FC2 おやつスイーツランキング

オーガニックコーンフレーク ビターカカオ
(日本食品)
プレミアムピュアオートミール、プレミアムコーンフレーク、ビターグラノーラ...
日本食品のシリアル ラインナップ!
「香り豊かでほろ苦い。カカオの味わいを感じる ビターなコーンフレーク」
「オーガニックコーンにオーガニックカカオなど、
少ない素材で味付けした甘さを控えたビターなカカオ味のオーガニックコーンフレーク。
食品添加物も一切使用していません。ほろ苦いカカオがクセになるコーンフレークです。
牛乳をかけて朝食や、アイスクリームなどのデザートのトッピングにも
美味しくお召し上がりいただけます。」(HPより引用)
>>購入はこちら
<1食(40g)あたり(内容量200g)>
カロリー156kcal たんぱく質2.4g 脂質2.6g 炭水化物33.3g(糖質30.7g 食物繊維2.6g)食塩相当量0.5g
<+牛乳200ml(※日本食品標準成分表2015年版(七訂)より)>
カロリー294kcal たんぱく質9.2g 脂質10.4g 炭水化物43.2g(糖質40.6g 食物繊維2.6g)食塩相当量0.7g
有機朝食シリアル


「日食のオーガニックコーンフレークは
「自然の良さをそのままに」をコンセプトに安全・安心であり、
不要なものを添加していないため、
小さなお子様からご年配の方まで美味しく食べられます。」とのこと。


一箱200g入りで一食40gだと5回分。
ちなみに『日本食品標準成分表2020年版(八訂)』の『普通牛乳』100g当たりの値は、
カロリー61kcal たんぱく質3.3g 脂質3.8g 炭水化物4.8g 食塩相当量0.1g
同じ牛乳でも栄養成分値は商品によって異なるので、パッケージの記載を要確認。

アルミ袋入り。

添加物使用品を加えるとせっかくの無添加が台無しなので…
「自然の良さをそのままに」をコンセプトにしたコーンフレークを、
何も添えも加えもせずそのままの美味しさをいただきます。

意外なくらいあっさりさっぱり。

甘さはあってもごく控えめで、
赤穂の天塩が使われているけど塩気はない。

しっかりカカオでありつつ、サラリとした味わい。

どちらかといえばスイートではなく、
ビターだけど思ったほど苦味はない。

有機とうもろこしを使った生地は、
カリカリサクサクでとっても軽い。
あまり甘くないので甘いものと合わせても甘くなりすぎない。
アイスクリームやクレープなどのトッピングにぴったり。


カカオの香り豊かなオーガニックチョコレートとココナッツで...
100%オーガニック グラノーラ チョコレート

さくさくっとした歯ごたえとコーンの香ばしい風味が...
素材にこだわった本格シリアル コーンフレーク
甘味 ★★
苦味 ☆
カカオ感 ★★★
カリカリ感 ★★★☆
満足度 ★★☆
>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
シリアル
|
【2022-04-22(Fri) 23:35:10】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

有機ブランチップス
(エルサンク・ジャポン) 391円
シリアル、ミューズリー、オートミール、グラノーラ...
エルサンクジャポンのオーガニック商品 ラインナップ!
「おいしく手軽に食物繊維を摂りましょう!
塩・砂糖は使用しておりません。
有機栽培にこだわった素材を楽しめます。
噛むほどに広がる風味深まるおいしさ。
オーガニックのヘルシーな朝食をお楽しみください。」
>>購入はこちら
<1食40gあたり(1袋100g)>
カロリー126kcal たんぱく質6.1g 脂質2.4g 糖質13.6g 食物繊維12.5g ナトリウム57.2mg
有機シリアル加工品

袋の裏面ではおいしい召し上がり方といろんなアレンジ法を紹介。

何も加えず頂くと、口いっぱいに有機小麦胚芽。
最初から広がる風味が噛むほどに深まっていく。
塩も砂糖も不使用で原材料は有機小麦胚芽のみ。
そのままでは物足りないと思いきや、これだけで事足りている。

最初はカリカリサクサクなのが、噛むたび前に出る小麦胚芽らしさ。
口の中の水分が奪われるこのモソモソ感が自分にはたまらない。

アレンジして新しいおいしさと出会ってみたい、
このままシンプルに素朴さを噛み締めていたい、
相反する気持ちが交互する中、
結局は最初から最後まで胚芽の持ち味を堪能。

たまにしかシリアルを食べない自分には、
チャック付き袋入りと手頃な量もありがたい。
独特の臭みやモソモソ感が苦手な方以外はぜひ。
プレミアム オートミール 化学合成農薬/化学肥料不使用栽培
オーガニックシュガーと天塩で薄味に仕上げ...
ムソー オーガニックコーンフレーク プレーン
噛むほどにおいしい...
シリアル 有機JAS認定 ニューファイバーミューズリ 無添加 オーガニック



砂糖不使用 罪悪感なしローフード オーガニック...
【低糖質グラノーラ】3種類の味 アップルシナモン バナナカカオ マンゴーココナッツ
風味 ★★★☆
食感 ★★★
満足度 ★★★
>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
シリアル
|
【2020-07-09(Thu) 23:02:25】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

チョコパフィ
(カルビー) 98円
【送料無料】切っても切ってもチョコ×チョコ!
「ミルクで広がるココア味!」
<1食分(40g)当たり>
カロリー159kcal たんぱく質2.2g 脂質2.0g 炭水化物(糖質32.5g 食物繊維1.2g)
朝食シリアル
トッピンチョコ・チョコパフィ・ブラウンシュガーの中から、チョコパフィをチョイス。
チョココーティングされた玄米パフといえば、ケロッグのチョコクリスピー。
今でも好きだけど、こどもの頃は大好物で一番嬉しいおやつだった(´ー`*)

袋の中には、軽くてサラサラの玄米パフがいっぱい♪
サラサラとお皿に取り出せば、カカオの香りがふわっ♪
外見はチョコクリスピーとあまり変わらない。
早速牛乳をかけていただきます(*^ー^)ノ

がっつり甘いかと思ったら、それほどでもなく食べやすい!
甘すぎず、幸か不幸かサクサクと口に運べちゃう(・∀・)
朝食に食べることを考慮してるのか、コーンフレークよりも全然甘くない。
甘すぎないのは嬉しいけど、もうちょっと甘くても良いかな。
甘すぎないというより、味が薄いようにも感じたり(´・ω・`)
ココアのコクがプラスされるともっとおいしくなるはず!

最初はサクサクだった玄米パフも、時間が経つにつれてふにゃふにゃ。
サクサクもいいけれど、牛乳が茶色くなった頃のふにゃふにゃも好き♪
玄米パフに牛乳が染み込んで、牛乳には玄米パフのココアが溶け出して…。
お互いが程よく混ざり合ったところがたまらない(´ー`*)
そして牛乳を残しながら食べるのが娘流。
最後に余った甘い牛乳を飲むのが最後のお楽しみ♪
まるでココア牛乳のようで、これがシリアルを食べるとき楽しみの一つ☆

牛乳をかける他にも、カスピ海ヨーグルトにもトッピング。
チョコパフィとヨーグルトの相性も抜群(・∀・)
お腹が空いてる朝は、牛乳よりヨーグルトがおすすめ♪

生チョコ好きに贈る
コク ★★
甘さ ★★☆
満足度 ★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
シリアル
|
【2013-06-23(Sun) 07:46:03】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)