FC2 おやつスイーツランキング

セブンプレミアム ふんわりと焼き上げた メープルカステラ
(ローヤル製菓) 108円
しっとり感と上品な甘さ...
京都鶏卵堂 ベビーカステラ【鶏卵かすてら(40個入)】
「カナダ産のメープルシロップを生地に練り込んで焼き上げたカステラです。
生地にマーガリンやホイップクリームも練り込み、しっとりとしてなめらかな食感に仕上げました。
動物デザインの一口サイズなので、お子様にも楽しんでお召し上がりいただけます。」(HPより引用)
<1袋92g当たり>
カロリー356kcal たんぱく質4.9g 脂質14.7g 炭水化物51.7g(糖質50.5g 食物繊維1.2g)
食塩相当量0.4g
焼菓子


2019年10月7日発売。

アニマル型のメープルカステラが14個。

子どもじゃなくても楽しくなる動物デザイン。

子どもじゃないけど自分には一口より少し大きめサイズ。

広がるのはメープルではなく、どこか懐かしい小麦の風味。
メープルは感じないけれど、なんとなくコク深い甘味。
メープルシロップより感じるのがホイップクリーム。
どちらかというとクリームカステラのような印象。

生地にパサつきやカサつきは無く、本当にしっとり。
キメが詰まっていて、ふわっとしつつも軽すぎない。

しっとりふんわりなんだけど、
それより“ほっこり”と表したくなる食感。

目当てだったメープルを味わえないのは寂しいけど、
ホイップやマーガリンと一緒に生地の方で効果を発揮。
思っていたより気に入ったほっこり食感が嬉しい。

パンケーキとカステラのいいとこ取り。
さかえ屋 パンてら【一個】

昔ながらの製法で職人が丁寧に作った懐かしい...
加島の玉子焼(カステラ)
メープル度 ★★
甘味 ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
洋菓子・洋生菓子
|
【2022-06-13(Mon) 22:58:03】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

スイーツスイーツ 窯の極み チーズスフレ
(フランソア七城工場) 354円
レンジでチン♪濃厚なコクがふわっとろっ...
魅惑の新感覚スィーツ あったか新食感チーズココ
「北海道産クリームチーズを使用したスフレケーキです。」(HPより引用)
「北海道産クリームチーズ使用 豆乳生おから仕込み製法」
<1個当たり>
カロリー157kcal たんぱく質5.0g 脂質6.2g 炭水化物19.7g 食塩相当量0.27g
洋生菓子

北海道産クリームチーズを使用した、
豆乳生おから仕込み製法のチーズスフレが2個。

嫌いな「豆乳」を感じることが無ければ、
「おから」による悪影響も無いとわかった今は、
最初の頃のような迷いなく安心して手を出せる。

ケースから取り出して計量してみると、
フィルム・敷紙込みで1個約68gでした。

乏しくない優しいチーズ感。
嫌味のない程よい甘さ。


目立たないあんず上掛けゼリーに、
表面の焼いた香ばしさがほんのり。

繊細なふわふわ感。

口に入れるとシュワ~っといなくなる。


豆乳やおからによって、
カロリーなどを低めに抑えながら、
低下を感じさせないクオリティー。


もっと濃厚なチーズスフレもあるんだろうけど、
その分お値段やカロリーが上がってしまうので、
自分にとってコスパとカロパはこれが圧倒的トップ。


低カロリーなのに濃厚で食べ応え満点 香ばしくしっとり...
低糖質バスクチーズケーキ 白砂糖不使用

粉類・砂糖・人工甘味料不使用 濃厚なめらかしっとり...
【送料無料】糖質96%オフ 低糖質 半熟チーズケーキ
チーズ度 ★★★★
食感 ★★★★
カロパ ★★★★
満足度 ★★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
洋菓子・洋生菓子
|
【2022-05-30(Mon) 23:27:27】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

ミニ エンゼルパイ
(森永製菓) 192円
小枝、カレ・ド・ショコラ、マクロビ...
森永製菓のチョコ製品 ラインナップ!
マクロビ、ムーンライト、マリー...
森永製菓のビスケット製品 ラインナップ!
「エンゼルパイの最大の特長は、他にはない「チョコレート」「マシュマロ」「ビスケット」、
この3つのコンビネーションが生み出す食感!
チョコレートのなめらかな甘さとやわらかビスケットの優しい歯ごたえの後にくる
マシュマロのふんわりもっちり感が絶妙なハーモニー♪
頬張った瞬間においしさが口いっぱいに広がります。」(ブランドサイトより引用)
「マシュマロをサンドした独特の食感と味わいはそのままに、ぎゅっと小さくなったエンゼルパイ。
個包装タイプなので、小腹がすいたときやシェアにもぴったり♪」(ブランドサイトより引用)
>>購入はこちら
<1個(標準9g)当たり>
カロリー39kcal たんぱく質0.5g 脂質1.4g 炭水化物6.0g 食塩相当量0.026g
パイ加工品

1970年代に誕生し、
森永製菓のロングセラー商品でもあるエンゼルパイ。

2021年9月中旬にリニューアルし、ブランドサイトによると、
「研究所で試行錯誤をかさねて、
マシュマロの「ふわふわ感」と「弾力」が最後まで続く品質をついに実現!」
「フレーバーを控えめにして、よりいっそうバニラの風味を感じられるように改良。」
「シンプルな味わいにすることで、チョコレートとマシュマロの味がより引き立つようになりました。」
とのことだけど、
エンゼルパイを食べるのが数年ぶりなので、
旧品との違いもきっとわからない。
マシュマロは好きじゃなくて単体では食べないんだけど、
なんとなくエンゼルパイだけは好きだった覚えがあり、
はるか昔に食べた記憶を頼りにいただきます。

1個標準9gで直径約3.5cmのミニエンゼルパイが個包装で8個入り。

わかってはいたけど、改めて見ると本当に小さい。

なんと言えばいいんだろう、
酸味でもないけど似たような独特の風味。
マシュマロのものかもしれない。

周りのチョコは甘さ控えめで口溶け良い。
2つに切ったりかじったりすると、
チョコがパラパラになりそうになるのを、
ビスケットが土台になって防いでくれる。

ビスケットは本当にしっとり柔らか。
ビスケ無しではただのチョコマシュマロになるので、
あまり目立たないけど絶対に欠かせない存在。
マシュマロは嫌いで単体では食べないので、
他と比べることもできない自分にとっては、
良くも悪くもどこまでもマシュマロ。

以前とどう変わったのかはわからないけど、
記憶にある通りのエンゼルパイに違いない。
リニューアルによって
「より食べ応えのあるエンゼルパイになりました♪」
と森永製菓さんはルンルン気分だけど、
この小ささなので自分は食べ足りなさ満点。

あまり好みではないけど、
思っていたより嫌いだったわけでもなく。
これで最後にするつもりはないけれど、
食べるとしてもまた数年先になりそう。
ロッテ チョコパイ
脂肪分ゼロのマシュマロ入り...
オリオン チョコパイ情
もちもちお餅の中にピーナッツの...
SAMJIN 餅チョコパイ
世界各国のチョコパイを食べ比べしてみたい。


ふにゃ~んと 甘くてまろやかな...
Latteラテ マシュマロ ラテマル

ガナッシュで仕上げた三層...
プチスイーツチョコレート
チョコ ★★
ビスケット ★★
マシュマロ ★★
満足度 ★★
>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
洋菓子・洋生菓子
|
【2022-04-12(Tue) 23:42:45】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)