FC2 おやつスイーツランキング

トリュフチョコ大福(日糧) 100円
【お餅好きがうなずいた】もっちりこしある大福
「まるまる一粒のトリュフチョコ+生チョコを使った
ミルクチョコクリーム」
<1個(約75g)当たり>
カロリー212kcal
和生菓子

日糧の豆大福でおいしいのは粒あん。
大福餅はコシがなく、頼りない。
中身がチョコとなるとどうだろう。
日糧のチョコクリームがおいしかった記憶があまりない…。

チョコクリームの量を見てもテンション上がらず。
イメージしていたのは、ツヤツヤとしたクリーム。
実際はというとテカリはなく、見るからにチープそう。

常温では固いチョコクリームも、少し温めればとろりと柔らか♪
溶け出すまではいかないので、こぼれる心配もなく食べやすい。
感動的なものもないけれど、ガッカリするほど安っぽくもない(・∀・)

チョコクリームに安心する一方、大福餅の頼りなさは相変わらず。
どうにかして、もう少し力強くはなってくれないものだろうか…。
100円以下なら考えるけど、これなら迷わず100円でお釣りがくる日糧の豆大福を選びますm(_ _)m

ふわふわお餅と生チョコ
チョコクリーム ★★★
大福餅 ★★
コスパ ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
和菓子
|
【2010-02-13(Sat) 15:02:18】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

パンキッシュ チョコとマカダミア
(江崎グリコ) 105円
【送料無料切っても切ってもチョコ×チョコ!
「具材をたっぷり練りこんだ生地を、
しっとり厚めに焼きあげました。
食べごたえ満足なおいしさです。」
<1個(標準45g)当たり>
カロリー226kcal たんぱく質1.9g 脂質12.5g 炭水化物26.4g
クッキー
しっとり厚焼きクッキー!
こんなクッキーを待っていたの。

ホロリと崩れるかと思ったら、本当にしっとり。
クッキーというより、ケーキに近い大好きな食感。
キメもしっかり詰っていて、ボソボソ感は一切なし。

食べるとさらに、クッキーとは思えなくなる。
かといって、パンともケーキとも違う。
言うなれば、パンクッキーという新しいジャンル。

マカダミアはシャキシャキ♪
ゴロゴロ大きなチョコは存在感たっぷり♪
どこまでもしっとり、それからとってもあっさり。
バター不使用というだけあり、くどくないのは嬉しい。
だけど、バターの風味が感じられないことは淋しい。

ボリュームがあるように見えても、1個を食べ終わるのは早い。
ここにバターの風味と甘みがあれば、満足度も高かったはず。
具も多くなく、くどくないけどあっさりしすぎて物足りない。
気に入ったのは、しっとり感と厚焼きだけでしたm(_ _)m

老舗レストラン&ホテルの厚焼きクッキー
具の量 ★★
ボリューム ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
クッキー
|
【2010-02-10(Wed) 11:08:29】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

スターバックス エスプレッソ
トリュフモカ
(製造/高梨乳業・販売/サントリー) 210円
【ご当地限定】スターバックス コーヒー タンブラー
「お店と同じエスプレッソローストの豆で仕上げた、
チョコレートトリュフの香り立つカフェモカ」
<1本(200ml)あたり>
カロリー158kcal たんぱく質5.8g 脂質6.4g 炭水化物19.4g
無脂乳固形分6.6% 乳脂肪分2.8%
乳飲料
「上質な甘みとほんのり苦いカフェモカを発見してください。」

トリュフの甘さに、ほっと一息。
そこにかすかなエスプレッソの苦味。
しっかり甘いけど、甘ったるくはない。
これが上質な甘みというものでしょうか。
甘さの後を追うエスプレッソの苦味が、大人の雰囲気。

スターバックスにはいつも、さすがだと思わされる。
店で飲むものには及ばないものの、コンビニの中では一線を画してる。
値段も210円と他より少しお高めだけど、それだけの価値は十分にある。
スターバックスは、手軽に上質な時間を過ごさせてくれる。
頻繁には無理でも、たまにはちょっぴり贅沢したい(´・ω・`)

直営店舗では販売していません
トリュフ ★★★
エスプレッソ ★★
コスパ ★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
飲み物
|
【2010-02-02(Tue) 16:47:21】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)