fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
三菱食品/製造者:五木食品 からだシフト 糖質コントロール そば

 FC2 おやつスイーツランキング
088-20230302_081429.jpg

からだシフト 糖質コントロール そば
(三菱食品/製造者:五木食品) 216円

ごはん大麦入り、あんバター、パリパリ麺、スープ類...
三菱食品 からだシフトシリーズ 豊富なラインナップ!

「本来のおいしさをそのままに、山芋を使うことで糖質を40%カットした低糖質そばです。
一般的なそばと糖質量を比較してみましょう。
■1食(80g)当りのそばの糖質量比較
・一般的なそば(※):50.4g ・からだシフト 糖質コントロール そば:26.4g
本製品も茹でるだけの簡単調理なので、普段使っているそばを置き換えるだけで糖質をカットできます。
(※)文部科学省「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」穀類/そば/干しそば/乾」

>>購入はこちら
>>糖質コントロールシリーズ
>>PROTEIN PLUSシリーズ


<1食(80g)あたり(内容量160g・2人前)>
カロリー224kcal たんぱく質13.1g 脂質1.9g 炭水化物50.6g(糖質26.4g 食物繊維24.2g)食塩相当量2.4g
そば


091-20230302_081614.jpg

1878年創業の麺総合メーカー・五木食品と1925年設立の総合食品商社・三菱食品の共同開発商品。
「からだシフト」の第一弾“糖質コントロール”シリーズとして2017年9月4日に新発売。

2017年に三菱食品が立ち上げた「からだシフト」は健康に特化したブランド。
三菱食品も加盟している「一般社団法人 食・楽・健康協会」は、
血糖値の急激な上昇が肥満の原因になるとし、1日の糖質量の上限を130gと推奨。
「からだシフト」は糖質合計 130g/日以内に抑えるよう単品だけでなく
“食事”として適正な糖質量を考慮し、同シリーズ商品ラインアップの拡充も検討。

2017年9月にそばを含めた14種から始まり、2018年2月に牛丼など13種、同9月にやきとりなど6種、
2019年2月に初の冷凍品8種と共に、第二弾“たんぱく質”シリーズ12種を新発売。
その後も活発に新商品の発売を続け、2020年には31種のリニューアルも実施。
2022年2月に“たんぱく質”シリーズを“PROTEIN PLUS”シリーズに一新。
2023年に第三弾として食物繊維とはぴねす乳酸菌を配合した“Happiness 腸活”シリーズを販売開始。

089-20230302_081542.jpg
090-20230302_081558.jpg

袋の裏面に調理法の記載。
茹で時間は約5~7分、冷と温で異なるのでご注意を。

092-20230302_081621.jpg

見た目は一般的な蕎麦、自分好みの細さ。

093-20230302_081625.jpg

固めが好みなので温の茹で時間5分で、冷そばとしていただきます。

094-20230302_091034.jpg

茹で上げても蕎麦の香りはせず、食べればほんのり。

095-20230302_091039.jpg

ボソボソとも違うけど、ツルツルシコシコではない。
伸びたのとは違うけど、茹で時間を短縮しても柔らかめ。

097-20230302_091433.jpg

箸で持ち上げるには問題ないけど、
歯でプチっと切れやすい、でも歯切れ良さともまた違う。

096-20230302_091044.jpg

一般的な蕎麦をイメージしてると違和感を否めない。
でも糖質40%カットを思うと自分はまだ我慢できる範囲。
蕎麦の美味しさを求める方にはあまりオススメできない。

098-20230302_091443.jpg

ちなみに「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」の数値と比べると、
エネルギー約20%オフ、糖質約50%オフ。

s「日本食品標準成分表2020年版(八訂) 穀類/そば/干しそば/乾」は、
エネルギー344(275.2)kcal、糖質(差引き法による利用可能炭水化物)65.6(52.48)g、
「からだシフト」はエネルギー280(224)kcal、糖質33(26.4)g、
(※100gあたり[からだシフトは[80gあたりの数値を換算]、()内は80gあたり)


