FC2 おやつスイーツランキング

うま塩胡椒せん
(亀田製菓) 148円
あまじょっぱさが人気の秘密
「かつおと昆布のうま味が効いた「だし塩」に、
ピリッと刺激のある辛さの「黒胡椒」と
上品でまろやかな辛さの「白胡椒」の
W胡椒をこだわりブレンド!
クセになる、後引くおいしさに仕上げました。」
<1袋(約97g)当たり>
カロリー434kcal たんぱく質6.7g 脂質10.8g 炭水化物77.4g
米菓

個包装で13枚入り。
中途半端な数ヽ(´ ー `)ノ
つぶ粒うす堅焼。
食感は好みに違いない!!

袋を開けた段階では、何の香りもしない。
ところが口元に近づけると、口より先に鼻が胡椒をキャッチ!
スパイシーな香りが、鼻を通り抜けていく(´ー`*)

香りの割には大したことのない辛さに、ちょっと拍子抜け。
黒よりも白の方が際立つんだなぁ…。
だからといって、黒胡椒がいつまでも大人しくしているわけじゃない。
じわりじわりと白胡椒ににじり寄る。

刺激的な黒胡椒とまろやかな白胡椒。
その二つがコンビを組むと、こんな風になるんだね。
まろやかさから始まり、徐々に刺激的なものへと移り変わっていく。
第一印象は上品さ。最終的に残るのは、スパイシーさ。
二つの辛さの中に、食感のアクセントがあり(・∀・)
お米のプチプチ食感も気に入った♪

同じ亀田製菓が作るものでも、ペッパーうす焼とは似て非なるもの。
味も食感も全く違う。
胡椒の風味はうま塩胡椒せん。
食感はというと…
うま塩胡椒せんは、お米の粒々感が良い♪
でも、ペッパーうす焼のパリパリ感も恋しくなる。
甲乙つけがたい(>_<)

クセになるうす堅焼せんべい
亀田製菓
W胡椒 ★★★★
食感 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
米菓・煎餅・豆菓子
|
【2010-09-25(Sat) 10:00:05】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

ドデカイパスタ カルボナーラ味
(おやつカンパニー) 97円
おやつカンパニーの人気菓子一覧
「チーズ、卵、ベーコン、ブラックペッパーのクリーミーソースを
フェットチーネに合わせたカルボナーラの味を
再現したパスタ風のスナックです。」
<1袋70gあたり>
カロリー347kcal たんぱく質5.8g 脂質16.3g 炭水化物44.2g
スナック菓子
ラーメン、うどん、そば…次はパスタ!
しかもカルボナーラ(´∀`*)
そうだよね、中華と和風があるなら、洋風もなくちゃ(´・ω・`)

パスタになってもベースはチキン味。
カルボナーラといえば、期待するのはクリーミーさ。
でも実際は、チーズより生クリームより、チキン。
ソースを作るときに、チキンを効かせすぎたような印象。

ブラックペッパーとベーコンが顔を出すのは、飲み込んだ後。
その瞬間が嬉しい♪

デュラム小麦粉を配合された生地。
確かに、食感はいつものドデカイラーメンとは違う!
ちょっと硬めで、ボリッとしてるの。
茹でパスタをスナックにしたら、こんな食感に仕上がるかも。

再現度の低さは今に始まったことじゃない。
前に出たがるチキン味のこともわかってる。
さらにいえば、カロリーの割りには量が少ない。

いいとこ無しだよね。
それなのに、嫌いになれないのはどうしてだろう。
新しい味に出会うと、引き寄せられてしまう。
そして気づけば、手元にある。
再現度の低さとチキン味の強さを再確認するようなものなのに。

どの味も二度目はない。
だけど一度は味わいたい。
微妙な位置にいるスナック。

ソースを使った焼そば味!ベビースタードデカイラーメン オタフク焼そば
クリーミーさ ★
ブラックペッパー&ベーコン ★★★
食感 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
スナック菓子
|
【2010-09-24(Fri) 09:06:01】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

お米かりんとう 甘醤油味
(秋田いなふく米菓) 126円
【ノンフライ】お米かりんとう
「お米を原料とし、油で揚げずに焼いて仕上げた「かりんとう」です。
まろやかな甘さの砂糖蜜にお醤油を加え、
なつかしい味わいの甘醤油味で仕上げました。」
<1袋60g当り>
カロリー277kcal たんぱく質0.9g 脂質8.9g 炭水化物48.3g
米菓
お米のかりんとうだぁ!
しかもノンフライ♪
サクサク食感というのがちょっと気がかり(´・ω・`)

白くて太めのかりんとうが20本。

かりんとうらしからぬ外見。
香りはうす~くかりんとう。
これはちょっと間違えたかも。

サクサクというからそのつもりで、軽く噛もうとしたじゃない。
そしたらカリッと案外堅さがある!

その正体は砂糖蜜。
思ってたよりだいぶ厚い。
それ故に甘さも十分。
だけど、甘ったるいわけじゃなくて、優しさも忘れてない。
砂糖の奥から、控えめに顔を出すのは醤油。
そして晴れて甘醤油味の完成(・∀・)

何これ?なんでこんなにおいしいの?
堅くなくちゃかりんとうじゃない。
娘の中のそんな常識が覆された。
味にも食感にも、文句は一切ありません。

【送料無料】18種お試しセット
甘醤油味 ★★★★★
食感 ★★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
かりんとう
|
【2010-09-23(Thu) 12:56:22】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)