FC2 おやつスイーツランキング

明治TANPACTギリシャヨーグルト バニラ風味
(明治) 151円
カフェオレ、ビスケット、チョコ、ヨーグルト...
明治タンパクト ラインナップ!
「たんぱく質であなたにプラス!
無脂肪ヨーグルトを濃縮した濃厚でまろやかなバニラ風味のヨーグルト。
脂肪を気にせず、カラダを作る乳たんぱく質やカルシウムを摂取することができます。」(公式HPより引用)
「無脂肪ヨーグルトを濃縮した、濃厚感のあるまろやかな味わいと食べ応えを楽しめるヨーグルトです。
乳たんぱく質10gに加え、「明治TANPACTギリシャヨーグルト バニラ風味」には
カルシウムを配合しています。」(プレスリリースより引用)
<1個(110g)当たり>
カロリー61kcal たんぱく質10.0g 脂質0g 炭水化物6.1g 食塩相当量0.11g カルシウム182mg
無脂乳固形分14.0% 乳脂肪分0.4%
発酵乳

タンパクトのバニラ風味は2020年10月5日に全国で新発売、
当初は125g入りで73kcal・たんぱく質12g・カルシウム163mg。
2021年8月3日に110gに減量、乳たんぱく質とビタミンB6配合となり、
61kcal・たんぱく質10g・カルシウム154mg・ビタミンB6 0.65mg。

2022年9月5日に110g入りのままカルシウム入りへとリニューアル、
ビタミンB6の表記は無くなってカルシウムが182mgに強化。

脂肪ゼロの臭みとバニラの風味が混ざり、
甘味も強くて独特の味わい。

豊かとさえ言いたくなるバニラ感、
でも正直言っておいしいとは少し違う。

バニラに負けてくれない脂肪ゼロならでの臭み。
でも低カロリー・高タンパクを思うと文句つけがたい。


濃密クリーミー、なめらかな舌ざわり。


濃縮した食べごたえがありつつ、
ソフトさがクリーミーさを引き立てる。

好きか嫌いかの二者択一なら、迷わず好き。
でも三日も続けて食べれば嫌になりそう。

これを好むのは少数派だろうと思いきや、
調べてみると意外な好評ぶりにビックリ。

脂肪ゼロに慣れていれば我慢できるかもしれない、
純粋に美味しさだけを求める人にはお勧めできない。


最上クラスの極濃 健康ブームに絶賛逆行中 被害者続出...
でぶのもとぷりん

じっくり発酵させた濃厚さ 感動はスプーンを差した瞬間から...
プレーンヨーグルト 砂糖不使用 無添加
バニラ度 ★★★☆
臭み ★★★☆
濃密さ ★★★
クリーミーさ ★★★
満足度 ★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
ヨーグルト
|
【2022-12-04(Sun) 23:32:47】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

Isey SKYR イーセイスキル マンゴーココナッツ
(日本ルナ) 170円
アジア初上陸!日本ルナ イーセイスキル ラインナップ
「夏の定番とも言えるマンゴーの味わいが楽しめるフレーバーは、
Isey SKYR期間限定商品となります。
マンゴーの果肉を感じられるソースにココナッツの風味をプラスし、
フルーティーな味わいに仕上げました。
スキル特有のねっとりとした食感で満足感がありながらも、
夏を感じる爽やかな味わいで、さっぱりとお召し上がりいただけます。」(プレスリリースより引用)
「マンゴー果肉とココナッツを合わせた夏らしいトロピカルな味わいです。
アイスランドのオリジナルレシピに基づき、ヨーグルトを3倍濃縮して作ったイーセイスキルは
ねっとり濃厚な味わいとシルクのようになめらかな食感が特徴です。」(HPより引用)
<1個(105g)当たり>
カロリー88kcal たんぱく質10.5g 脂質0.2g(※) 炭水化物11.0g 食塩相当量0.1g カルシウム109mg
無脂乳固形分15.5% 乳脂肪分0.3%
はっ酵乳
(※)「脂肪0」は、100g当たり脂質0.5g未満のものに表示できる。(食品表示基準による)

2022年3月21日、期間限定で全国発売。
プレスリリースによると、
“スキル”とは、アイスランドの国民食で、
1000年以上前のバイキングの時代から食べられているヨーグルトとチーズの間のような乳製品。
「イーセイ スキル」は、アイスランドのオリジナルレシピに基づいていて、
高たんぱく・脂肪0に加えてねっとり濃厚な舌触りが特長。
ちなみに、アイスランド語で「Is=氷」「ey=島」を意味し「氷島=アイスランド」を表すとのこと。
また「Isey」はアイスランドで女性の名前として広く使われていて、
アイスランドの女性たちへの敬意を表した美しい名前なのだそう。



