FC2 おやつスイーツランキング

【期間限定】亀田の柿の種 梅しそ
(亀田製菓) 250円
柿の種 一覧
「梅の香りと酸味が広がる梅しそ
紀州産南高梅から作った乾燥梅肉使用」
亀田製菓
<1個包装(約40g)当たり>
カロリー194kcal たんぱく質5.6g 脂質8.4g 炭水化物23.9g
米菓

スーパーフレッシュな6袋詰で、全240g入り。
メーカーによると1個包装194kcal中、
柿の種が90.6kcal・ピーナッツが103.4kcal。
(ピーナッツは100g当たり647kcalとのこと。)
柿の種とピーナッツの割合は、もちろん黄金の6:4!
でも期間限定フレーバーの中には、5:5もあるらしい。
6:4の黄金比率は全てにあてはまるわけじゃないのね。
娘にとっての黄金比率はいつでもどんな味でも、10:0。

柿の種は個包装1袋当たり、77~78粒。
さすが紀州産南高梅を使った乾燥梅肉。
梅の香りと風味は豊か、酸味は程よい。
しそはほとんどわからないけれど、
これだけ梅を楽しませてもらえれば十分。
忘れてたわけじゃないけどこれを作るのは、
愛すべき梅の香巻と同じ亀田だと思い出す。
そしてまた、亀田製菓に惚れ直す(´ー`*)

柿の種は辛くて苦手、でも梅味は好き。
そんな方にも自信を持って勧められる。
辛味は極めて弱く、梅の方がずっと強い。

辛くなくちゃ柿の種じゃないという人には、
梅味の小粒あられとしておすすめしたい。
柿の種だと思わなければ梅味を楽しめるはず。

さすが米どころの亀田製菓。
柿の種らしい辛味は低くても、
亀田らしくお米の風味は健在。
そして不満は、ピーナッツの存在。

どんなに辛くても要らないと思うピーナッツ。
ほとんど辛くないときたら、ますます要らない。
梅味に口休めはいらないでしょう(´・ω・`)
味付けは唐辛子。クセになります
とうがらしの種

コシヒカリのお煎餅 梅しそあられ
梅味 ★★★☆
酸味 ★★☆
しそ ☆
辛味 ★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
米菓・煎餅・豆菓子
|
【2012-09-30(Sun) 14:31:25】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

【期間限定】エッセルスーパーカップ マロン
(明治) 78円
【1セット限定】芋栗かぼちゃのジェラート
「「エッセル」ならではの、なめらかでコクのあるアイスに、
つぶつぶの栗果肉が入ったマロンソースをたっぷり混ぜ込み、
洋菓子のような味わいに仕上げました。」(HPより引用)
<1個(200ml)当たり>
カロリー308kcal たんぱく質4.0g 脂質14.6g 炭水化物40.1g
無脂乳固形分:7.0% 植物性脂肪分:9.0%
ラクトアイス

カップ込みで約165g、カップの重さは12~13gほど。
マロンソースにはつぶつぶ果肉入り!しかもたっぷり!
エッセルになめらかさやコクを感じた覚えはないけれど、
洋菓子のモンブランのような仕上がりに期待(*´ω`*)

表面に栗らしきものは一粒も見えない。
でもこの中には粒々がきっとたくさん…。
見た限りではいつものスーパーカップ。
でも、コクとなめらかさがある約束…。

目には見えなかった栗が、口の中でお出まし♪
特にたっぷりでもないけど、ちゃんと粒々(´・ω・`)

アイスはいつものラクトなスーパーカップ。
なめらかではあっても、コクは感じられず。
"ならでは"というなら、軽さじゃないでしょうか。

つぶつぶは程よく、マロンはふんわり。
あっさりした味わいは、エッセルならでは。
だからこそ、この量も飽きずに食べきれる。
それにしても、軽く食べられすぎだけど。
難なく食べきれてしまうエッセルスーパーカップ。
良く言えば優しい、娘には簡単な栗味でした。

驚くほどのしっとり感!つぶつぶ栗♪
栗度 ★★☆
コク ★☆
満足度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
アイスクリーム
|
【2012-09-29(Sat) 14:32:17】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

【期間限定】お・と・なじゃがりこ SPICY CHEESE
(カルビー) 128円
じゃがりこマニア必見
<1カップ52g当たり>
カロリー261kcal たんぱく質4.0g 脂質13.0g 炭水化物31.9g
スナック菓子

おとな向けのスパイシーなチーズ味じゃがりこが34本半。
チーズはチェダー・カマンベールの2種に加え、
チェダーとクリームチーズのパウダー使用。
スパイシーっぽい原材料は黒こしょうだけ。

チェダー主役のしょっぱ系かと思いきや、
塩気はさほど強くない。
3種の中で一番強いのはチェダーだけど、
クリームっぽさを感じられるのは意外。

黒こしょうは風味が良く、辛味は程よく。
辛すぎない程度に効いている(・∀・)
辛党には全く大したことないけれど、
辛いものが苦手な人は気をつけて。

確かにチーズだけど、濃厚まではいかない。
黒こしょうは弱くないけど、スパイシー…?
何においても何か足りない気がするけれど、
じゃがりこならこんなものでしょう。

これならスパイシーチーズというよりも、
黒こしょう&チーズの方がしっくりくる。
じゃがポックル
【北海道限定】じゃがですよ ほたてバター醤油味
チーズ度 ★★☆
黒こしょう度 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
スナック菓子
|
【2012-09-28(Fri) 13:36:04】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)