FC2 おやつスイーツランキング

プチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋
(エバラ食品) 246円
担々ごま、寄せ鍋、キムチ、塩ちゃんこ...
エバラ食品 プチッと鍋 ラインナップ!
「あさりとホタテ、カキの旨みを合わせ、
にんにくを効かせて食欲そそる味わいに仕上げました。」
>>購入はこちら
<1個(21g)当たり>
カロリー17kcal たんぱく質0.5g 脂質0.5g 炭水化物2.7g 食塩相当量2.7g
鍋の素(濃縮タイプ)

袋の裏面に材料例と基本の作り方。

原材料名や栄養成分表示など。

1個21gが6個入で全126g入り。

フタを開けて香るのはあさりとホタテじゃなく、にんにく。

旨塩のはずが、醤油を思わせるような色合い。
ポーション2個に水400mlを加え、白菜だけを煮込んでいただきます。

優しい旨味ある塩味にふんわり広がるにんにく。

旨味があっても、あさりとホタテ、カキを合わせ感がない。
その代わりにんにくが効いているので、物足りなさはない。

魚介の優しい旨味をベースに、にんにく香る旨塩味。
にんにくが効いていても強すぎずくどくない味わいは好きだけど、
せめてホタテだけでもハッキリ感じたかったな。

味の素 鍋キューブ 鍋の素 5種から選べる8袋セット

素材の味を最大限に生かして作った贅沢な...
ほたてだし顆粒【国産帆立使用】
旨味 ★★
にんにく★★☆
あさりとホタテ ★
満足度 ★★★
>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
スープ類
|
【2023-08-17(Thu) 23:23:41】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

トマト鍋の素
(冨貴食研) 328円
有機玄米ポタージュ、純植物性 中華チリの素、ドレッシング...
冨貴食研 ラインナップ!
「酵母エキス、たん白加水分解物不使用
国産トマトとイタリア産有機トマトをブレンドして
トマトの旨味を詰め込んだ鍋の素です。」
<1袋(150g)当たり>
カロリー81kcal たんぱく質2.3g 脂質0.2g 炭水化物17.6g 食塩相当量6.2g
トマト鍋の素(濃縮タイプ)
2022年9月11日、冬季限定で新発売。
酵母エキスとたん白加水分解物、どちらも添加物ではなく食品。
『酵母エキス』は酵母から抽出した成分で、強い旨みがある。
『たん白加水分解物』は動植物のたんぱく質をアミノ酸などに分解したもので、
旨みやコクを出すために使われる。

袋の裏面に材料例と作り方。

1袋150gの濃縮タイプで2~3人前。

1袋150gに水300ccを加え、白菜を煮込んでいただきます。

じっくり煮詰めたようなトマトの旨味。

凝縮されたトマト感。

トマト以外の材料たちは全て引き立て役。
玉ねぎ、チキンエキス、にんにくはどれも感じず、
味付けも必要最小限でトマトの持ち味が最大限。

トマト鍋よりトマトスープにしてじっくり味わいたい。
リゾットや雑炊にすれば、
スープをたっぷり含んだご飯から旨みがじゅわ~。

麺ならパスタもいいけど、
自分は煮込みうどんにしてスープを麺に含ませたい。

溢れるトマトの旨みが夢を溢れさせながら、冬季限定だなんて涙溢れる。
モランボン コク旨スープがからむ 完熟濃厚トマト鍋用スープ
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
倉敷味工房 トマト鍋の素

ダイダイ香る爽やかで旨みの濃い...
赤養なべ

カロリー控えめの熟成麺...
真っ赤なトマトラーメン 本格洋風スープ リコピンたっぷり
トマト感 ★★★★
旨み ★★★
満足度 ★★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
スープ類
|
【2023-05-05(Fri) 23:49:44】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

あさりの旨み スンドゥブチゲ用スープ 中辛
(ダイショー) 230円
コチュジャンのコク辛口、CoCo壱番屋カレー...
ダイショー スンドゥブチゲ用スープ ラインナップ!
「鶏がらスープのコクに、あさりと野菜だしの旨みを加え、
にんにくで風味よく仕上げたスンドゥブチゲ用スープです。
※「スンドゥブチゲ」とは、やわらかい豆腐を使った韓国の小鍋料理です。」
>>購入はこちら
<1人前(150g)あたり(内容量300g)>
カロリー4kcal たんぱく質3.6g 脂質1.2g 炭水化物5.5g 糖質2.6g 食物繊維2.9g
カルシウム11mg 食塩相当量3.2g
スンドゥブチゲ用スープ

スンドゥブ 豆腐チゲ 辛さが食欲をそそる
「スンドゥブ」は朝鮮の豆腐の一種で、日本のおぼろ豆腐に近いもの。
豆乳に凝固剤を加え、固まりきらないうちにすくい上げるので絹より柔らかい。
韓国語で「スン」は“柔らかい”、「ドゥブ(トゥブ)」は“豆腐”という意味。
「トゥブ(豆腐)」は木綿より固く、豆腐チゲにはこちらを使うことが多い。

1袋300gで2人前のストレートタイプ。

袋の裏面に材料例と作り方の記載、辛さ目安は5段階中3の中辛。

濃厚さを期待させる色合いに食欲をそそる匂い。

自分は豆腐も卵も使わず、白菜だけを煮込んでいただきます。

鶏がらのコクたっぷり、にんにくほんのり。

あさりと野菜を直接感じることはないけど、旨みしっかり。

自分には中より少し下の辛さで、優しくピリリ。

期待通り濃さでありつつ、くどくなくて後味すっきり。
さらに辛さが程よいものだから、食欲はそそられるまま。
レトルトで手軽に味わえるのは嬉しい限り。

本場やお店の味を知らない自分には充分。

機会があればいつかお店でも味わってみたい。
エバラ スンドゥブチゲの素
モランボン スンドゥブチゲ用スープ
日清 純豆腐 スンドゥブチゲスープ

辛さの中にもしっかりとコク...
帆立・あさり・むき海老入り スントゥブチゲ(豆腐鍋)の素

魚介素材の香り高い濃厚な...
【送料込】おうちで専門店の味 スンドゥブチゲの素
旨み ★★★
辛み ★★
満足度 ★★★
>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
スープ類
|
【2023-02-12(Sun) 23:11:51】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)