FC2 おやつスイーツランキング

プチ 焼もろこし
(ブルボン) 77円
ブルボン プチシリーズ ラインナップ!
「コーングリッツを生地に加え、くちどけが良くザクッとした食感が楽しめる
ひとくちサイズのコーンスナックです。
焼とうもろこしの香ばしいしょうゆ風味に仕上げました。」(プレスリリースより引用)
<1袋(38g)当り>
カロリー165kcal たんぱく質0.9g 脂質4.5g
炭水化物30.5g(糖質30.1g 食物繊維0.4g)食塩相当量0.7g
スナック菓子

2019年3月5日(火)、全国で新発売。

1袋38g入り、数えてみると64枚でした。

袋を開けた途端、とうもろこしの甘い香り。

しっかりとうもろこし、甘味と風味たっぷり。
香りに偽りなし、鼻で感じた通りの仕上がり。
香ばしさはあまり無いけど、しょうゆ風味に焼き感あり。

生地はでん粉製らしい食感で、
カリッとサクッと、とってもライト。

軽さに薄さも手伝い、手がよく進む。

自分にとって、当たり外れが大きいプチ○○せんシリーズ。
これは大当たりで嬉しい限り、少なくとも自分には。
今度はプチうす焼シリーズで、
このとうもろこし味を楽しんでみたい。

札幌大通公園のとうきびワゴンのあの味を再現
ヨシミ 札幌おかき Oh! 焼きとうきび

北海道産じゃがいもを丸ごとすりつぶして餅米と...
ホリ (HORI) じゃがいもコロコロ 焼きとうきび味
とうもろこし度 ★★★☆
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
米菓・煎餅・豆菓子
|
【2022-06-26(Sun) 23:01:25】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

おにぎりせんべいAIせんべい
(マスヤ) 138円
銀しゃり、クラッシュ、ミニ...
マスヤのおにぎりシリーズ ラインナップ!
「1.WEB上に存在するレシピ情報のなかから、
レシピ名に”やみつき”と記載のある8万2000個もの膨大なレシピの調理食材をAIが学習
2. その食材の組合せを1兆回以上もシミュレーションすることで、
”やみつき”になる食材の最適な組合せを発見。AIが弾き出したやみつき度は99.8%
AIが導き出したこの ”やみつき度” が最も高い食材の組合せを、
マスヤ様の研究スタッフが最終的にフレーバーに落とし込み
「おにぎりせんべい AIせんべい」が誕生いたしました。
いわば、AIを用いて“やみつきになる味”を科学的に分析し、
最適な味覚を産み出したアプローチとなっています。」(プレスリリースより引用)
>>購入はこちら
マスヤおにぎり倶楽部 公式ストア
<1袋(40g)当たり>
カロリー190kcal たんぱく質2.4g 脂質7.7g 炭水化物27.8g 食塩相当量0.86g
米菓

ビジネス開発バラエティ『今日からやる会議(テレビ東京)』の
ビジネスコラボ企画をきっかけに誕生した商品で、
データアーティストがAI(人工知能)による「味覚設計プロセス」を提供。
商品設計の過程において、AI(人工知能)を活用するという、
これまでにない全く新しい開発アプローチを試みることで、
“やみつきになる究極の味”を追求したらしい。

2022年3月22日(火)、全国のローソンで先行発売。

二口サイズほどのおにぎり型せんべいが14枚。

チキンスープのよう…と思ったら、ガラスープパウダーを使用。
こってりしていそうであっさり、後味が残りそうでそうでもない。

やみつきになるというより、ラーメンが食べたくなる味。

ソフトなカリッと感、中はサクサク。

やみつきというなら味より生地。
カリサクな食感がなんとも楽しい。

しっかり味の割りにくどくなく、
やみつきになるというより飽きにくい味。

「やみつきになる究極な味」「業界に激震が走る!?」
と言って自ら上げたハードルを超えているのだろうか。


自分はどちらかというと、
ロングセラーの「おにぎりせんべい」の方がやみつきになる。

甘じょっぱく深みのある...
さがえ屋 やみつきしみかりせん

いもと玉ねぎの風味がやみつき...
カルビー ポテト ぽてコタン
やみつき度 ★★
食感 ★★☆
満足度 ★
>>購入はこちら
マスヤおにぎり倶楽部 公式ストア
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
米菓・煎餅・豆菓子
|
【2022-06-25(Sat) 23:28:09】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

さんしょうの種
(販売者:八幡屋礒五郎/製造所:越後製菓) 270円
亀田の柿の種 八幡屋礒五郎七味からし味
「うるち米(国産)を焼き上げた香ばしい生地に、《山椒》を絡めました。
山椒のしびれる辛さと、爽やかな香りが生きています。
唐辛子とは趣の違う辛さをお楽しみください。」(HPより引用)
<1袋(60g)当たり>
カロリー240kcal たんぱく質4.0g 脂質1.5g 炭水化物52.7g 食塩相当量0.7g
米菓

越後製菓が「三椒の種」なら、八幡屋礒五郎は「山椒の種」
…と思ったら、販売者は八幡屋礒五郎でも製造所が越後製菓。

「山椒」は香辛料として使われる植物の名称で、
ピリッとした独特の辛さと爽やかな香りが特徴。
「三椒」は一口サイズの薄焼きせんべいの商品名で、
黒胡椒・白胡椒・山椒という三つの“椒”を合わせた味付け。
「三椒の種」と「山椒の種」、実は原材料名が完全一致。
商品名が違うだけで、中身はどちらも全く同じものみたい。

これで全量、
せんべいに絡みきらなかった胡椒や山椒も多め。

ビリビリくる山椒の辛さ、そこに加わる罪な旨さ。
辛くて舌がしびれそうになりながら、
旨くて手をそう簡単に止められない。

広がる香りの豊かさ、それがまたクセになる爽やかさ。

さらに国産米のほのかな甘さと香ばしさ。

パリッとした軽さに加え、この薄さと小ささ。
噛むほどに際立つ国産米の風味と歯触りの良さ。

辛い辛いと言いながらパリパリ言わせているうちに、
多いように見えた量をあっという間に食べ切りビックリ。

見た目通りの食感に、目で見た以上の山椒。
辛さと香りのみならず国産米も生きた仕上がり。
ただ、今までも安くなかったのがまた値上がり。
コスト増大などのために仕方のないことだけど、
コスパを思うとまた買いたいとは気軽に言えない。

パリパリ食感 たまり醤油と山椒の香ばしさ...
自然の味そのまんま 京あられ 山椒

老舗の山椒をたっぷりと効かせた堅焼き...
【倍がけ山椒 痺れる旨さ】極み鬼山椒
山椒 ★★★★
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
米菓・煎餅・豆菓子
|
【2022-05-23(Mon) 23:20:36】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)