ツルッとした喉越しで、特有の粉っぽさも軽減し蕎麦らしい風味を堪能...
低糖質そば ロカボ麺


風味豊かでコシある食感...
玄米麺 細麺【GI値35-低GI食品】

風味 ★
食感 ★★
満足度 ★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
めん類 | 【2023-03-22(Wed) 23:21:57】 | Trackback(-) | Comments:(0)
販売者:イオン/製造者所:加ト吉水産 トップバリュベストプライス ノンフライ麺 しおラーメン

 FC2 おやつスイーツランキング
101-20220813_085040.jpg

トップバリュベストプライス ノンフライ麺 しおラーメン
(販売者:イオン/製造者所:加ト吉水産) 74円

生麺を乾燥させたノンフライ麺 調理方法も白熊が丁寧に...
【北海道限定】札幌円山動物園 白クマ塩ラーメン 10食入りセット

「ポークやチキンのうまみをきかせたあっさりした塩味のスープです。」

<1食(69g・めん60g)当たり>
カロリー231kcal たんぱく質6.2g 脂質1.8g 炭水化物48.5g(糖質46.4g 食物繊維2.1g)
食塩相当量5.1g[めん・かやく1.5g] カルシウム141mg ビタミンB1 0.26mg ビタミンB2 0.30mg
めん・かやく225kcal スープ6kcal
即席カップめん


102-20220813_085133.jpg
103-20220813_085144.jpg

トップバリュベストプライスのノンフライ麺から、塩ラーメン。

104-20220813_085219.jpg

かやく粉末スープは別添。

105-20220813_085226.jpg

内側の線まで熱湯(目安350ml)を注ぎ、待つこと4分。

106-20220813_085318.jpg

ポークやチキンのうまみは必要最小限で、極めてあっさり。

107-20220813_090901.jpg

インスタントのスープはしょっぱくて、
目安を遥かに超える量の熱湯が必要。
そんな自分でも少し物足りないくらい。

パンチが欲しくて胡椒を振ってみるも、イマイチ引き締まらず。

108-20220813_090905.jpg

具材はキャベツ、とうもろこし、ねぎ、スクランブルエッグ。
どれも目に見えるだけで風味や食感はほとんどわからない。

110-20220813_091044.jpg

そんな中、麺が優秀。

111-20220813_091048.jpg

好みの細麺、細くても伸びにくいのはノンフライの大きなメリット。

112-20220813_091052.jpg

柔らかくなるのが早くて高カロリーでもいつもは断然フライ麺派、
いくら伸びにくくてカロリー低めでもノンフライ麺はあまり楽しめない。
でもこれは程よくもちもちシコシコで、素直に嬉しい。

113-20220813_091055.jpg

カップ麺は何よりも麺重視。

114-20220813_091101.jpg

スープはよっぽど悪くなければ良く、
具材なら無くてもいいくらい。

115-20220813_091105.jpg

伸びにくさに加え、カロリーの低さもノンフライの大きな魅力。

109-20220813_091021.jpg

それもこの安さで麺がこのクオリティならまた買いたい。

東洋水産 マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 函館塩ラーメン
明星食品 評判屋 重ねだしわんたん塩ラーメン



北米産有機小麦と瀬戸内海の塩のみを使用 生麺に近い食感...
創健社 有機ラーメン ノンフライラーメン(スープなし)


動物性不使用 一杯250円で飲食店の本格味。
塩ラーメン 池袋 ヴィーガン ラーメン 菜食しお味

スープ ★
具材 ☆
麺 ★★★
満足度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
めん類 | 【2022-09-10(Sat) 23:56:34】 | Trackback(-) | Comments:(0)
エースコック ラーメンモッチッチ 野菜タンメン

 FC2 おやつスイーツランキング
118-20220414_085037.jpg

ラーメンモッチッチ 野菜タンメン
(エースコック) 149円

焼そば、塩焼そば、ワンタンしょうゆ...
エースコック モッチッチ ラインナップ!