初めて食べた安いマンゴープリンが口に合わず、
それからずっと敬遠しているマンゴーフレーバー。
あの商品が好みじゃなかっただけかもしれないと、
大好きなイーセイスキルで苦手なマンゴーにトライ。

ほのかに香るマンゴー。

チラホラ見えるマンゴー果肉。

いつもなら手にも伝わる濃縮感が今回はそうでもない。

一口目からめっちゃマンゴー。
口の中いっぱいにトロピカル。

マンゴーの風味にほのかな酸味、
甘味は控えめで爽やかな味わい。

実はココナッツってちゃんと味わったことがなく、
この中でどのくらい生きているのかもわからない。
ただ、味わったことのないような味はしない。

いつもならすごく嬉しくなる濃縮感が今回は穏やか。

それでも通常のヨーグルトに比べたらねっとり濃厚。
これで高たんぱくの脂肪ゼロなんだから文句言えない。

なめらかな舌ざわりの中でマンゴー果肉がアクセント。

マンゴー好きの方はぜひお試しを。

ヨーグルト専用 ココナッツ&フルーツ

ココナッツソースをかければ北海道産牛乳の濃厚な香りがプリンと...
過門香の 濃厚 マンゴープリン ココナッツミルク ソース付
マンゴー度 ★★★☆
ココナッツ度 ☆
ねっとり感 ★★★
満足度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
ヨーグルト
|
【2022-07-06(Wed) 22:56:28】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

明治ブルガリアヨーグルト LB81カルシウムと鉄分
(明治) 145円
低糖、ストロベリー、ブルーベリー、濃縮...
明治ブルガリアヨーグルト ラインナップ!
「1食分のカルシウムと鉄分を配合し、本場ブルガリアの乳酸菌とこだわりの製法で
普段の食事の中で手軽にカルシウムと鉄分を摂ることができる」(ブランドサイトより引用)
「100gで、1食分のカルシウムと鉄分を摂ることができます。
また、当社独自技術の“まろやか丹念発酵”と“あじわいしっかり仕込み”にて、
クリーミーなあじわいに仕立てました。」(プレスリリースより引用)
>>購入はこちら
<100gあたり>
カロリー52kcal たんぱく質3.7g 脂質1.5g 炭水化物5.8g 食塩相当量0.13g
カルシウム243mg 鉄2.5mg
無脂乳固形分10.0% 乳脂肪分1.4%
発酵乳

2018年10月1日、全国で新発売。

“まろやか丹念発酵”により、
まろやかな風味となめらかな食感でありながらも、
しっかりと固まったヨーグルトとなり、
“あじわいしっかり仕込み”により、
しっかりとした食感とコクのあるあじわいが実現するらしい。
「明治ブルガリアヨーグルトLB81カルシウムと鉄分」は、
ふたつの製法を活用することで、クリーミーなあじわいが楽しめるとのこと。

中蓋に、
明治ブルガリアヨーグルトを使った万能ワザ。

強めの酸味にほのかな甘味。

爽やかな甘味にほんのり乳感。

酸っぱさをまろやかさが和らげる。
一方、まろやかさが酸っぱさで弱まる。

柔らかな食感、ライトなもったり感。

まろやかな風味となめらかな食感に、
“まろやか丹念発酵”の効果を実感。

しっかりとした食感とコクのあるあじわい
と言い難いのは、
脂肪ゼロの濃縮タイプを知ってしまったから。

少しでも酸味あると嫌な方を除き、
誰にでも食べやすい味わい。
一度で食べ切れる利便性を求める方を除き、
毎日でも続けやすい値段。

薬と違うのですぐに効果があるものじゃないけど、
気持ちだけでもカルシウムと鉄分を摂りたい方に。

手軽に同量の牛乳の2倍となるミルクカルシウムを...
森永 おいしい カルシウム ヨーグルト

1日の不足分の鉄分4mgと葉酸を配合...
チチヤスしっかり鉄分ヨーグルト プルーン味 乳酸菌 葉酸
酸味 ★★★
甘味 ★★
乳感 ★★☆
食感 ★★☆
>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
ヨーグルト
|
【2022-06-22(Wed) 23:36:23】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)