FC2 おやつスイーツランキング

ジョージア カフェクレム
(コカ・コーラ) 118円
よいコーヒーとは、悪魔のように黒く、地獄のように熱く...
「生クリームとエスプレッソ抽出した
コーヒーが調和して生まれた、甘く薫る
まろやかな味わいのギフト・コーヒーです。」
<100g当り(1缶190g)>
カロリー28kcal たんぱく質0.9g 脂質0.8g 炭水化物4.2g
コーヒー
「生クリーム薫るエスプレッソ」というフレーズに呼ばれた。
生クリーム使用なら濃厚なミルク感を期待できそう(・∀・)

カフェラテやカフェオレのイメージを抱いてた。
でもカフェクレムは、そんなに甘くなかった。
ミルク感や甘さより、エスプレッソの苦味の方が強い。
生クリーム感はあまりなく、牛乳でもわからなさそう。
求めていたのは、じっくり味わえる濃さ。
実際はとてもあっさりで、とてもがっかり。
嬉しいのは、エスプレッソのキレある苦味だけ。

塩の風味とクッキーの甘みが絶妙!塩キャラメルクッキー
苦味 ★★★
甘さ ★☆
満足度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
飲み物
|
【2010-10-31(Sun) 16:51:56】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

かぼちゃのポタージュパイ
(伊藤ハム) 298円
野菜ひとつでできること
「風味のつぶつぶベーコン入り」
<1個130g当たり>
カロリー261kcal たんぱく質6.3g 脂質15.2g 炭水化物24.7g
そうざい

ビニールの外装を破っただけで、ポタージュの香り(´ー`*)
こんがり焼けたパイは192層!
サクサク感を最大限に生き返らせるため、
加熱する前にラップとフタを撤去。
サクサクのパイを崩すと、熱々のポタージュのお目見え♪
パイとポタージュを絡ませて、いただきます(・∀・)

第一印象は「濃厚」
もったりと堅めで、パイとよく絡み合う。
「うまっ!!」と喜べたのは、最初だけ。
玉ねぎやベーコンの旨みは、ちゃんと出てる。
チキンエキスも生きてるし、クリーミーでもある。
しっかりした味に、不満はないはずだった。
だけど「濃厚」は「しょっぱい」に変わってく。
塩気がキツすぎる。
パイと絡ませるとはいえ、これだけで食べるには塩気が強い。
パンか何かにつけながら食べるなら、ちょうどいいかもしれない。

塩気ばかりが先に立ち、かぼちゃ本来の甘みは引っ込んでる。
味付けがしっかりしすぎてるせいか、かぼちゃ自体は楽しめない。
味は十分な濃さでも、ボリュームには欠ける。
その割に高カロリーなのは、パイだから仕方ない。
パンと一緒に食べれば満腹になるかもしれないけど、
言うまでもなくその分摂取カロリーも自ずと上がる。
ボリュームアップ、カロリーダウン、ついでに値段もダウン。
それでかぼちゃの甘みだけがアップすれば、リピはあり得る。
でもそんなウマイ話はあり得ないm(_ _)m

ふわふわ~やわらか~
パイ ★★★
塩気 ★★★★
かぼちゃ度 ★★
コスパ ★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
スープ類
|
【2010-10-31(Sun) 16:44:41】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

ポテトチップス フレンチサラダ
(カルビー) 98円
カルビーの人気菓子大集合!
<1袋60g当たり>
カロリー333kcal たんぱく質2.8g 脂質20.9g 炭水化物33.4g
ポテトチップス

今までのポテトチップスの中に「これは…!」というものは、一つもなかった。
ポテトチップスには今後一切手を出さない。
何度そう決意したことか。

でも、どうしてもこれだけは気になる。
フレンチサラダ味なんて、他では見ない味だもの。

味が濃い。
かなりの量のパウダーがまぶされてるのが、一口目でわかる。
かすかに酸味があって、サワークリームオニオンと似たような味。
強烈なしょっぱさの次は、オニオンの出番。
遅れてやってきて、最後まで居座り続ける。

フレンチサラダの味がするかと言うと…微妙。
しょっぱさとオニオン臭さの印象しか残らない。

ポテトチップスだもんね。
こんなものだよね。
今度こそ終わりにしたい。
でも勝てる気がしない。
チーズ味の誘惑に。

北海道限定 昆布しょうゆ
しょっぱさ ★★★★
オニオン ★★★★
フレンチサラダ度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
スナック菓子
|
【2010-10-30(Sat) 11:15:45】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)