FC2 おやつスイーツランキング

ソフトクリーム バニラ 231円
しぼりたて生乳を使ったこだわりの絶品アイス...
南信州生まれ 生ソフトクリームアイス入り詰め合わせ
<1食あたり>
カロリー186kcal
【食品ロス もったいない スイーツ】訳あり アイスクリーム
田舎の総合スーパー内の片隅にあるファミレスにて。
ソフトクリームは値段より質派の自分向きじゃない気がして、
何十年も食べる気にならなかったんだけど、
何となく気になってきて気に入れない覚悟で注文。

甘味の強いスタンダードなバニラ味。
しっかり甘いのに意外とさっぱり。

甘味があっても重みはなくて軽い食べ心地。

ひんやりはしてるけど冷たすぎず、
すぐに溶け出してしまいそうな柔らかさ。
もちろん温度管理は万全なんだろうけど、
もう少し低温でもいいと言いたくなるような。

パッと見の小ささにガクッとしたけど、コーンの中にも詰まってた。
だけど溶けやすい柔らかさが食べごたえをもたらしてくれない。

こってり甘いバニラ味は思いのほか気に入った。
でも溶けやすさと食べ応えの無さが大きなネック。
田舎の総合スーパーの一角で食べるには充分かな。

フレッシュミルクたっぷりで牧場で食べるような...
北海道 十勝ドルチェ 橋本牧場 プレミアムソフトクリーム

牧場無添加生ソフトアイス。驚きの味わい...
ハピネスデーリィの大人気生ソフトクリームアイス
バニラ味 ★★★
甘味 ★★★☆
食感 ★★
ボリューム感 ★☆
満足度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
ソフトクリーム
|
【2020-10-29(Thu) 23:08:31】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

牛乳ソフトクリーム
(もち米の里なよろ道の駅) 300円
老舗の牛乳屋さんがつくった濃厚ミルクアイス
<1食当たり>
カロリー不明

30円のお釣りが来るつもりでいたら値上がりされ、ちょっきり。
以前が安すぎたのであって、それでもまだ十分コスパ抜群。

濃厚ミルク、それでいてくどくなく。
ミルク感たっぷり、でも甘味すっきり。

ひと口目から牛乳の味わいがこんなに広がるのに、
最後のひと口を終えても嫌な後味が一切残らない。

カリカリ香ばしいワッフルコーン。

結構なボリュームのソフトクリームに加え、
厚みあるワッフルコーンで食べごたえ満点。

とってもなめらかな口溶けの中、程よく重みある口当たり。
ゆっくり溶けながら牛乳のコクと風味を楽しませてくれる。

このクオリティーとボリュームで、このプライスは素晴らしすぎる。
仕上がりはもちろんコスパの面でも、
これを超えるソフトクリームとはまだ出会ってない。

コーンの先までぎっしり。
最後の最後までミルクの美味しさを堪能できる。

濃厚なコクと爽やかな口溶け...
釧路管内産牛乳アイス
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
ソフトクリーム
|
【2018-07-01(Sun) 22:17:59】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

バニラソフトクリーム
(猿払道の駅 夢喰館) 260円
アイスクリーム 全国ご当地アイス食べ比べ...
<1食当たり>
カロリー 不明
【送料無料】北海道最北の猿払村から本物のバターを産地直送!
日本最北の村、北海道にある猿払村の道の駅・夢喰館にて。

ごくごく一般的な甘いバニラソフト。
ソフトクリームと聞けば多くの人が思い浮かべるような。
大衆食堂やファミレス、デパートなどの片隅で、
食後や休憩にどうぞって売られているサービス感覚なものなら、
どうってことなく「こんなものだろう」と思える。

ライトな口どけやソフトなふんわり感じゃないなめらかさ。
軽すぎたり溶けるのが早かったりするわけじゃなく、
密度は詰まっているはずなのに濃いとは違った口当たり。

道の駅のソフトクリームに見合わない安さに喜んでいたら、
道の駅にそぐわないと感じてしまうソフトクリームでした。
売り場所には不相応でも値段相応。
ソフトクリームに問題はない、値段以上のものを求めた自分が悪い。

ただ単に「ソフトクリームを食べたい」っていうだけなら全然止めない。
でもそこに少しでも特別な何かを期待する気持ちがあるなら勧められない。

猿払村の道の駅ならではのソフトクリームをお求めなら、
同じ場所で売られている「こけももソフト」にしましょう。

ぺちゃんこソフトクリーム
バニラ度 ★★★☆
甘さ ★★★★
食感 ★★★
満足度 ★★☆
【送料無料】北海道最北の猿払村から新鮮なノンホモ牛乳の美味しさを産地直送!
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
ソフトクリーム
|
【2018-06-26(Tue) 21:11:59】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)