fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
日本ハム シュクレカフェ リコッタチーズのパンケーキ 6枚入り

 FC2 おやつスイーツランキング
030-20221031_085205.jpg

シュクレカフェ リコッタチーズのパンケーキ 6枚入り
(日本ハム) 365円

仙台いちご、ブルーベリー、小倉&ホイップ...
【送料無料】ふわふわスフレパンケーキサンド6種セット

「爽やかな風味のリコッタチーズを角切りにして使用しています。
メレンゲで仕上げたふわふわ食感。
電子レンジやトースターの簡単調理で、手軽に美味しく召し上がれます。」

<1枚(標準40gあたり)>
カロリー79kcal たんぱく質3.0g 脂質1.2g 炭水化物14.0g 食塩相当量0.2g ナトリウム90mg
<100gあたり>
カロリー197kcal たんぱく質7.6g 脂質2.9g 炭水化物35.0g 食塩相当量0.6g ナトリウム225mg
パンケーキ



無添加 冷凍 リコッタ チーズ イタリア産 低脂肪 低カロリー

「リコッタチーズ」は、チーズを作るときに出るホエーをもう一度煮詰めて作ったもの。
イタリア発祥で、「リコッタ」とはイタリア語で「二度煮る」という意味。
脂肪分が少ないホエーから作られるため、あっさりとしたクセのない味わい。
ほんのりミルキーで優しい甘みがあり、柔らかな口当たりが特徴。

031-20221031_085329.jpg
032-20221031_085337.jpg

袋の裏面に召し上がり方やアレンジレシピなどの記載。

あっさりを通り越して味気ないのは承知済み。
チーズ感が無いのもわかった上で、
またあのふんわり感を味わいたくて2割引の機会に購入。

033-20221031_085512.jpg

1枚標準40gが6枚で1袋240g入り。

034-20221031_085616.jpg

「専門店の美味しさを追求し、ふんわりとした食感に仕上げていますので、
形が個々に違います。」とのことで確かに均一ではないけど特に気にならない。

自分は温めずにいただきます。

035-20221031_085628.jpg

記憶といろいろ違っていてビックリ。

036-20221031_085651.jpg

以前はほとんど感じなかった甘みがほんのり。

037-20221031_085702.jpg

チーズ感は無いに等しいけど、少しでも甘みがあるだけで嬉しい。

038-20221031_085715.jpg

食感は以前と変わらず、スフレのようにふんわり。
それでいて泡のようにシュワッと儚く消えるのではなく、
ふわっと柔らかでもちゃんと食べごたえある。

039-20221031_085819.jpg

以前のような表面のベチャベチャ感も全く無い。
ただ、素手で触ると生地がベタッと付くので要注意。

041-20221031_085834.jpg

一つだけ思いがけず残念なのは崩れやすさ。
見かけによらず中の生地がホロホロとこぼれてくる。

040-20221031_085828.jpg

味気なさ対策で用意していたプラスαが必要なくなった。
電子レンジでベチャッと感を軽減させる手間もなくなった。
それでもやっぱりあっさりなので好きなようにアレンジ可能。
レンジやトースターで温めるともっとふわっとしそう。

042-20221031_091425.jpg

たぶんパンケーキは以前と同じ、自分の感じ方が違うだけ。
最初はもっと甘いものを想像てていたからほとんど甘くないと感じ、
今回はもっと甘くない記憶があったのでほんのりでも甘いと感じる。
チーズ感は相変わらずほとんど無いけど、
期待してた最初と違って今回はあきらめていたのでガッカリもしない。

043-20221031_091430.jpg

柔らかでも儚くないふんわり感、
見掛け倒しじゃないボリューム感、
それにしては低めのカロリー値、
これらさえ変わらなければ大きな文句なし。


リコッタチーズとドライフルーツをふんだんに...
リコッタチーズとドライフルーツのケーキ


フレンチメレンゲを合わせて焼き上げた、ふんわりしっとり...
厚焼きスフレパンケーキ

リコッタチーズ度 ★
甘味 ★★
食感 ★★★
カロパ ★★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
洋菓子・洋生菓子 | 【2022-12-02(Fri) 23:14:03】 | Trackback(-) | Comments:(0)
イーストナイン コンアフェット ちょこっとロール チョコ味

 FC2 おやつスイーツランキング
079-20221012_084002.jpg

コンアフェット ちょこっとロール チョコ味
(イーストナイン) 108円

プレーン、ショコラ、シャインマスカット...
フルーツロールケーキ 5種から2本選べる食べ比べセット

「ちょこっと嬉しいちょこっとロールは、ふわもち食感のスポンジと
口どけなめらかなクリームが特徴です。
コンパクトで片手に収まるロールケーキなのでお仕事の休憩タイムや
小さなお子さまでも気軽に召しあがっていただけます。
チョコクリームがまろやかな味わいのチョコ味です。」(公式HPより引用)