「【麺へのこだわり】
「真空仕立て麺」は、生地から空気を取り除くと共に
加水率を高めた多加水の仕様にすることによって、モチモチとした食感を実現。
フライめん特有のコクのある美味しさと、モチモチとした食感を持ち合わせた、
他では味わえない全く新しい美味しさの麺を実現しました。

[めん]まるで茹でたてのラーメンのような、モチモチとした食感のめんです。
[スープ]国産の丸鶏だしをベースに魚介とオニオンなどの
香味野菜の旨みを利かせたタンメンスープです。丸鶏だしの旨みがしみわたる美味しさです。
[かやく]キャベツ、チンゲン菜、コーン、人参、
コリコリとした食感の良いキクラゲを入れました。」(プレスリリースより引用)

>>購入はこちら

<1食(66g・めん55g)あたり>
カロリー285kcal たんぱく質5.9g 脂質9.8g 炭水化物43.3g 食塩相当量1.2g カルシウム161mg
<めん・かやく>カロリー232kcal 食塩相当量1.2g
<スープ>カロリー53kcal 食塩相当量2.5g
即席カップめん


119-20220414_085208.jpg
120-20220414_085215.jpg

2019年10月7日(月)、全国で新発売。

121-20220414_085311.jpg

別添は後入れの調味油のみ。

122-20220414_085340.jpg

ベストな食感を求めて麺を太くすると湯戻りがしにくくなる…。
試行錯誤を繰り返し、湯戻りの問題を解決すると共に、
表面の張り感や歯切れ感も実現したという「真空仕立て麺」。

123-20220414_085356.jpg

また、スープの味わいについても徹底的にこだわり、
“だし感を活かしながら、即席めんらしい何度も食べたくなるようなクセになる”
という自信をもって発売できる味わいが実現したらしい。

124-20220414_090533.jpg

内側の線まで熱湯を注ぎ、調味油をフタの上で温めつつ、待つこと5分。

125-20220414_090545.jpg

調味油を加えてよくかき混ぜ、いただきます。

126-20220414_090726.jpg

あっさりしていそうで、旨みたっぷり。
しっかり味でありつつ、こってりしない。

127-20220414_090734.jpg

丸鶏だしに溶け込む魚介と香味野菜。
いろいろ合わさった旨みがしみわたる。

128-20220414_090737.jpg

即席めんらしい濃さ…といっても、
やたらなしょっぱさやくどさはなく、
飽きのこないだし感にヤミツキ感。

129-20220414_090747.jpg

数少なくても目立つキクラゲ。

130-20220414_090750.jpg

キャベツ、チンゲン菜、人参はわずかばかり。

134-20220414_090825.jpg

コーンが時々プチプチ。

132-20220414_090809.jpg

商品名に偽りなく、本当にモッチッチ。
最初だけじゃなく、最後まで食感を維持。

133-20220414_090818.jpg

さらに嬉しいのがフライ麺ならではのコク。
これは本当に他で味わったことのない仕上がりだ。

131-20220414_090759.jpg

好みの細麺でモチモチ食感を強く希望、
それも食べ終わるまでずっと続いてほしい。
叶うはずがないと諦めていた夢が実現した。

135-20220414_090837.jpg

食べるのが遅いくせに少しの伸びも許せず、
好みは細麺という自分のワガママが現実化。
それだけで満足すればいいものを、
さらなる希望はこの麺だけの商品化。

さすがにこの夢はワガママで終わるかな。


マイフレンド ビックキャベツタンメン


よりコシのある麺に改良し、コクのあるスープ...
明星食品 ロカボNOODLES 野菜たっぷりタンメン

スープ ★★★☆
麺 ★★★★
具材 ★★★
満足度 ★★★☆

>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
めん類 | 【2022-04-20(Wed) 23:29:58】 | Trackback(-) | Comments:(0)
次のページ