fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
【良味100選】菊屋株式会社 キャラメルポップコーン

 FC2 おやつスイーツランキング
P1203608.jpg

【良味100選】キャラメルポップコーン
(菊屋株式会社) 100円

【送料無料】選べるポップコーン 全20種類

キャラメルナッツ、メープル、ミルクイチゴ、トマト、マヨネーズ…
>>全ての味をチェック
カフェカプチーノ、ラムネ、ピザチリ、ペペロンチーノ、関西たこやき…!?

「ふんわりソフトなポップコーンにほんのり甘い
キャラメル味で味付けしました。」

<1袋(50g)当たり>
カロリー269kcal たんぱく質2.3g 脂質14.6g 炭水化物32.1g
スナック菓子


P1203609.jpg

キャラメルのあまぁ~い香りたっぷり(´ー`*)
意外なことに、黒糖が使われているらしい。

P1203612.jpg

色の濃い薄いが大きく、味にもバラつきがあるのかと思った。
だけど本当は白いのが砂糖で、黒いのが黒砂糖の甘さなのかも?

実際はというと、最初に思った通りだった。
黒い方にほんのり黒砂糖の甘さがあるのは本当。
でも白い方はほとんど甘くなくて、塩気も低い。

P1203610.jpg

色が薄い方にはガッカリだけど、濃いめの方が多い。
黒い方はたまにジュワッととびきり濃いのが嬉しい♪
白は口の中が甘くなってきたときの口休めだと思えばいい(・∀・)

P1203611.jpg

濃いも薄いも、楽しめたのは黒砂糖の甘さだけ。
キャラメルの香ばしさやまろやかさはどこへやら。

P1203613.jpg

食感は塩味ポップコーンとあまり変わりなく。
ふわっとするばかりでつまらなさ極まりない。

ポップコーンが好きじゃないのは、塩味だけでは物足りないから。
他の味でも手が出ないのは、柔らかい食感が好みじゃないから。
それがキャラメルとなると別なのは、香ばしい甘さが好きだから。
キャラメルコーティングのカリッと堅さがある食感が楽しいから。
これもたまにはカリッとすることもあるけど、喜べるほどじゃない。

食べ終わってから気がついた。
「本品はポップコーンのやわらかさを残しながらコーティングする製法のため、
色や味に濃淡があります。」ですって。

カリカリ感こそ、キャラメルポップコーンの大きな魅力
わざわざ柔らかさを残してくれなくてもいいのに(´・ω・`)


キャラメルソースの作り方にこだわった一味違うポップコーン



コクのある沖縄黒糖ふんだんな南国風ポップコーン

手作りキャラメルポップコーン
手作り沖縄黒糖キャラメルポップコーン

キャラメル度 ★★
甘さ ★★★
食感 ★☆
満足度 ★


スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
スナック菓子 | 【2013-06-29(Sat) 14:47:41】 | Trackback(-) | Comments:(0)
東ハト 暴君ハバネロ ウマ辛コーンチップス タコス

 FC2 おやつスイーツランキング
P1203602.jpg

暴君ハバネロ ウマ辛コーンチップス タコス
(東ハト)
100円

東ハトの人気者 一覧

「パリッとメキシコ凱旋じゃ!」
「パリッと噛ムーチョ♪食べてミーゴ♪
タコス風スナックじゃ!」

<1袋(標準65g)当り>
カロリー322.6kcal たんぱく質2.9g 脂質14.8g 炭水化物44.6g
スナック菓子


香辛料やらエキスやらパウダーやら…。
原材料にはありとあらゆる名前がズラリ!
全く聞いたことがない名前もチラホラ。

ハバネロの数は最大5のうち3。
東ハトの辛さレベル3とはどの程度かお手並み拝見。

P1203603.jpg

複雑な原材料名が多い割りに、香りは穏やか。
でも口ではこんなもんじゃ済まないはず。

辛味は唐辛子系かペッパー系か、それともガーリックか。
強い個性の持ち主が多い中で、一番効いているのは何か。

どんな味か全く予想がつかないだけに、ドキドキワクワク。

P1203604.jpg

何系の辛味でもなく、信じがたいことに甘系。
何より強いのは砂糖や乳糖のものと思われる甘味。

思い切った辛さや表しがたい複雑な味を覚悟してただけに、
思い切り拍子抜けした気持ちを何と表せばいいかわからない。

P1203605.jpg

この味は決して嫌いじゃない、それどころかめっちゃ好きだよ。
肩透かしを食らいながら不覚にも、優しさに和んでしまったほど。

でも今回は、優しい甘味に和みたかったわけじゃない。
スパイシーで複雑な味に、大きな刺激を受けたかったんだ。

P1203606.jpg

思い切り噛むまでじゃなくても、少しは堅さがあると思ってた。
ところが実際はサクッと、食感まで優しいってどういうこと?

P1203607.jpg

辛さをアピールする割りに、全く大したことないケースは多々。
それにしてもここまで辛味がなく甘味が強いのは稀なケース。

暴君ハバネロなんて全くの嘘だ!と憤慨しつつ、
優しい甘さを気に入ってる自分を認めたくない。

確かにこれは、予想できなかった展開。

そういえばこれ、タコスだったんだっけ。暴君ハバネロじゃなくてもいいから、せめて少しはタコスであってほしかった。

東ハト 帰ってきた暴君ハバネロ
東ハト 暴君ハバネロ チョコ
東ハト 暴君ハバネロ ハバネロの実 濃厚旨味ダレ仕立て

ジャパンフリトレー ドリトス メキシカンタコス味
湖池屋 ドンタコス チリタコス味

辛味 ゼロ
甘味 ★★★☆
暴君度 ゼロ
優しさ★★★★★
満足度 ★★★☆


スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
スナック菓子 | 【2013-06-29(Sat) 10:25:04】 | Trackback(-) | Comments:(0)
アサヒ飲料 MITSUYA CIDER ALL ZERO ミツヤサイダー オールゼロ

 FC2 おやつスイーツランキング
P1203601.jpg

MITSUYA CIDER ALL ZERO
ミツヤサイダー オールゼロ

(アサヒ飲料)
98円

糖類ゼロでこのおいしさ!
チョコ屋の低カロリーノンシュガーチョコレート

<100ml当たり(1缶300ml)>
カロリー0kcal たんぱく質0g 脂質0g 炭水化物(糖質0g 食物繊維0.2g~0.5g)
炭酸飲料


糖類&保存料ゼロの三ツ矢サイダー♪

意外なくらい強い炭酸!
…だったのは開栓直後だけ。

炭酸が抜けるのが早い早い。
驚くくらい、あっという間。
みるみるうちに抜けていく。
5分も経てば最初の半分程度。

真夏のアイスでもこんなに早く溶けないよ。

味はいつもの三ツ矢サイダーと変わりなし(・∀・)

…というのは三ツ矢サイダーを何年も飲んでない娘の感想。
いつも飲んでる人には全然違っているのかもしれない。

正確には、記憶にある三ツ矢サイダーと変わらない(・∀・)

炭酸が抜ける早さはゼロカロリーだから?それとも昔から?
炭酸の抜け具合までは記憶に残っておらずm(_ _)m

【送料無料】夏でも溶けない焼きショコラ4種どっさり!

ゼロカロリーしっとりようかん 栗風味

炭酸 ★★★☆
甘さ ★★★
満足度 ★★☆


スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
飲み物 | 【2013-06-28(Fri) 16:17:05】 | Trackback(-) | Comments:(0)
前のページ 次のページ