fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
森永製菓 森永のおいしいソフトクッキー キャラメル

 FC2 おやつスイーツランキング
森永製菓 森永のおいしいソフトクッキー キャラメル1

森永のおいしいソフトクッキー キャラメル
(森永製菓)
158円

今日のおやつも森永製菓

「まわりはさっくり 中はしっとりのキャラメルクッキーで
香り豊かなキャラメルチョコチップをつつみました。
森永が心を込めて作ったおいしいソフトクッキーをお楽しみください。」

<1枚(標準10g)当たり>
カロリー49kcal たんぱく質0.5g 脂質2.6g 炭水化物6.0g
クッキー


個包装が10枚。

森永製菓 森永のおいしいソフトクッキー キャラメル2

ココアに続き、キャラメルも♪
キャラメルクッキーの中にキャラメルチョコチップ!
大好きな森永キャラメルクッキーを思い出すo(>∀<)o

森永製菓 森永のおいしいソフトクッキー キャラメル3

さっくりクッキー。
ソフトな約束じゃなかった?と思ったら、それは中身のことだった。
最初から言ってるのにね、「まわりはさっくり 中はしっとり」って。

森永製菓 森永のおいしいソフトクッキー キャラメル4

クッキーもキャラメル、チョコチップもキャラメル。
どこもかしこも、キャラメルづくし。
それでキャラメルの味がしないわけがないよね。

森永製菓 森永のおいしいソフトクッキー キャラメル5

さくっとキャラメル、ほろっとキャラメル。
森永キャラメルクッキーの遥か上を行く、濃さ&甘さ。
これはキャラメル好きにはたまらないことでしょう(^^ゞ

森永製菓 森永のおいしいソフトクッキー キャラメル6

軽く焼くと、「さっくり」は影を潜め、ひたすらしっとり(´ー`*)
ついでにキャメル度と甘さもアップ!
ソフトなクッキーととろけそうなチョコチップが絡み合う♪

森永製菓 森永のおいしいソフトクッキー キャラメル7

キャラメルは十分に味わえた!
ソフトさにもキャラメルの濃さにも、不満は感じない。
でもどうしてだろう?
初めて森永キャラメルクッキーを食べたときのような感動がない。


塩とクッキーが絶妙!塩キャラメルクッキー

キャラメル度 ★★★★
チョコチップ ★★
常温 ★★★
加熱後 ★★★★

スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
クッキー | 【2010-05-30(Sun) 22:21:28】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
東ハト オールオサツ

 FC2 おやつスイーツランキング
東ハト オールオサツ1

オールオサツ
(東ハト)
100円

【ワケあり】話題のスイートポテトバー

「おいしさの秘密は、生地にたっぷりはさみこんださつまいも。
さつまいもとクッキーが調和した味わいと食感をお楽しみください。」

<1枚(標準7.6g)当り>
カロリー28.3kcal たんぱく質0.3g 脂質0.5g 炭水化物5.7g
クッキー(オールオサツ)


オールアズキと同様、こちらにもこだわりあり。

東ハト オールオサツ2

【オールオサツのこだわり】
[さつまいもたっぷりのおいしさ]
やさしい甘味としっとりホクホクの食感が特徴のさつまいも。
オールオサツは、そんなさつまいもを
たっぷりはさみこんで焼きあげました。」

[おいしさの秘密~圧縮製法~]
厚さ約1cmのオールオサツ。
実は、厚さ10cmにもなるさつまいもと生地をギューッと圧縮し、
延ばしてから焼きあげています。
この独自の製法から、さつまいもたっぷりの
しっとりホクホクの食感が生まれているのです。

そんな四角いしっとりクッキーが14枚。

東ハト オールオサツ3

それまでは、オールシリーズが視界に入ることはなかった。
レーズンも甘煮りんごも好きになれないので。
それなのに、オールアズキで味を占めちゃいました(* ̄д ̄)

東ハト オールオサツ4

圧縮された生地にはさまれ、さぞ狭苦しい思いをしていたのでしょう。
袋の口という玄関を開けると、休日のこどものように飛び出してくる。
靴を履くのももどかしそうにしている姿が、まぶたに浮かぶ。

さっくりしっとりクッキー。
限りなくケーキに近いこの食感は、他のお菓子では味わえない(*/∀\*)

東ハト オールオサツ5

約束どおり、さつまいもの風味たっぷり♪
甘党を満足させるしっかりした甘さ。
たまった疲れをそっと緩和してくれる(´ー`*)

東ハト オールオサツ6

オールシリーズを焼いたことがない人、
今すぐアルミホイルとオールシリーズを手に、オーブンあるいはストーブにレッツゴー!!

東ハト オールオサツ7

生地はさっくり、中はほっくり、まるで見違えるよう。
そのままでも十分だったさつまいもの風味・香り、ついでに生地の食感も、何倍にもアップ!!
惚れ直してしまうほど(*^-^*)ゞ

不二家がカントリーマアムのクリスピーバージョンを生み出したように、
東ハトでもオールオサツの堅焼きバージョンを出してくれないものか。
そうは言っても、普通のクッキーになってしまったのではつまらない。
「これは新しい!」と叫びたくなるような、オールシリーズを待っています。

味のバリエも増えたら嬉しい♪
絶対に作ってもらいたいのは、「ココア生地+チョコ」。
チョコはチップでもいいし、粗く砕いたものでもいい☆
だんだん望みが増えていく…m(_ _)m


さつまいもの風味たっぷり 濃厚和風スイートポテト

おさつ ★★★★
食感 ★★★
満足度 ★★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
クッキー | 【2010-05-30(Sun) 16:26:15】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
大塩するめ やわらか鮭フライ

 FC2 おやつスイーツランキング
大塩するめ やわらか鮭フライ1

【訳あり】おいしさは正規品 たっぷりおつまみ

やわらか鮭フライ
(大塩するめ)
105円

「衣をソフトにする事で、鮭の旨みが出ています。」

<100g当たり>
カロリー410kcal たんぱく質9.0g 脂質15.1g 炭水化物59.9g
魚肉加工品


48g入り。
スティック状の鮭フライが12本。

大塩するめ やわらか鮭フライ2

まずはそのまま。

程よい塩加減♪
これ、お酒だけじゃなくてご飯もほしくなるかも(* ̄д ̄)

大塩するめ やわらか鮭フライ3

次はアルミホイルに包んで、ストーブの上へ。

大塩するめ やわらか鮭フライ4

焼いた方が絶対おいしい!
…と思ったんだけど(◎・ ω ・◎)
衣をサクッとさせるつもりが、
売りのソフトさを失い、ちょっと堅くなっちゃった。

大塩するめ やわらか鮭フライ5

軽く炙っただけなら、さらにソフトに。
ちょっと焦げ目が付くくらい、焼いた方がいいよ。
でも、これはそのまま食べるのがベストではないかとm(_ _)m


鮭の種/鮭とば入りおかき

味 ★★★
おつまみ度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
おつまみ系 | 【2010-05-29(Sat) 16:34:41】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
次のページ