fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
刻々と迫る賞味期限

 FC2 おやつスイーツランキング
一度食べて気に入ったお菓子。賞味期限が近づいても、まだ店の棚に並んでる。おそらく期間限定の商品。これを逃すと、二度と食べれない可能性が大きい。

賞味期限まであと2週間。

まだ値引きはされていない。もしかしたら店員は気づいてないのかと思い、賞味期限が見えるように1つだけ裏向きにして置いてみる。

賞味期限まであと10日。

自分が裏を向かせた1つは、相変わらず裏向きのまま。そのくらい直そうよ、店員。それとも、全く目に入っていないのか。

賞味期限まであと1週間。

ようやく袋の向きは直され、みんなちゃんと真っ正面を向いている。でもそれで安心してる場合じゃない。値段はまだ定価のまま…。

賞味期限まであと5日。

人気商品だから売れると見込んで、賞味期限が切れる直前まで粘るつもりか。

賞味期限まであと3日。

さすがにもうそろそろ値引きされるべきでは?居ても立ってもいられず、また1つだけ裏向きにしてみる。

賞味期限前日。

袋は元に戻されてる。それでも値引きしないのは、なにゆえか。明日が賞味期限であることを店員に伝えるか迷うが、疎まれることを危惧してやめる。

賞味期限当日。

絶体絶命。値引きされる気配なし。いくら気に入ったとはいえ、さすがに今日で期限切れになるものを、定価で買う気にはならない。

「これ、今日で期限切れです。半額になれば買うのですが…」よっぽどそんな交渉を試みようとしたけれど、やっぱりやめた。セコい客だと思われたくない。実際、セコいのかもしれないが。

それにしてもよくもまぁ、ここまで諦めなかったものだ、自分。我ながら、呆れるよ。

賞味期限から3日後。

あの商品が並んでいた場所はガラリと空いた。自分が店を出てから値引きされ、閉店までに売り切ったのか?並んでいた数を思うと、完売したとは考えにくい。

決して少なくはなかったあの商品。どうなってしまったんだろう。店員で分け合ったなら、まだ許せる。廃棄されてしまったとしたら…。

やっぱり期限切れになりそうだと、店員に教えた方がよかったか。半額にしても売れた方が、全て処分するよりいいだろう。少しは店の売り上げになるのだから。

それより定価でも買えばよかったか。1つでも無駄にしないために。

店員さえ早めに気づき、値引きの札を貼ってくれていたら、こんなことにはならなかったのに。
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
お菓子事情 | 【2012-01-31(Tue) 23:37:34】 | Trackback(-) | Comments:(0)
【東北応援】ネスレ キットカット ずんだ風味

 FC2 おやつスイーツランキング



キットカット ずんだ風味
(ネスレ)
138円

ご当地キットカット

「「ずんだ」とは、枝豆をすりつぶした東北地方の郷土料理です。
本商品は、キットカットご当地お土産シリーズの「東北限定商品」
として愛されてきた「キットカット ミニずんだ風味」をもとに
「東北応援商品として開発しました。
ネスレは、皆様と共に東北を応援します。」」

<1枚(標準18g)あたり>
カロリー99kcal たんぱく質0.76g 脂質5.8g 炭水化物11.0g
準チョコレート


おはぎ、ずんだ餅、団子…。
ずんだあんがまぶされた和菓子が、
次々と鮮やかに思い浮かぶ。
食べる前から、ずんだ特有の苦味が広がる。




香りというよりずんだ臭。
何もここまで…と思うほど。
ダメな人はこの時点でアウトだね。
ずんだ好きでも良い香りとは思えない。




期待半分・不安半分の中、
口に運ぶと思い切り拍子抜け。

色はグリーンでも、ホワイトチョコのような甘さ。
ずんだはふわっと香るだけ。
食べる前に感じた苦味は広がらない。




全くの見掛け倒し、それより匂い倒し。
どうせなら口でもためらうくらい、
ずんだを味わわせてほしかった。
楽しめる範囲を超えていても、きっと許せた。




数分前に浮かんだ和菓子達の映像は、食べる側から消えていく。




匂いの強烈さはどこに行ってしまったのか。
あまりにもフツーすぎてつまらない。


濃厚なきなこの味わい(´ー`*)
【東京限定】キットカット 濃厚きなこ

ずんだの匂い ★★★★★
ずんだの風味 ★★
甘さ ★★★☆
満足度 ★★

スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
チョコレート | 【2012-01-31(Tue) 20:36:04】 | Trackback(-) | Comments:(0)
【NEW】江崎グリコ 細切りプリッツ トマト

 FC2 おやつスイーツランキング



【NEW】細切りプリッツ トマト
(江崎グリコ)
118円

ご当地プリッツ

「はずむ食感 あふれる旨み」

「真っ赤に熟したトマトと緑の野菜を練り込んで、カリッと焼き上げました。
野菜の旨みがあとをひく、さわやかな味わいです。」

<1袋(48g)当たり>
カロリー238kcal たんぱく質4.8g 脂質10.6g 炭水化物29.5g
プレッツェル





最も細いサイズのプリッツがちょうど76本。
なんと折れは一本もなし!

ハッと気づけばパッケージに「NEW」の文字。
以前に比べると、カロリーと脂質がアップ。
それに伴って旨みも増し、さらにトマトを楽しめることを期待。




紹介文は以前と全く変わりないのに、印象は全く違う。
自分の味覚が変わったのか、それともただの記憶違いか。

思ったほどの塩気はなく、どちからといえば甘味が強い。
記憶にあるようなトマトの瑞々しさも感じられない。
以前は食べれば食べるほどトマトで喜んだけれど、
今回は食べても食べてもトマトは遠くちょっと淋しい。




わずかながらもカロリーと脂質は上がっているのに、
トマトらしさが下がってしまったのは一体なぜ?




甘いとかしょっぱいとか、爽やかだとかいうより何より、
最初から最後まで大きいのはプレッツェルの香ばしさ。
たとえ味がイメージと違っていても、
香ばしさだけは楽しめることがプレッツェルの大きな強み。




以前はトマト好きに嬉しいトマトプリッツだったのが、
リニューアル後はトマト嫌いでも食べられそうな仕上がりに。

アメリカバージョン プリングルズ スマート トマトモッツァレラ

ゆかり堂製菓 トマトかりんとう

トマト度 ★★
塩気 ★★☆
満足度 ★★☆


スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
プレッツェル | 【2012-01-30(Mon) 15:12:21】 | Trackback(-) | Comments:(0)
次のページ