FC2 おやつスイーツランキング

【北海道期間限定】濃厚チーズとアスパラがプリンに!!
北海道アスパラガスプレッツェル
(カバヤ食品) 98円
「北海道産アスパラガスと、藻塩を使用し、
アスパラベーコン風に仕上げました。」
<1箱(50g)当たり>
カロリー234kcal たんぱく質5.3g 脂質9.8g 炭水化物30.3g
プレッツェル

22本入りと23本入りが1袋ずつ。
アスパラは北海道の自慢!
一度北海道の採れたてのアスパラの味を知ったら、他は食べられなくなる。
幸か不幸か、北海道のアスパラはベーコンと出会うことはできない。
必要なのは、わずかな塩だけ。
ちょっとの塩が、アスパラの甘みを最大限に引き出してくれるの。
新鮮なアスパラに余計なものはいらない。
このプレッツェルに使われてるのは、そんな北海道産アスパラだもの。
おいしくないわけがないと思うのが、普通でしょう(´・ ω ・`)

まず、匂いが普通じゃない。
ベーコンとも塩胡椒とも違う、独特な匂い。
いい匂い♪ではないけど、体に良さそうと言っておこう。
思い浮かぶのは、アスパラに巻かれ、カリカリに焼かれたベーコン。
そこに塩胡椒をパッと一振り。
アスパラベーコン初心者の味。
失敗を恐れて、味付けに臆病になってしまったような。

ポキッという音に続き、ふわっと漂う風味。
それはまるで、ここにいるはずじゃなかった迷子のよう。
頑張ればアスパラだと言えなくもない。
でも、正直言って、邪魔くさい。
主役を邪魔者扱いするのは申し訳ないけど、本当なんだから仕方ない。
カバヤ食品のチャレンジ精神はたいしたものだと思う。
せっかくの北海道産アスパラだけど、ここではその魅力が生きていない。
これならアスパラは諦めて、ベーコンと塩胡椒を前面に押し出してほしかった。

アスパラベーコンのプレッツェルとはどんなものなのか、ワクワクしてた。
カバヤのプレッツェルには外れがないので、期待も高かった。
おいしくないわけじゃないし、後悔もしていない。
プレッツェルになったアスパラベーコンの味わいを知れて、満足。
ただ、しっくりこないものがあるのは否めないm(_ _)m

普通じゃない匂い。
普通じゃない味わい。
どう普通じゃないのか知りたければ、ぜひ御賞味あれ。
そういえば、カバヤが言う、
「まろやかで海藻の旨味を感じさせる塩味」って、何だったんだろう。

信じられない!これがアスパラ?チーズが濃厚!!
北海道だから実現したスイーツ。>>詳細
アスパラチーズプリン
アスパラ ★★
ベーコン ★★★
満足度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
プレッツェル
|
【2011-02-28(Mon) 20:19:41】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

ドリトス グルメ ツナマヨネーズ味
(ジャパンフリトレー) 120円
みんな大好き♪マヨネーズおかき
「2度がけ製法でツナマヨネーズの濃厚な味わいを再現。
食べた瞬間、コクなあるツナの風味と
まろやかなマヨネーズの味わいがお口の中に広がります。
サクッとした食感のトルティアチップとは抜群の相性です。」
<1袋75g当たり>
カロリー400kcal たんぱく質4.9g 脂質22.2g 炭水化物45.2g
スナック菓子
ツナマヨネーズ味だけでも魅力的。
それに加えて2度がけ製法と言われると、素通りできるわけがない。
これは濃厚に違いない。
触ると湿り気があり、マヨネーズ度の高さを期待させる。

これはないでしょ?
あまりにもひどすぎる。
マヨネーズのまろやかさなんて味わえない。
ツナも喝を入れたくなるほど、おとなしい。

あの湿り気は何だったの?
2度がけ製法とは何のこと?
あれだけ期待させておいて、この裏切られた感は許せない。

香りだけはいいんだよ。
ツナマヨネーズの香りが食欲を増進させる。
見た目だって一人前。
複雑な味を思わせる。

だからなおさら、納得いかない。
見た目と香りに、味が全く伴わない。
あまりにもギャップが大きすぎる。
トルティアチップのコーンの風味だけ、無駄に強い。

トルティアチップならではの厚さと堅さ。
それだけがせめてもの救い。
こっちは大好き!

ザクっとした食感と辛味が最高
マヨネーズ度 ★
ツナ度 ★
裏切られた感 ★★★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
スナック菓子
|
【2011-02-28(Mon) 09:54:46】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

エアロバー 黒豆(ネスレ) 88円
【レアな黒豆&無添加生クリーム】自然農法黒豆ロールケーキ...
「ふわほろ食感」
<1本(36g)あたり>
カロリー202kcal たんぱく質2.1g 脂質12.2g 炭水化物21.0g
準チョコレート
黒豆きな粉0.28%使用。

体重に見合わず、意外とビッグサイズ(・∀・)
中身は軽くありませんように。
ネスレのチョコレートだけに、期待しています。
黒豆だけに注目してたら、原材料に「黒豆きな粉ペースト」という嬉しい名前!
きな粉…(´∀`*)
中を覗くと、思いがけない色にビックリヽ(OАo)ノ
黒豆ってこういうことなのね。
相変わらず気泡がいっぱい。
最初は気付かなかったけど、だんだんきな粉が香ってきた♪

気泡をたっぷり含んだ中身は、シュワッといったかと思えば、
スーッと後腐れなく溶けていく。ほんのりきな粉で、何となく和風。

周りのチョコレートが濃厚(*/∀\*)
エアインチョコは抜きで、濃厚なチョコだけを食べたい♪
これはキットカットと同じ現象(´・ω・`)
黒豆なんて珍しい!と飛び付いたけれど、驚いたのは中身の色だけ。
他には大した意外性もなく。
黒豆の粒らしきものがあれば、もっとそれらしくなった?
でもここに粒々があると邪魔かなぁ~。

【東京限定】キットカット 濃厚なきなこの味わい
黒豆きな粉 ★★
ミルクチョコ ★★★
満足度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
チョコレート
|
【2011-02-27(Sun) 19:35:38】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)