fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
大塚食品 大塚のごはん もち麦と玄米のごはん

 FC2 おやつスイーツランキング
060-20230320_144824.jpg

大塚のごはん もち麦と玄米のごはん
(大塚食品) 238円

マンナンごはん、マンナンヒカリ...
大塚食品のごはん商品 ラインナップ!

「もち麦50%と玄米50%の配合で炊き上げ、噛めば噛むほど白米のような甘味を感じられ、
電子レンジで温めるだけで食べられる便利なパックごはんです。
もち麦50%を使用し、1食当たり食物繊維5.3g、大麦β-グルカンが2900mgとれ、
もち麦のモチモチとした食感と玄米のプチプチとした食感を
手軽に楽しんでいただける商品です。」(プレスリリースより引用)

<1食分(150g)当たり>
カロリー220kcal たんぱく質5.3g 脂質1.4g 炭水化物49.1g(糖質43.8g 食物繊維5.3g)食塩相当量0g
包装米飯(もち麦入り玄米ごはん)


061-20230320_144834.jpg

「大麦β-グルカン」は、大麦に多く含まれている水溶性食物繊維。
食後血糖値の急な上昇を抑えて血糖値調節機能の働きを助ける、
増加すると動脈硬化や高血圧などを招くLDL-コレステロールを下げる、
ビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌のエサになって腸内環境を整える、
などの効果があるとされる。

2020年3月16日(月)、全国で新発売。

062-20230320_144847.jpg

電子レンジ専用で、500Wなら2分、600Wなら1分50秒が目安。
自分は固めが好きなので500W・1分30秒で短めに、
少しでもベチャッとするのが嫌なのでフィルムを取って加熱。

063-20230320_144958.jpg

熱気がこもってベチャッとするのを防ぐため、すぐによくほぐしていただきます。
ほぐしたときの触感から自分好みじゃないかと期待。

064-20230320_145003.jpg

ほのかに玄米の風味、慣れている自分には平均的。

065-20230320_145008.jpg

粒感ある程よい歯ごたえ、期待通り好き…と思ったのは一口目だけ。
二口目で残念なベチャッと感、避けたかった柔らかさ。

066-20230320_150244.jpg

表面は水分が飛んでパラッと、蒸気がこもるせいか内部はベチャッと。
叶えたかった粒感と避けたかったベチャッと感、好きと嫌いが入り交じる。

067-20230320_150249.jpg

粒感を生かしたくて500Wで1分、水分を飛ばすために800Wで10秒加熱してみた。
これが大正解、求めていた粒感が増して嫌なベチャッと感はいくらか軽減。

食感の違いは場所によるものだけじゃなく、
玄米の歯ごたえともち麦の柔らかさなのかもしれない。

068-20230320_150253.jpg

自分が思う玄米にもち麦を混ぜるメリットは、
カロリー・糖質・脂質が下がり食物繊維は増えること、
水溶性と不溶性、二種の食物繊維を同時に摂れること。
でもベチャッと感がもち麦のせいだとしたら、
玄米の食感を損なわせてしまう大きなデメリット。

069-20230320_150316.jpg

実は今まで食べたもち麦100%のレトルトご飯で気に入ったものはなかった。
もち麦の特徴だとされる“プチプチもちもち感”に出会えたことがない。
玄米100%のレトルトご飯なら、求める歯ごたえを堪能できるのかな。

城北麺工 スーパー大麦もち麦玄米ごはん
からだスマイルプロジェクト 玄米ともち麦3割ごはん
マルちゃん もち麦入り玄米ごはん



全商品化学調味料不使用 もちもち食感のもち麦を合せて...
【送料無料】すっきり美人のGABA玄米もち麦ごはん 選べるアソートセット

風味 ★★★
食感 ★★☆
クセ ★
満足度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
これこそご飯、お餅 | 【2023-04-10(Mon) 23:14:52】 | Trackback(-) | Comments:(0)
デイリーライス いなり 6個詰

 FC2 おやつスイーツランキング
154-20230310_085654.jpg

いなり 6個詰
(デイリーライス) 343円

ボリュームと美味しさに驚く斬新な...
【送料無料】焼きいなり 人気の3種セット

<1個当り>
カロリー77kcal たんぱく質2.3g 脂質1.8g 炭水化物12.6g 食塩相当量0.5g


「稲荷(いなり)」とは、五穀を司る神、宇賀御魂命(うかのみたまのみこと)のこと。

「いなり寿司」の発祥地や由来には諸説あり、
お稲荷さんに供えられていた油揚げにご飯を詰めたのが始まりだと言われ、
江戸や名古屋、日本三大稲荷とされる豊川稲荷の門前町などが発祥とされるらしい。

