランキング
068-20230204_090022.jpg

国産いかなんこつ
(道南冷蔵) 214円

まろやか甘酢仕立て...
なとり 食感を愉しむいかなんこつ

「肉厚でやわらかな国産アカイカの軟骨をすっきりとした甘酢で味付けしました。」

<1袋(36g)当たり>
カロリー75kcal たんぱく質8.5g 脂質0.7g 炭水化物8.5g 食塩相当量1.6g
魚介乾製品


069-20230204_090059.jpg

セブンイレブンで購入。

アカイカはスルメイカを大きくしたような形で、同じツツイカ目アカイカ科。
身が柔らかく加工しても硬くならない性質から優秀な加工原料として人気があり、
さきいかや燻製、惣菜、冷凍品などに使われることが多く生では滅多に見かけない。

アカイカは市場でムラサキイカとして知られ、
見た目の赤さからケンサキイカやソデイカも「アカイカ」と呼ばれるのだそう。
そこで全国いか釣り漁業協会は、他魚種と差別化するため、
大中イカ釣り船が水揚げするアカイカの呼称を「ムラサキイカ」に変更。(2022年7月4日情報)

070-20230204_090158.jpg

甘味も酸味も程よく、優しい甘酸っぱさ。

071-20230204_090203.jpg

変な甘味が無くて味わいやすい。

072-20230204_090206.jpg

コリコリ感が無く身も驚くほどの柔らかさ。

073-20230204_090209.jpg

軟骨と思えないほど誰にでも噛みやすい。

074-20230204_090217.jpg

最初から柔らかいのが酢の効果でもっと柔らかくなったような。
味付けは好きだけど、軟骨ならではの歯ごたえがなくて淋しい。
軟骨のコリコリ感か身のシコシコ感が少しでもあると嬉しかった。


優しい甘酢っぱさと軟骨の食感がクセに...
甘酢いかなんこつ チャック袋入り 道南 函館製造


引き出したいかの旨みとコリコリ食感...
炙りなんこつ

甘酸っぱさ ★★★
柔らかさ ★★★★☆
食感 ☆
満足度 ★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
おつまみ系 | 【2023-02-28(Tue) 23:23:00】 | Trackback(-) | Comments:(0)
前のページ 次のページ