fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
寿マナック お徳用 そうめん風こんにゃく 豆乳

 FC2 おやつスイーツランキング
20230829_142054_1_1.jpg

お徳用 そうめん風こんにゃく 豆乳
(寿マナック) 159円

パン、麺、スイーツなどこんにゃくを使った豊富な...
【こんにゃくの製造・販売・商品開発・卸売】寿マナック ラインナップ!

「商品特徴:特殊製法こんにゃく使用 <快適調理>加熱調理不要
豆乳仕込みでのど越しの良いこんにゃく麺に仕上げました。
さっと水洗いで召し上がれます。」(公式HPより引用)

寿マナック

<1袋あたり(250g)>
カロリー21kcal たんぱく質0.7g 脂質0.3g 炭水化物9.1g(糖質0.9g 食物繊維8.2g)食塩相当量0g
こんにゃく


各社が開発しているそうめん風こんにゃく。
わかめ粉入りやあおさ粉末入りなど、商品名が同じでも内容は様々。
自分もいろいろ試してきた中、柔らかさや独特の風味が合わず、
好きになれたものがなくてしばらく手を出さなくなっていた。

20230829_142133_1_1.jpg

袋の裏面にお召し上がり方。

20230829_142205_1_1.jpg

栄養成分表示や原材料名なども。

20230829_142146_1_1.jpg

そうめんをイメージしてこんにゃくでつくったものだけど、
あくまでもこんにゃくなので、
くれぐれもそうめんをイメージしながら食べないように…。

20230829_142250_1_1.jpg

ザルにあけてよく水気を切り、めんみ(北海道限定のめんつゆ)でいただきます。

思ったよりこんにゃくの匂いが強く、思ったほど豆乳は感じない。

20230829_142254_1_1.jpg

そうめんという通り極細で、麺同士が絡みやすい。
つけめんやスープなどにして汁の中でほぐすと食べやすい。
本物のそうめんと違ったコシがあり、こんにゃくより柔らかい。

20230829_142328_1_1.jpg

見た目がそうめんそっくりでも、食べればこんにゃくそのもの。

20230829_142324_1_1.jpg

こんにゃくなのでそうめんより低カロリーなのは当然、
そしてもちろんそうめんを食べたような満足感も無い。
豆乳入りなのでただのこんにゃくより少しカロリー高め、
その割に柔らかいせいもありお腹を膨らませる力は低め。

20230829_142337_1_1.jpg

自分にはこんにゃくで十分だけど、これが好きな人の気持ちもわかる。
初めて試すときはそうめんよりこんにゃくをイメージしておいた方が良さそう。


1食14kcal!国産蒟蒻芋・豆乳を使用...
こんにゃくそうめん 無添加 糖質ゼロ グルテンフリー


特製のスープがよく絡んで蒟蒻麺であることを忘れるほど...
【送料込】絶品スープで食べるそうめんこんにゃく

こんにゃく臭 ★★★
豆乳度 ☆
柔らかさ ★★★☆
食べごたえ ★
満足度 ★

寿マナック
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
お惣菜 | 【2023-09-24(Sun) 21:54:14】 | Trackback(-) | Comments:(0)
穂高観光食品 塩レモンザーサイ

 FC2 おやつスイーツランキング
20230824_082035_1.jpg

塩レモンザーサイきくらげ
(穂高観光食品) 540円

野沢菜がん刻み漬、山葵ふりかけ、おにぎり塩...
穂高観光食品 ラインナップ!

「暑い夏に最適!!
「ザーサイ」と「きくらげ」を塩レモン風味の塩だれでさっぱり、スパイシーに味付けしました。
お酒のおつまみやご飯のお供としてお召し上がり下さい。」(公式HPより引用)

<100g当たり(内容量250g)>
カロリー42kcal たんぱく質2.2g 脂質0.5g 炭水化物9.4g 食塩相当量1.3g
そうざい


20230824_082059_1.jpg

『がんこおやじ』の愛称で製造販売を行う穂高観光食品、主力商品は野沢菜漬け。

20230824_082127_1.jpg

カップを開けるとパック入り。

20230824_082402_1.jpg

真っ先に感じたのはレモンでも辛みでもなくて旨み。
後からほんのり香るレモン、静かにピリッと粒胡椒。

20230824_082413_1.jpg

強いわけじゃないけど、
自分にはごま油とおろしにんにくの方が印象的。

20230824_082415_1.jpg

柔らかとろ~り、時々ザーサイのホクッと感。

20230824_082418_1.jpg

コリコリ感が無いのは淋しいけど、とろっと感が楽しめる。

20230824_082424_1.jpg

キツさがない味付けも高ポイント。
塩気が強すぎたりあっさりしすぎだったり、
ごま油の香りは良くても油っぽかったり、
自分が知るザーサイはそういうのばかり。
でもこれはどれにも当てはまらない仕上がり。

