FC2 おやつスイーツランキング

アルフォート ミルクチョコ&リッチミルクチョコ ファミリーサイズ
(ブルボン) 280円
ブルボン アルフォート ラインナップ!
「全粒粉入りのダイジェスティブビスケットを香ばしく焼きあげ、
帆船を形どったチョコレートと組合せたオリジナルなチョコレートビスケットです。
ミルクチョコとリッチミルクチョコのふたつの味わいをお楽しみください。」
>>購入はこちら
<1枚(標準10.1g)当り>
カロリー54kcal たんぱく質0.7g 脂質3.0g 炭水化物6.1g ナトリウム28mg 食塩0.07g
ビスケット

ミルクチョコとリッチミルクチョコの2種アソート。

各10個装ずつで、1袋20個装入りの全204g。

今回はリッチミルクチョコをいただきます。

リッチかどうかはさておき、濃厚ミルク。
特に贅沢感はないけど確かにミルク感アップ。

いつもよりミルク豊かなまろやかさ。
そこに感じるのはいつにない優しさ。

ビスケットはとてもサクサクで、感心するほどのきめ細かさ。

全粒粉入りでも粗さは無く、ごくたまに優しいプチプチ感。

甘さ控えめなビスケットとミルク強めなチョコは相性良し。
その中に全粒粉の香ばしさもあればもっと嬉しかった。

ビスケットは甘すぎず全粒粉も主張しないものの、チョコに勝る存在感。
チョコだけを味わえれば、もっとちゃんとリッチなのかもしれない。

チョコとビスケがぴったりくっついているのを良しとする人がきっと大多数。
二つが一つになっているものは離して一つずつにしたいなんていうのはごく少数、
もしかしたら自分一人だけかもしれない。

アルフォートの魅力はチョコとビスケットの相性の良さ。
自分が感じたいのはチョコとビスケット、それぞれの良さ。

本音を言うと、チョコとビスケットを別々で味わいたい。
その方がそれぞれの持ち味をよく 感じ取れる。
アルフォートが好きかどうか聞かれたら、
「アルフォートのミルクチョコとビスケットは好き」と答えよう。
ブルボン チョコダイジェスティブビスケット
ブルボン 濃厚チョコブラウニー リッチミルク
ブルボン プチビット 北海道ミルク・プチビット コクミルク

黄金比率にまでこだわった...
【送料無料】訳あり カカオ70%チョコビスケット ダイジェスティブ

初めてのなめらか食感でチョコレートの魅力を味わう...
呼吸チョコ贅沢ムース ミルクチョコ味
ミルクチョコ ★★★
ビスケット ★★☆
相性 ★★★☆
満足度 ★★★
>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
ビスケット・クラッカー
|
【2020-10-26(Mon) 23:11:16】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

間食健美 糖質40%オフのお米クラッカー
(栗山米菓) 235円
栗山米菓のおから入り商品 ラインナップ!
「パリッと軽い新食感! 1個装(16g)あたり50kcal
食べすぎない分包タイプ 開封のひと手間で食べすぎ防止♪」
<100g当り>
カロリー315kcal たんぱく質7.9g 脂質3.7g 炭水化物80.0g(糖質45.0g 食物繊維35.0g) 食塩相当量2.02g
<1個装(16g)当り>
カロリー50.4kcal
菓子
2017年2月20日(月)、全国で新発売。

「糖質40%オフ」と「食物繊維5.6g」がポイント。

1個装16g×5袋で全80g入り、1個装は約27枚入り。

「製品の特製上、膨化の異なるものが含まれます。」とのことで、
ぷっくり膨れたものとぺったり平たいもの、中には半々のものも。

しょっぱくはないけど決して薄くない味加減。
ほのかで優しい、だけどちゃんとしたしょうゆ味。
お米の風味が特に豊かなものではないけど、
おからの臭みもほとんど感じずに問題なし。

ぷっくり膨れたものはパリッとしながらも軽すぎず。

ぺったり平たいものは空洞がない分、詰まった食感。
ギリギリまで膨らんだ生地は極薄で、
すぐにクシャっと崩れる紙のような軽さを覚悟してた。
でも実際は軽くも恐れていたペーパー感がなく大きく安心。