<1包装当り>
カロリー177kcal たんぱく質3.1g 脂質7.7g 炭水化物23.7g 食塩相当量0.21g
洋生菓子


080-20221012_084022.jpg

イーストナインのオリジナルブランド商品「コンアフェット」は、
“愛情を込めて(歌う・弾く)”という音楽用語(イタリア語)が由来。
「お客様へ愛情 込めて、従業員たちが楽しみながら、
美味しい味わいのハーモニーを作っているブランド」という意味を込めたとのこと。

081-20221012_084307.jpg

ちょこっと欲しいときに便利なプチサイズ。

082-20221012_084315.jpg

包装から取り出して計量すると、約73gでした。

083-20221012_084321.jpg

第一印象はビター感、思っていた以上に甘さ控えめ。

084-20221012_084325.jpg

口に入れるたび感じるカカオ。

087-20221012_084352.jpg

生地は重みあるずっしり感。
ふんわり軽いタイプより食べごたえある。
ふわもち食感じゃないとは言わない。
でも自分が思っていたほどじゃない。

088-20221012_091529.jpg

思っていたふわもち感とは少し違うけど、
軽いふわふわ感よりは好きな食感。

085-20221012_084330.jpg

チョコクリームは口溶けなめらか。
生地と馴染んでスーッと消えていく。

086-20221012_084341.jpg

まろやかだというから、
勝手にミルク感ある味わいをイメージしてた。
実際はカカオ感あるビターなチョコ味。

089-20221012_091542.jpg

ビター好きにはきっとぴったり。


濃厚で口当たりまろやか...
The奇跡の生チョコ米粉ロール


高級ハイカカオチョコ入り純生クリームと生チョコガナッシュ...
ロールケーキ チョコ 米粉 グルテンフリー

カカオ感 ★★★
甘み ★★☆
ふわもち度 ★☆
食感 ★★★
満足度 ★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
洋菓子・洋生菓子 | 【2022-11-12(Sat) 23:20:35】 | Trackback(-) | Comments:(0)
【検証】市販のチルドロールケーキを冷凍するとどうなるの?

 FC2 おやつスイーツランキング
211-20221025_090604.jpg

市販のチルドロールケーキを冷凍するとどうなるの?

今まで食パン以外のパンもどんな和洋菓子も冷凍したことがない。
食パンやロールパンなどの食事系のパンならさほど変わらないとしても、
ケーキ類は冷凍しても美味しさが全く損なわれないわけないと思ってた。

だけど今回は冷凍したらどうなるのか?
冷凍前と全く同じじゃないとしても、
また違った美味しさと出会えるかも?とふと気になった。

216-20221025_091008.jpg

先日食べた「山崎製パン プレミアムスイーツ マロンロール
4枚のうち1枚だけを美味しい冷凍方法を参考にして一晩冷凍。

260-20221028_091827.jpg

オーブンシートをクリームの部分に両面貼り付ける。

259-20221028_091751.jpg

ラップで全体をしっかり包む。

258-20221028_091744.jpg

最後にアルミホイルで全体を包んで冷凍庫へ。

261-20221028_091839.jpg

見た目は冷凍前と大きな変化なし。

263-20221028_091853.jpg

スポンジは柔らかなまま。

262-20221028_091847.jpg

クリームが少し固くなるけどフォークで全く問題ない。

264-20221028_091858.jpg

栗は固めで一瞬サクッとするけど小さいので大きな問題ない。

265-20221028_091910.jpg

柔らかなままのスポンジは口溶け良い。

266-20221028_092223.jpg

クリームもなめらかに溶けていく。

凍らせるとふんわりが少ししっかりする分、
常温より食べごたえも少し出てくる。

267-20221028_092227.jpg

これは気のせいかもしれないけど、
ラム酒の香りが常温より控えめになり、
マロンの風味は冷凍の方が際立って感じる。

それでもわざわざ冷凍する気にはならないけど、
これなら食べ切れない分があればためらいなく冷凍できる。

268-20221028_092233.jpg

できれば本来の保存温度で味わうのが一番。
でもそれができないときは冷凍も大いにアリ。


10種類以上のロールケーキの中から1種類...
新杵堂 訳あり スイーツ ロールケーキ 切り落とし[冷凍]


ふんわり真っ白なスポンジにたっぷりの生クリーム...
卵アレルギー対応【純白の生ロール 冷凍配送】
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
洋菓子・洋生菓子 | 【2022-10-31(Mon) 23:27:56】 | Trackback(-) | Comments:(0)
次のページ