20230824_082430_1.jpg

味が濃すぎないので一品としても十分だけど、
このとろ~り感は麺類や春雨、千切り野菜などに絡みつかせたくなる。


ただのザーサイとはワケが違い...
万里風味 帆立貝ひも入りザーサイ


食べやすくスライスしてごま油の香りよく...
味付ザーサイ

塩レモン風味 ★★
スパイシーさ ☆
旨み ★★★
歯ごたえ ★★
とろっと感 ★★★☆
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
お惣菜 | 【2023-09-06(Wed) 23:02:32】 | Trackback(-) | Comments:(0)
販売者:イオン/製造所:ブンセン トップバリュ 有機たけのこ使用 たけのこおかか煮

 FC2 おやつスイーツランキング
20230814_150849_1.jpg

トップバリュ 有機たけのこ使用 たけのこおかか煮
(販売者:イオン/製造所:ブンセン) 税込138.24円(本体価格128円)

たけのこ鰊、牛角煮、豚バラ味噌煮、ぶり大根...
煮物12食セット レトルト惣菜 売れ筋詰め合わせ

「出汁のうまみとシャキっとした歯ごたえのある食感が特徴です」(公式サイトより引用)

<1袋(90g)当たり>
カロリー38kcal たんぱく質1.9g 脂質0.3g 炭水化物7.8g(糖質6.2g 食物繊維1.6g) 食塩相当量1.0g
そうざい(たけのこ煮)


以前の「釜炊き有機竹の子のおかか煮」は2023年6月に製造終了。

2022年9月末から翌年2月にかけてトップバリュ1200品目が新発売、
全くの新商品・既存品の原材料などの大幅な見直し・パッケージのみ変更の3パターンあり、
刷新した商品は価値を上げるとともに50~100円の値上げとなるものもあるとのこと。

これは順次発売されたチルド惣菜28品目のうちの一つで、
既存品の原材料などを大幅に見直した商品刷新パターン。
自分はパッケージのみの変更が望ましかったけど、
値上げに納得できるくらい価値が上がってることを願う。

旧品「釜炊き有機竹の子のおかか煮」の紹介文が
「有機たけのこを使用し、シャキっとした食感を味わえる煮物です。」
だったので、今回は出汁のうまみアップ&シャキッと感キープを期待。

20230814_150917_1.jpg

たけのこは有機でも中国産、その一方でさり気なく添加物不使用。

20230814_150933_1.jpg

袋の裏面にお召し上がり方の記載。

20230814_151053_1.jpg

これで全量。

20230814_151102_1.jpg

以前より特に増した感は無いけどだし感あり、
甘味やしょっぱみは控えめで際立つ旨味。

これだけを食べていれば薄味でも出汁のうまみが十分なんだけど、
イチビキ おふくろの味 たけのこの土佐煮」と比べると少し淋しい。

かつお節を使っているので「土佐煮」と言えるんだろうけど、
そう言うほど自分にはかつおの風味が感じられない。

20230814_151058_1.jpg

中国産の有機たけのこは十分な歯ごたえ。
紹介文で「シャキッと」という通りの食感。
豊かと言えるほどじゃないものの、風味もある。

20230814_151125_1.jpg

土佐煮のイメージとは違うけど、旨味際立つ薄味に文句ない。
化学肥料不使用の有機たけのこのほのかな風味とシャキッと感に、
化学調味料不使用の自然な味わいを楽しめる。

ただ、値上げとともに価値も上がったとは全く感じられず。
このご時世だから仕方ないと思いつつ、
このご時世だからこそ30円強の値上げが痛い。

イチビキ おふくろの味 たけのこの土佐煮


甘辛醤油風味でご飯もお酒も進む手作りの...
【おためし】九州たけのこ旨煮


たけのこに鰹節をまぶしてほどよいかたさに炊き上げ...
カネハツ たけのこ土佐煮

味付け ★★★
だし感 ★★★
食感 ★★☆
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
お惣菜 | 【2023-08-27(Sun) 22:49:06】 | Trackback(-) | Comments:(0)
次のページ