FC2 おやつスイーツランキング

明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズ&ハーブソルト
(明治) 216円
明治QUARK(クワルク) ラインナップ!
「「明治QUARK」は、まろやかなコクがあり、毎日手軽にチーズの旨味を楽しめます。
水切り製法で濃縮し、たんぱく質やカルシウムといった乳由来の栄養素を含んでおり、
脂肪0(脂質0.5g未満/100gのもの(食品表示基準))でヘルシーに食べることができます。
「明治QUARK」おすすめの食シーン
酸味が少なく、程よい塩味で、甘い味、
塩気のある味のどちらにでもおいしく合わせやすい風味なので、
幅広い用途にお使いいただけます。
そのまま食事の1品に加えたり、サラダにかけたり、ディップしたり、
生活のさまざまなシーンでご活用いただけます。」(プレスリリースより引用)
「ドイツで定番のハーブソルトフレーバー」(ブランドサイトより引用)
>>購入はこちら
<1個(90g)当たり>
カロリー56kcal たんぱく質7.5g 脂質0g 炭水化物6.5g 食塩相当量0.54g カルシウム131mg
無脂乳固形分14.2% 乳脂肪分0.4%
乳等を主要原料とする食品
2020年10月5日、全国で新発売。

「クワルク」は白チーズとも呼ばれるドイツのフレッシュチーズで、
この名前には[非熟成のフレッシュチーズ]という意味があるらしい。

緑がかった色合いは美味しそうに見えない。
でも見た目で判断しちゃいけない。

あまり美味しくないのではなく、
あまりにも美味しくない。
まるで薬品のような味がする。
あまりの衝撃に何が何だかわからなくなり、
冷静になってもこれがハーブか?と半信半疑。

チーズやヨーグルトとハーブは、
合わないどころか相性抜群。
これも悪いわけないって信じてた。
甘味はなく塩気が効いている。
それがまた薬品っぽさを増長させる。

とてもなめらかで、
乳感はないけどクリーミーな舌ざわり。

最初は混乱してそんな余裕なかったけど、
少し落ち着くとこの食感は好きだと気づく。
だけど薬品っぽさが全てを支配する。

フレッシュも何もチーズ感など全く無い。
ヨーグルト感覚と言うなら、
自分が食べたヨーグルトの中でワースト1。

何年もほぼ毎日欠かさず、
無脂肪、激安品、無名メーカー品など、
いろんなヨーグルトを味わってきた。
その中に好みじゃないものがあっても、
ここまでストレートにマズイと感じたことはない。
ヨーグルトだけじゃなく食べたもの全ての中で、
もしかしたら令和ワースト1。
この味がドイツの食文化に定着しているなんて信じがたい。
それとも自分の口に合わないだけで大半に好まれているのかな。

スイートジュエル 白チーズケーキセット

総重量5kg以上!
【送料無料】世界の5種類のナチュラルチーズ詰め合わせ
ハーブ ★★★★
ソルト ★★★☆
食感 ★★★☆
満足度 ゼロ
>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
チーズ系
|
【2021-01-03(Sun) 23:44:51】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

チーズケーキ ブリュレ
(春雪さぶーる) 650円
【スプーンで食べるあったかとろとろ新感覚チーズケーキ】
「北海道産のクリームチーズを使用したチーズケーキです。
手作業でケーキ表面を焦がしています。」(HPより引用)
「「ブリュレ」はフランス語で「焦がす」という意味です。
丁寧に手作業で表面を焦がしています。
濃厚でまろやかなチーズケーキです。」(販売サイトから引用)
購入は>>こちらから。
<100g当たり(1箱270g)>
カロリー355kcal たんぱく質5.3g 脂質25.5g 炭水化物26.1g
チーズケーキ

「冷凍品なのに腐敗?」「市販品なのに失敗?」と不安になる外見。
だけどその後、手作業で表面を焦がしているのだとわかって安心。
『冷蔵庫で解凍しお召し上がり下さい。
完全に解凍する前にナイフを入れると、カットしやすくなります。』
とのことなので食べやすく切り、冷凍・半解凍・完全解凍の三段階でいただきます。

冷凍のままだと、
濃厚チーズに程よい甘さ。
スーッと素早く口溶ける。

半解凍だと、
チーズしっかり、でも甘みもかなり。
なめらかにゆっくりと溶けていく。
冷凍状態で食べられるようには作られていないので、
薄切りか一口大にしておいた方が食べやすい。

ほぼ完全に解凍すると、
チーズ感が増すと同時に甘みも際立つ。
そして初めてほんのり感じるのが酸味。
まろやかで濃厚な口当たり。

また、チーズや甘みと一緒に、
底に敷かれたスポンジの存在感がハッキリ。
ねっとりなチーズケーキとしっとり絡み合う。
常温に戻したらとても柔らかくなるので、
冷凍~半解凍で一食分を切り分けておいた方が良い。

丁寧に手作業で焼かれた表面の焦げ感は一切なし。
これなら見た目もキレイな方がいいんじゃないかと…。

くどいと感じる方も冷凍状態ならアイス感覚で、
さっぱりとしたチーズ感と口どけの良さを楽しめる。
自分は圧倒的に解凍派。
濃厚チーズとまとわりつく感がたまらない。

表面をキャラメリゼしたブリュレタイプのチーズケーキ。
北海道Theプレミアムケーキ フロマージュブリュレ
チーズ度 ★★★★
甘み ★★★☆
食感 ★★★
満足度 ★★★
購入は>>こちらから。
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
チーズ系
|
【2018-03-14(Wed) 22:22:36】
|
Trackback(-) |
Comments:(1)
FC2 おやつスイーツランキング

【セブンイレブン限定】アンディゴ はちみつバターチーズケーキ
(栄屋乳業) 178円
濃厚なはちみつの風味たっぷり。
伊豆はちみつチーズスティックケーキ
「チーズプリンにスフレ生地をのせて焼き上げたケーキに、
はちみつソースをかけた3層仕立ての「あまじょっぱい」ケーキです。
はちみつソース、なめらかなクリーム食感のチーズプリンは、塩味を効かせ、
はちみつの甘味とクリームチーズの濃厚な味わいにアクセントを与えました。
発酵バター入り原料を使用し、風味豊かな味わいに仕上げたスフレケーキです。」(HPより引用)
<1個(90g)当たり>
カロリー231kcal たんぱく質4.4g 脂質14.6g 炭水化物20.0g
洋生菓子

トップのスフレ生地は盛り上がりこんがり。

チーズケーキのこの部分って苦手なんだけど、
これには独特の風味がなくてひと安心。

そこに加わるのはちみつ…かと思ったら、はちみつソース。

スフレ部分の主役ははちみつ。
優しい風味と甘味がたっぷり。

シュワ~っとスフレにジュワ~っとハニー。

その下にはチーズプリン。

チーズが濃いのはもちろん、程よい塩味がたまらない。

プリンというにはしっかり食感。
なめらかだけどクリームというには堅め。

重みある舌ざわりでさらに満足感アップ。

バターはあまりわからないけれど、はちみつの風味が豊か。
はちみつとチーズと塩気が生み出す甘じょっぱさに大満足。

プリンにしては高めのカロリーも、
ケーキだと思えばそんなことない。
ボリューム感はないけどじっくり味わえた♪

上質な2種類のチーズと国産はちみつで仕上げた濃厚...
あまじょっぱさ ★★★
食感 ★★★☆
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
チーズ系
|
【2017-11-01(Wed) 22:21:31】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)