fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
森永製菓 キョロちゃんチョコバー いちご

 FC2 おやつスイーツランキング
森永製菓 キョロちゃんチョコバー いちご1

キョロちゃんチョコバー いちご
(森永製菓)
95円

森永製菓の人気菓子勢ぞろい!

<1本(標準35g)当り>
カロリー195kcal たんぱく質1.6g 脂質11.2g 炭水化物21.4g
準チョコレート


森永製菓 キョロちゃんチョコバー いちご2

キョロちゃんがいちご味のチョコバーを作ってくれました(・∀・)

いちごなのかぁ~。
キャラメルがよかったな。
…なんて最初から不満をもらしつつ開封。

森永製菓 キョロちゃんチョコバー いちご3

いちごの香料チックの香り。
これがキャラメルの甘ったるい香りだったらなぁ。
…なんて夢を抱きながら一口。

森永製菓 キョロちゃんチョコバー いちご4

いちごだ!!
さっきまであーだこーだ言っていたのが嘘みたい。
思いがけなく強いいちごの甘酸っぱさに大喜び♪

偉いね、キョロちゃん。
周りのチョコレートにも手を抜いてない。
甘いミルクチョコ甘酸っぱいいちごがベストマッチ☆

森永製菓 キョロちゃんチョコバー いちご5

クレープチップがカリカリ♪
小麦パフがサクサク♪
さらにはタピオカパフも入ってる!
いろんなものを練りこんでくれたおかげで、
食感が楽しいだけじゃなく食べごたえもなかなか(o>ω<)b

森永製菓 キョロちゃんチョコバー いちご6

味わう前からブツクサ言ってごめんね、キョロちゃん。
いちごの甘酸っぱさやいろんな食感を、
こんなに楽しませてもらえるとは思わなかったんだもの。
チョコボールよりも断然チョコバーの方が好き(´ー`*)


やっぱりこっちも食べたくなる♪
>>詳細

全てにおいて ★★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
チョコレート | 【2011-07-29(Fri) 06:41:41】 | Trackback(-) | Comments:(0)
なとり ラー油の香り豊かないかフライ

 FC2 おやつスイーツランキング
なとり ラー油の香り豊かないかフライ1

ラー油の香り豊かないかフライ
(なとり)
168円

せんべいとラー油の相性検証

「ザクザクとした食感のいかフライに、
ラー油の風味を効かせて仕上げました。
ラー油の香ばしい風味と唐辛子のピリッとした辛さが
いかフライにマッチした味わいをお楽しみください。」

<1袋(53g)当たり>
カロリー274kcal たんぱく質5.8g 脂質15.0g 炭水化物29.0g
魚介加工品


なとり ラー油の香り豊かないかフライ2

懸念してたほどは少なくない。
でも期待したほどラー油は香らない。

香ばしい(・∀・)衣がね。
ラー油は少しずつ香り始める。
それも少しだけね。

なとり ラー油の香り豊かないかフライ3

辛さが苦手な人にはこれでも辛いのかもしれないけど、
辛さを好まないなら最初から手を出さないはず。
もっと辛くてもいい。
もっと辛い方がいい。

なとり ラー油の香り豊かないかフライ4

香ばしさにしても辛さにしても、
全くラー油の効きが足りない。
ザクザクとした食感だけは本当だけど、
それはいかフライなら当たり前。
何の慰めにもならない。

なとり ラー油の香り豊かないかフライ5

これで168円の意味がわからない。
約半額での購入だからまだマシだけど、
定価なら悔やんでも悔やみきれなかった。

なとり ラー油の香り豊かないかフライ6

値段に見合うものなど一つもなく、
半額でも高いと感じる。


訳あり!メガ盛り!感激(*○ ω ○*)
>>詳細
いか姿フライ

ラー油 ★
辛さ ★
満足度 ☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
おつまみ系 | 【2011-07-28(Thu) 12:42:49】 | Trackback(-) | Comments:(0)
江戸屋 いか天 スパイシーチキン風味

 FC2 おやつスイーツランキング
江戸屋 いか天 スパイシーチキン風味1

いか天 スパイシーチキン風味
(江戸屋)
198円

「サクッと香ばしい「いか天」をスパイシーチキン風味に仕上げました。
香ばしさと旨味でバランスの良いあとをひくおいしさです。」

<100g当たり(1袋70g)>
カロリー520kcal
魚介加工品


江戸屋 いか天 スパイシーチキン風味2

長方形のスパイシーチキン風味いか天が約17本。

スパイシーだというからそれなりに覚悟して封を開けると…
あれ?たいしたことない(´・ ω ・`)
それでも油断はできないと身構えたまま口に運ぶと…
やっぱりそれほどでもない。

江戸屋 いか天 スパイシーチキン風味3

おいしさの秘密は、
「サクサクとした食感のいか天を 「ターメリック」・「胡椒」・「唐辛子」など
数種類をブレンドしたスパイシーな
インド風味の「スパイシーチキン」の味付けに仕上げました。」とのこと。

江戸屋 いか天 スパイシーチキン風味4

ブレンドされているスパイスの種類は多くても、量は少ないみたい。
かろうじて何となくわかるのは、塩胡椒。
そういえばチリ味はよくあっても、塩胡椒味ってないかも。
ごくわずかな風味を感じながら、シンプルに塩胡椒が効いたいか天を食べたいと思ったり。

江戸屋 いか天 スパイシーチキン風味5

インドのスパイスについては、
「インド料理はスパイスが欠かせません。
紀元前3000年頃からすでに多くの香辛料が使われていました。
辛さと香りで食欲を刺激する、風味豊かな味わいは長い歴史の中で、
多くの国々で親しまれています。」とのこと。

江戸屋 いか天 スパイシーチキン風味6

食欲を刺激する辛さと香りも味わいの豊かさも、ここでは再現されていない。
そんなに多くの国で親しまれているなら娘も親しめただろうに、本当に残念。

江戸屋 いか天 スパイシーチキン風味7

厚めの衣はザックザクで、食べごたえも満点。
いかの旨みも出てるし、いか天としては文句ない。
これで本当にインドのスパイスが効いていたら、
文句はなくても褒め言葉はたくさんあったのに。


こどもの頃の夢が実現(〃▽〃)
>>詳細

スパイシーさ ★★☆
食感 ★★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
おつまみ系 | 【2011-07-27(Wed) 06:41:52】 | Trackback(-) | Comments:(0)
前のページ 次のページ