fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ロッテ コバラのスキマに pucoo プクー マスカットスムージーミント添え

 FC2 おやつスイーツランキング
109-DSC_0725.jpg

コバラのスキマに pucoo プクー
マスカットスムージーミント添え

(ロッテ) 128円

かたウマ~!
脂肪分極力控えたグルコマンナン配合クッキー

「残業中や仕事帰りの電車の中など、
ちょっとお腹が空いてもなかなかモノを食べにくい時、
こっそり噛んでコバラを紛らわせることができるガム。
それが『プクー』です。グルコマンナン配合。」(HPより引用)

<1パック(12枚)当たり>
カロリー34kcal たんぱく質0~0.3g 脂質0g 炭水化物16.3g
チューイングガム


110-DSC_0726.jpg

水分を吸うと膨らむグルコマンナン配合ガムが12枚。

1枚約2.8kcalでお腹が膨らむならありがたい(´・ω・`)

111-DSC_0727.jpg

マスカットの味がするだけ。
スムージー感は全くないし、
ミントの爽快感もまるでゼロ。

112-DSC_0728.jpg

味は美味しいし、比較的長続きする。
でもこれなら、ただのマスカット味。

噛んでいる間にグルコマンナン感はない。
でもしばらく経つとお腹が膨らむ感が…
しないでもない気がする(´・ω・`)

113-DSC_0729.jpg

スムージーじゃないけどマスカットだし、
なんとなくでも空腹感が緩和されるし、
値段も特に高いわけじゃないし、
フツーのガムよりプクーを噛む(・∀・)

ロッテ プクー ダブルグレープフルーツのジュレ


グルコマンナン入り

マスカット味 ★★★
スムージーミント ゼロ
グルコマンナン度 ★★
満足度 ★★★

スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
その他 | 【2014-01-28(Tue) 17:00:27】 | Trackback(-) | Comments:(0)
カルビー じゃがビー バターしょうゆ味

 FC2 おやつスイーツランキング
081-DSC_0696.jpg

Jagabee じゃがビー バターしょうゆ味
(カルビー) 108円

【北海道限定】ポテトチップス バターしょうゆ

「おなじみのじゃがバターにしょうゆを垂らした
味わいが楽しめます。」(HPより引用)

<1カップ40g当たり>
カロリー230kcal たんぱく質2.4g 脂質15.3g 炭水化物20.6g
スナック菓子


082-DSC_0697.jpg

大中小バラバラで全部合わせて32本。

083-DSC_0698.jpg

バター♪
というより、油っこい(´・ω・`)

濃厚♪…なんて喜ぶこともできず、
最初からこんなんで幸先が不安になった。

084-DSC_0699.jpg

食べ進めるにつれ、ちょっとずつバター。
油っこさは相変わらずだけど、
バターもちゃんと感じられるようになる。
手のべたつきは、バターゆえに仕方ない。

085-DSC_0700.jpg

しょうゆはドバーッでもダラダラでもなく、たらり。
「かける」ではなく「垂らした」という通りの効き具合。
あと1回くらい少なめに垂らしてほしい気もするけど、
しょっぱくなるよりはこの程度がちょうど良いのかも。

086-DSC_0701.jpg

カリッ♪サクッ♪なじゃがビーならではの食感。
ほくっ♪なフライドポテトは昔から好きじゃないけど、
このクリスピー感がクセになる人の気持ちはわかる。

端っこなのか、小さいものはカリッカリ♪
サイズによって食感が違うのも楽しい(・∀・)

バターはバターなんだけど、やっぱり油っこい。
それなのにバターの風味は豊かじゃないし、
手のベタつきがだんだん許しがたくなる(´・ω・`)

【北海道限定】じゃがですよ ほたてバター醤油味
【北海道限定】じゃがポックル


サックサク♪山盛り!

バター ★★★
しょうゆ ★★☆
食感 ★★★
満足度 ★★☆

スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
スナック菓子 | 【2014-01-27(Mon) 12:17:14】 | Trackback(-) | Comments:(0)
北海道乳業 チロル きなこぷりん

 FC2 おやつスイーツランキング
095-DSC_0710.jpg

チロル きなこぷりん
(北海道乳業) 39円

これが本当の白玉きなこプリン

「黒蜜ソース入り 国産きな粉使用」

「チロル 季節限定のチロルチョコ
きなこもちのおいしさをイメージしました。
ホワイトチョコと香ばしいきな粉をベースに
仕上げた、なめらかプリン」

<1個(90g)当たり>
カロリー116kcal たんぱく質3.0g 脂質3.0g 炭水化物19.2g
洋生菓子


賞味期限間近の訳ありでもないのに、
ディスカウントストアで破格の値段!

098-DSC_0713.jpg

チロルチョコのきなこもちのおいしさ…なら、餅入り!?
…と思ったら、「本商品に餅は入っておりません」とのこと。
でも、きなこは国産だし、相性ぴったりの黒蜜ソース入り。

チロルチョコといえば、もちろんチョコ。
ホワイトチョコときな粉のコンビも楽しみ♪

100-DSC_0715.jpg

めっちゃきな粉(´ω`*)
ほんのりじゃなくてたっぷり。
思っていたよりずっと濃い。

101-DSC_0716.jpg

強い甘さも問題なし。
あっさりなんて求めてないし、
何よりきな粉がしっかり。

102-DSC_0717.jpg

だけどホワイトチョコは?
きな粉と一緒にベースになっているはずが、
チョコなんてほんの少しも感じられない。

103-DSC_0718.jpg

舌ざわりなめらかで、わずかにプルン♪
まったりきな粉がたまらない(*´ω`)

107-DSC_0722.jpg

底には黒みつ、これまたたっぷり(´∀`)
黒糖の風味と香ばしさが良いアクセント♪
プリンだけでも甘いのに黒みつで激甘になるんじゃ…
なんて思ってしまった自分が間違いでした。

106-DSC_0721.jpg

濃厚きなこに、相性ぴったりの黒みつ。
なめらかで、まったりな溶け方も好き。
でも、餅を入れてくれとは言わないから、
せめて食感を餅らしくしてほしかった(´・ω・`)

104-DSC_0719.jpg

それから、ホワイトチョコ。
ほんの少しでも感じさせてほしかった。


しっとりなめらか&ヘルシーなのに食べごたえ満点!
洛北マフィンきなこ&ホワイトチョコ

きな粉 ★★★
ホワイトチョコ ゼロ
なめらかさ ★★★
満足度 ★★☆

スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
プリン | 【2014-01-26(Sun) 11:14:30】 | Trackback(-) | Comments:(0)
前のページ 次のページ