fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
山川製菓 黒棒

 FC2 おやつスイーツランキング



黒棒
(山川製菓)
198円

越後餅菓子バイキング

「昔ながらの素朴なおいしさ」

<1本あたり>
カロリー不明
焼き菓子





昔から変わらない形の黒棒が個包装で12本。




どこよりも両端が一番黒糖!
サクッとしたかと思うと、スーッと溶ける。

黒糖を邪魔するものなんて、何一つない。
そこにあるのは、黒糖の素朴さオンリー。




感動的なおいしさ。高級感。予想外の展開。
そんなものを黒棒に求めるのは、見当違い。




時代が移り変わろうと、流されない黒棒の意志の強さ。
意志は強くても、中身はいつの時代もすごく優しい。
相手をホッと安心させる優しさを、常に持っている。




とても温かい気持ちになれる。
黒棒には、ストレスや疲れもそっと癒してもらえそう。


北海道産のごぼう100%

黒糖 ★★★★★
素朴さ ★★★★


スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
和菓子 | 【2013-04-28(Sun) 16:36:15】 | Trackback(-) | Comments:(0)
エースコック スープはるさめ 参鶏湯

 FC2 おやつスイーツランキング



スープはるさめ 参鶏湯
(エースコック) 138円

医師がすすめる「野菜スープ」ダイエット

「鶏の旨味と生姜の香り」

「「スープはるさめ」シリーズから人気薬膳メニュー「参鶏湯」が登場!

「緑豆澱粉と馬鈴薯澱粉を配合し、熱湯3分で戻るよう配合しました。
スープとの相性に優れた春雨です。

鶏肉エキスに、椎茸や昆布、ホタテなどの旨味を加え、
高麗人参を配合したコクのあるスープです。
にんにくやジンジャーなどの香辛料を加えてアクセントをつけると共に、
米粉を配合することでまろやかで優しい味わいに仕上げました。
程良く味付した鶏肉そぼろをメインに、風味の良いしょうが、
彩りの良いねぎ、ごま、唐辛子を加えて仕上げました。」(HPより引用)

<1食(23g)当たり>
カロリー83kcal たんぱく質2.1g 脂質1.3g 炭水化物15.8g
即席春雨


ガッカリだったワンタン、それが嘘のように気に入った坦坦
さて、参鶏湯はガッカリか、それとも気に入るか。




かやく入り粉末スープは別添え。




カップの中の春雨の上にかやく入り粉末スープをあけ、
かやくめがけて熱湯(目安220ml)を注ぎ待つこと3分。




塩気は効いてながらもしょっぱくなく、
生姜は香りながらもふわっと強烈すぎず、
鶏の旨味もよく出ているけどくどくなく。




深みは旨味、豊かな香りは生姜。
あっさりでも物足りなさは一切なし。
唐辛子入りでも辛味はゼロに近く、
辛いものが苦手な人にも支障なし。
鶏は旨味だけじゃなく、身もたっぷり♪
他にはネギとごまも多めで嬉しい(・∀・)




春雨は特に言うことなし。
…というのは、褒め言葉。
問題なくツルツル喉越し良し!




ボリュームたっぷりではないけど、
手軽なスープとしてはぴったり。
小腹を満たすには十分とも言い難いけど、
空腹をちょっとの間なら紛らわせてくれる。

くどいスープや強すぎる生姜は苦手な娘でも、
鶏の旨味と生姜の香りをあっさり楽しめる(*^ー^)ノ
ワンタンでガッカリしたのが、やっぱり嘘みたい。
坦坦以上ではないけれど、参鶏湯も気に入った♪


あさりの旨味はいかほどか。
じっくりコトコト煮込んだスープ こんがりパンのはいったクラムチャウダー

旨さ ★★★☆
具 ★★★
春雨 ★★★
満足度 ★★★


スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
スープ類 | 【2013-04-27(Sat) 10:09:19】 | Trackback(-) | Comments:(0)
扇雀飴本舗 味わい塩ミルクキャンデー

 FC2 おやつスイーツランキング



味わい塩ミルクキャンデー
(扇雀飴本舗) 100円

ふんわり塩クリーム大福

「塩でひきたつミルクのおいしさ」(表)

「ほんのり甘みを感じるミルクを引き立てる
塩の味わいをお楽しみください。

フランス北東部のロレーヌ地方で
生産されている岩塩を使用しました。」(裏)

<1製品(76g)当たり>
カロリー298kcal たんぱく質0.1g 脂質0.2g 炭水化物73.9g
<1粒(約3.7g)当たり>
カロリー約14.5kcal
キャンデー





フランス産ロレーヌ岩塩を使用した塩ミルク味のキャンデーが個包装で21粒。

外装と個包装のブルーは、岩塩より深層水からとられた塩のイメージ。




まろやかミルク、優しい甘さ。
肝心な塩はというと…よく味わえば何となく。

塩に引き立てられているというより、ミルクは一人で頑張っている印象。
だんだん塩気も出てくるけど、それが特に良く働いてるとも感じられず。

甘さと塩気の絶妙な関係は大好きで、塩スイーツには目がない。
塩が甘さを引き立ててくれることも、よく知ってる。
でもこれは塩がミルクに馴染んでいないようで好きになれない。


沖縄産の塩入りクリームに特製濃厚キャラメルを...

ミルク感 ★★★
塩気 ★
満足度 ★★


スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
その他 | 【2013-04-26(Fri) 06:43:58】 | Trackback(-) | Comments:(0)
前のページ 次のページ