fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
プレッツェル、かたやき、キムチ味…。ブルボン“プチ”の新ラインナップが見逃せない

 FC2 おやつスイーツランキング
1996年に3種類でスタートしたブルボンの「プチ」も今ではすっかり定番人気シリーズ。季節やニーズに合わせて何度も顔ぶれを変えながら、当初の8倍、24種類を常に取り揃えるようになり、今年めでたく20周年!

ブルボン プチシリーズの現役ラインナップ

そしてこの度、新しく加わる6種のうち3種が「待ってました!」と手を叩きたくなるくらい好きなタイプで悩み中。

大人買いをたくらんでいるのは以下の3種。

プチプレッツェルハニーマスタード味 袋40g
・ハニーマスタードの酸味・甘みの後に、生地に練り込んだオニオンのうま味と香り
・プレッツェル特有のカリッとした硬めの食感

プチでしばらくぶりのプレッツェル!それもプレッツェルでは定番人気、自分も愛してやまないハニーマスタード味。自分も含め、ヤミつき者が続出すること間違いなし。

スナイダーズ ハニーマスタードオニオン ミニ

プチかたやき 袋40g
・かたやきせんべい本来の“かたさ”にこだわった、噛みしめる食感
・旨味が強い「たまり醤油」と、芳醇な香りが強い「二段仕込み醤油」の2種類の醤油を使用

「うすやき」は定番、過去には「つぶ焼き」もあった中、自分が知る限りでは初の「かたやき」が念願の登場!"“かたさ”にこだわった、噛みしめる食感"を、無類の堅焼き好きの自分の基準で考えちゃいけない。そう思いつつ、"かたやきせんべい本来"の文字に期待せずにいられない。

堅焼き 訳あり

プチキムチせん 袋38g
・白菜の甘みをベースに、エビ、魚醤、昆布といった海の幸の旨味とパンチの効いた唐辛子の辛み
・独自製法により、カリッと香ばしく口溶けの良く仕上げたスナックタイプのせんべい

こういうパンチの効いたフレーバーをプチで楽しめるのは本当に嬉しい。せんべいということで油で揚げたスナック菓子よりカロリーが低いことと、後を引きながらくどさが軽減された仕上がりを期待。

【北海道限定】そのままおかき スーパー極上キムチ味

他の3種「プチうす焼ミックス 袋33g」「プチチョコウエハー 袋35g」「プチキャラメリッチ袋31g」は、リニューアル品。嫌いでもないけど自分から手を出すことはないでしょう。

入れ替わり立ち代り、どんどんいろんな種類が増えていくのは嬉しいけれど、だんだんプチ化されていくボリュームが受け入れがたい。クッキー、ビスケット、クラッカーなどの甘系は少なくとも40g以上、中には50g台のものもある。心配なのはせんべい系で、多くて40g、「プチこんがりチーズ」なんて28gで30g以下。さらに減量してしまうと、食べきりサイズが食べ足りないサイズとなり、手軽さが魅力のはずがコスパを思うと軽く手を出せなくなる。

ブルボン プチシリーズ 選べる40個!

スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
お菓子事情 | 【2015-03-02(Mon) 14:35:53】 | Trackback(-) | Comments:(0)
久しぶりに母のカレーを食べて大ショック

 FC2 おやつスイーツランキング

信じられない。
まさか、こんなことがあるわけない。

お母さんの手作りカレーより、
レトルトカレーの方がおいしいなんて。


世界のカレーを食べ比べ!

しかも、2日目のカレーなのに…。



スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
お菓子事情 | 【2014-06-16(Mon) 13:28:48】 | Trackback(-) | Comments:(0)
復活してほしいブルボンのプチシリーズ BEST3

 FC2 おやつスイーツランキング


突然ですが、『復活してほしいブルボンのプチシリーズ BEST3』

1位:つぶ焼カレー

旨みあるカレー味もさることながら、粒々感がたまらなかった。
お米の粒々感と甘辛スパイシーを、一緒に楽しめて嬉しかった。

亀田のうす焼三幸の新潟仕込みにもカレー味が欲しい。
おばあちゃんのぽたぽた焼」ならぬ「おばあちゃんの煮込みカレー」や、
“白蜜”じゃなくて“カレー蜜”がかかった雪の宿なんかもおもしろい。

ブルボンのカレー味では「エビスナック」もなかなかだったけど、
ジャガス」はいまだによくわからない。

岩塚のえびカリや北海道限定のカリカリまだある?といい、
どうしてどこでもカレー味の隠し味にエビを使うんだろう。
そしてなぜ、せっかく使ったエビをすっかり隠しちゃうんだろう。


2位:チリトマト

大嫌いなトマトジュースの味がするチリトマトが大好きだった。
江崎グリコのトマトプリッツよりも濃くてくどくてたまらない。
一口も飲めないトマトジュースの味を何度味わったことだろう。

亀田のトマトスナックにもまた登場してほしい。


3位:つぶ焼せん

じっくり浸み込んだしょっぱいだけじゃないしょうゆ味と、
つぶ焼カレーと同じく弾けるお米のプチプチ感がベストマッチ。

亀田や三幸のしょうゆ味にはかなわないけどね。
でも、越後海道のつぶ焼しょうゆは負けてない。
…ので、越後海道の方もプリーズカムバック。


スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
お菓子事情 | 【2014-05-22(Thu) 10:09:19】 | Trackback(-) | Comments:(0)
前のページ 次のページ