FC2 おやつスイーツランキング

スパイシーベーコン 黒こしょう味
(なるみ物産) 105円
うまい棒 サラミ味
「国産豚肉(バラ肉)を使用したベーコンを乾燥し、
黒胡椒でスパイシーに仕上げました。」
<100g当たり>
カロリー446kcal たんぱく質42.1g 脂質26.6g 炭水化物4.4g
乾燥ベーコン
1袋10g入り。100均で発見。

さすがベーコン、乾燥食肉製品。
すこぶる脂っぽい。
どこがスパイシー、黒胡椒味?
ピリッとも辛くなく、ふわっとも香らない。

おやつにするようなものではない。
おつまみにもならない。
小腹を満たすには、量が少ない。
どのタイミングでどんな風に食べても、きっと同じ。
早い話が、おいしくない。
後の残るのは脂っぽさだけ。
サラミが好きな人にはいいのかも。
サラミの方がよっぽどいいけれど。

本場のスパイシーさ!
>>詳細
アメリカバージョンプリングルス ベーコンランチ
スパイシーさ ★
脂っぽさ ★★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
おつまみ系
|
【2011-12-31(Sat) 06:34:44】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

チーズおかき 梅しそ味
(ブルボン) 298円
ブルボン プチシリーズ7種類
「香ばしく焼きあげたおかきをさわやかな梅しそ味に仕上げ、
なめらかなチーズクリームをサンドしました。
ほんのり甘酸っぱい梅の風味と、
やさしく広がるしその香りがチーズクリームと溶け合います。」
<1袋(79g)当り>
カロリー352kcal たんぱく質5.3g 脂質11.0g 炭水化物58.0g
米菓

なめらかチーズを挟み、
梅肉チップとしそフレークたっぷりの梅しそ味のおかきが21枚。
梅肉チップには紀州産梅肉使用。
梅の風味いっぱい。
ほんのり甘酸っぱい。
しそが爽やか。
そしてお米が香ばしい!

目でもハッキリわかる梅肉チップとしそフレーク。
どちらもよくきいてる(´ー`*)

チーズもまろやか◎
主張しすぎることなく、あくまでも主役は梅しそ(・∀・)

二つをはがして梅しそ味おかきオンリーと、
+チーズを楽しむのが娘流。
チーズは大好きだし、特に邪魔なわけでもない。
でも、ここではあんまりいらないかも。
梅しそ味おかきだけを、もっと楽しみたい♪

おかきは程よく堅く、ちょうど良いサイズ◎
だからチーズを省き、1枚1枚にして小袋化を強く希望しますm(_ _)m

コシヒカリのお煎餅。
>>詳細
梅しそあられ
梅 ★★★
しそ ★★★☆
チーズ ★★
食感 ★★★
満足度 ★★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
米菓・煎餅・豆菓子
|
【2011-12-30(Fri) 15:10:54】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

十穀かりんとう
(坂商事株式会社) 105円
昭和初期から愛されているかりんとう
「木樽で発酵させた十穀かりんとう
国内産小麦粉100%使用」
<1袋60g当たり>
カロリー313kcal たんぱく質4.4g 脂質16.1g 炭水化物37.7g
かりんとう

十種の穀物からできたかりんとうが10個半。
穀物の種類は、小麦粉・そば・黒ごま・押し麦・もちきび・
ハト麦・もちあわ・玄米・とうもろこし・大豆。

色は茶色く形はオーソドックスなかりんとうをイメージしていたので、
白くて四角い色形は予想外。
どちらかというとあっさりしてそう。

予想が外れた外見とは違い、中身は予想通り。
"どちらかというと"じゃなく、思い切りあっさり(´・ω・`)
これは甘さより十穀を楽しむもの。
甘さ控えめのおかげで、香ばしさを満喫◎
わずかにきいた塩気がまた穀物の味わいを引き立てる。

厚みがあれば堅さも充分!
ガリガリ噛めながらも、中は案外さっくり(・∀・)

上品な甘さと香ばしさは飽きがこない♪
かりんとうは甘いものという人には、ちょっと物足りないかもしれない。
でも先入観をもたずゼヒ味わってみてほしい!
予想外の色形、予想通りのあっさりさ、そしてこの噛みごたえ。
予想以上に気に入った(´ー`*)

山奥の豆腐屋のおやつ。
>>詳細
おからかりんとう
甘さ ★★
香ばしさ ★★★
堅さ ★★★☆
満足度 ★★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
かりんとう
|
【2011-12-30(Fri) 06:35:56】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)