155-20230310_085753.jpg

計量してみると、6個で約251g、1個約41gでした。

5個入りと同じ原材料で重量もほぼ同じ。
でも包装が違うせいか、1個当りの値段はこちらの方が高い。

156-20230310_085808.jpg

標準より少し小ぶりに感じるサイズ。

157-20230310_085949.jpg

少し甘めで酸味はなく、油揚げの風味ほんのり。
油揚げはしっとり柔らかで、モソモソ感が無い。

159-20230310_090100.jpg

酢飯もまた柔らかく、冷えていてもパラパラしない。

柔らかといってもベチャベチャでは全く無く、
固め好みの自分でも全くガッカリじゃない食感。

158-20230310_085955.jpg

油揚げも酢飯も柔らかめでしっとりフィット。

160-20230310_090105.jpg

全体的に程よい仕上がり、ごくオーソドックスなお稲荷さん。
特にふっくらジューシーとかお出汁たっぷりではないけど、
モソモソでもパラパラでも無く食べやすくて全く問題なし。

いなり寿司としては決してお高い値段じゃないけど、
自分としては簡易包装でもう少し安くなれば嬉しい。


甘めで紅しょうがのピリッと感が...
津軽のいなりずし


甘辛くふっくら jジュワッと食感に具材たっぷり...
すえひろ屋特製稲荷寿司

味付け ★★★☆
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
これこそご飯、お餅 | 【2023-03-28(Tue) 23:26:28】 | Trackback(-) | Comments:(0)
ところてんの伊豆河童 レンチンゼンライス(レンジタイプこんにゃく米)

 FC2 おやつスイーツランキング
159-20230122_081846.jpg

レンチンゼンライス(レンジタイプこんにゃく米)
(ところてんの伊豆河童/販売者:栗原商店) 1,000円

炊かずに混ぜるだけ 特有の臭いナシ...
【こんにゃく米】レンジで簡単 こんらく米

160-20230122_081855.jpg
161-20230122_081903.jpg
162-20230122_081915.jpg

「ごはんに混ぜるとごはんに馴染み、見た目に違和感がなく、白ごはんそのものです。
「見た目」「におい」「食感」がいいから、毎日続けられます。
食べて「これがこんにゃくなの??」と驚く方や、
言われるまで気がつかない方もいらっしゃるほどに「ごはん」です。

もちもちとして、しっかりとした噛みごたえがあるから、食べた満足感があります。
ドリンク系ダイエット食品にありがちな物足りなさはありません。
また、こんにゃく由来の食物繊維がお腹の中をゆっくりと通り過ぎるから
空腹感が感じにくいです。」(公式サイトより引用)

>>購入はこちら
コスパをお求めなら>>ゼンライス こんにゃく米 乾燥 【販売実績No.1 】
ところてんの伊豆河童


<1袋(100g)当たり>
カロリー39kcal たんぱく質0.3g 脂質0.2g 灰分36.1g
炭水化物10.3g 糖質7.6g 食物繊維2.7g 食塩相当分0.01g
レンチンゼンライス(レンジタイプこんにゃく米)


000164-20230122_081948 (2)

お試し6袋を購入。

000164-20230122_081948 (3)

小袋の上部を開け、電子レンジで1分加熱(500W)。

163-20230122_081924.jpg
000164-20230122_081948 (1)

000164-20230122_081948 (4)

軽くもみほぐしてからお皿に出すと、お茶碗に軽く一杯分くらい。
見た目がご飯そっくりでも、ツルツルな触感はやっぱりこんにゃく。

白米100gと合わせたところ、小さめの丼に軽く一杯分くらい。
白米はできれば温かい状態で、箸で切るようにすると混ぜやすい。

000164-20230122_081948 (5)

感触がこんにゃくでも、食べれば違和感なくご飯。
こんにゃく特有の臭みも全く無い。

000164-20230122_081948 (6)

白米とこんにゃく米の絶妙なコンビネーション。
もちもち感とパラパラ感が程よいバランス。

000164-20230122_081948 (7)

嬉しいのが粒感ある歯ごたえ。
でも固すぎではなく、程よい柔らかさ。

000164-20230122_081948 (9)

カロリーカットのためにカサ増ししたとか、
健康のために仕方なく我慢している感がない。
純粋な白米より低カロリー低脂質でありつつ、
ただのこんにゃくのような虚無感がない。

000164-20230122_081948 (8)

「こんにゃく米だと言われないとわからない」
なんてさすがに言いすぎだろうと疑っていた。
でもこれなら本当に気づかないかもしれない、
自分は柔らかいご飯やレトルトよりよっぽど好き。

カロリーや糖質など関係なく、
パラッと仕上げたい炒飯などにはわざわざでも使いたい。

今度はこんにゃく米100%で試してみよう。

さらにもちもち食感になり...
【こんにゃく生まれの米粒状加工食品】マンナンヒカリ


糖質・カロリーゼロ グルテンフリー...
国産 こんにゃく米 ライスこんにゃく


ごはんをガマンしないダイエットに...
【DHC直販】DHC米こんにゃく(ドライタイプ)

臭み ゼロ
食感 ★★★
カロパ ★★★★★
満足度 ★★★★

>>購入はこちら
コスパをお求めなら>>ゼンライス こんにゃく米 乾燥 【販売実績No.1 】
ところてんの伊豆河童

スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
これこそご飯、お餅 | 【2023-03-03(Fri) 23:51:31】 | Trackback(-) | Comments:(0)
前のページ 次のページ