お米100%とは違ったパリッと感はきっとおから効果。
新感覚ながら違和感を抱かせないおから感に好感触。
一つだけ疑問なのは「クラッカー」という商品名。
味わいや食感など仕上がりには一つも文句はないけど、
どこをとっても「おかき」などの米菓としか思えない。
ちなみに、「手づくり風の外観で、糖分と脂肪分合わせて40%以上」が「クッキー」の定義で、
この定義以外のものが「ビスケット」、「クラッカー」はその中でもイーストや酵素が入っているもの。
つまり、「クラッカー」は「ビスケット」の一種ということ。
そして同じ米菓でも原材料がうるち米なら「せんべい」、もち米なら「おかき・あられ」となる。
おからせんべい匠の5種盛り
低糖質 おやつ おからあられチップス 小麦粉不使用
今回、自分が何より驚嘆し称賛したいのはカロリーの低さ。
おから入りを含め、あらゆるタイプの米菓と出会ってきた中、
これはトップクラス、もしかしたらトップの勢いで低カロリー。

おから入りといってもお腹が膨れる感は無いけど、
良い意味でヘルシー感のない仕上がりがお気に入り♪
実際に食べた以上の満腹感こそ無いものの、
期待や数字を下回らない食べた感に充分な満足感!



大豆だけ!グルテンフリー。歯ごたえり食べ応えも十分...
【送料無料】 ソイクラッカー 三種セット

辛ウマ!食べすぎても低カロリー...
ハバネロカレーおからせんべい
しょうゆ味 ★★★
食感 ★★★
カロパ ★★★★☆
満足度 ★★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
ビスケット・クラッカー
|
【2020-06-19(Fri) 23:16:18】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

生チーズのチーザ 53% カマンベール仕立て
(江崎グリコ) 158円
江崎グリコのチーザ ラインナップ!
「グリコ独自のハイチーズ製法
たっぷりと生チーズを練り込んだ生地をカリカリになるまで焼き上げました。
生チーズの濃厚で上質な旨みを、ゆったりとプレミアム気分でお楽しみください。」
「チーズより旨みが2倍濃いワインに合うおつまみです。
ちょっとミルキーなカマンベールチーズ独特のコクが口いっぱいに広がります。
薄い生地を強火でじっくり焼き上げた、チーズのこんがり香ばしくてカリカリした食感をお楽しみください。
オーブントースターで焼くと、手軽に温かい焼きチーズのおいしさが楽しめます。 」(HPより引用)
「・生チーズを53%使用した、まるでチーズをカリカリに焼いたような濃厚な旨みが楽しめる上質おつまみスナック。
・原料を粉チーズから生チーズに変更することで、これまで以上にチーズ本来の味わいが楽しめる。
・リクローズチャック付きで保存にも便利。
<カマンベール仕立て>
・マイルドでクリーミーな味わい。チェダーチーズ52%、カマンベールチーズ1%使用。」(プレスリリースより引用)
<1袋(40g)当たり>
カロリー219kcal たんぱく質5.8g 脂質13.1g 炭水化物19.4g ナトリウム485mg 食塩相当量1.2g
菓子
2015年3月24日(火)に全国で新発売、現行品とは異なるのでご注意を。

カマンベールを53%練り込んで仕上げたチーザが34枚。

口に入れた瞬間から思い切りカマンベールの風味。
口に入れる前からわかってはいてもやっぱり感動。

もう本当にカマンベールチーズそのもの。
チーズを生地に練り込んだお菓子なんだけど、
そのままカリカリに焼き上げたチーズみたい。、

チーズが濃いのと同じくらい塩分も強く、
大量の水分なしで味わうのはキツイ。

生地はカリカリしながらとても軽く、
粉類の少なさがよくわかる食感。

凝縮された旨味に強い塩気、
53%のチーズのみならず全体的に濃厚。
チーズ感としょっぱさが残り、
食べ終えた後も水分が必要。

食べ比べないとこれまでとの違いはハッキリわからないけど、
口いっぱいに広がるカマンベールチーズ独特のコクに違いなく、
濃厚で上質な旨みをゆったりと楽しめる仕上がりに満足。

濃厚なカマンベールチーズを使った...
信州カマンベールワッフルクッキー
カマンベール度 ★★★★★
塩気 ★★★★
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
ビスケット・クラッカー
|
【2020-01-28(Tue) 22:40:33】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)