FC2 おやつスイーツランキング

富良野ポテトチップス 焦がしバター味
(湖池屋) 98円
コイケヤのお菓子 どれが好き?
「富良野の広大な大地は、元気な乳牛を育んでいます。
そんな富良野育ちの牛の乳から作られた富良野バターを使い、
フライパンで溶かして軽く焦がしたような、
香ばしいバターの味わいに仕上げました。
焦がしたバターの芳醇な香りと、
口の中に広がるやさしい甘みをお楽しみください。
富良野バター:富良野市・上富良野町・中富良野町・南富良野町・占冠村で育まれた牛乳を使用した、JAふらののバターです。」
<1袋57g当たり>
カロリー317kcal たんぱく質3.5g 脂質20.0g 炭水化物30.8g
スナック菓子
グラム数は同じでも、通常ポテチより少なく感じる厚切りタイプ。
60gならまだなんとか我慢できる、58gだと泣きたいくらい少ない。
それがさらに1g減量の57gって、どうなることか不安でいっぱい。

減量されてどうなるかって答えは一つ、我慢し難い少なさになった。
覚悟はしていたつもりでも、厚切りタイプの減量を甘く見ていた。

量は淋しくても香りはたっぷり♪
ただのバター味でも好きなのに、ただ者じゃない富良野バターに期待いっぱい!

甘みは確かにやさしく、バターも確かに広がる。
バターの香りは芳醇でも、焦がした香ばしさは感じられず。

"焦がし"ではなくても、確かに濃厚バター。
使われてるのが富良野バターとなると、
他より風味も高いと感じてしまったり。

厚切りならではのザクッと食感。
ギザギザにパウダーが入り込み、
さらに濃く感じられて嬉しい限り。
量はいつもより3g少ない通り、食べ足りなさ否めない。
でもバターは満足の濃さなので、物足りなさは無し。

東ハト キャラメルコーン 焦がしバター味
バター ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
スナック菓子
|
【2014-01-31(Fri) 07:49:58】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

生乳ヨーグルト
(北海道乳業) 39円
食べるプロバイオティクス納豆菌パワーを凝縮...
「北海道生乳75%使用 プロバイオティクスHOKKAIDO株使用」
「生きて腸まで届くプロバイオティクス乳酸菌HOKKAIDO株
北海道生まれの植物性乳酸菌HOKKAIDO株を使用した、
プロバイオティクスヨーグルト。」
<1個(90g)当たり>
カロリー77kcal たんぱく質3.1g 脂質2.6g 炭水化物10.3g
無脂乳固形分:9.5% 乳脂肪分:2.5%
はっ酵乳
ただでさえ39円の激安!
…にも関わらず、期限間近でさらに10円引き。
特売でもなくここまで安いと、ちょっと不安。
でも北乳だし生乳75%だしプロバイオティクスだし、
そんなに悪いわけがないと信じて1個だけ購入。
何よりやっぱりこの安さだし、
たとえどんなに悪くてもそんなに落ち込まずに済む。

さすが北海道生乳75%使用。
濃厚とはいかないまでも、しっかりミルク。
ほんのり甘く、酸味も程よく。

ミルク感・甘さ・酸味のバランスがよくとれている。

最近は酸味が抑えられたものも多い中、
いい意味でヨーグルトらしい味わい(・∀・)

スプーンの跡が残る堅めタイプ。
でもゼラチンや寒天は不使用で、
違和感ない自然な舌ざわりに好感♪

生乳らしいミルク感はあるし、
甘さと酸味のバランスも良し、
堅めで食べごたえもあるし、
何より29円という激安ぶりだし!

内容と値段のバランスは全くとれてない。
もちろん、100%いい意味で。
味・食感・コスパの全てにおいて大満足。
2.5倍の値段でも全く問題なく、
その半額50円でも全然喜べる。
ただ、この安さを知った以上、
実際値上がったら多分買わない。
安いうちにもっと買っておけばよかった(´・ω・`)

乳酸菌4億&こだわりの無添加
ミルク感 ★★★
甘さ ★★★
酸味 ★★☆
食感 ★★★
コスパ ★★★★★
満足度 ★★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
ヨーグルト
|
【2014-01-30(Thu) 10:59:10】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

ナチュレ 恵 フルーツヨーグルト
ブルーベリー+いちご
(MEGMILK) 138円
【卵・バター・牛乳不使用 】
低脂肪&低コレステロールなヘルシー食事パン
「現代日本人のおなかを研究して選んだ、わたしたちのカラダに合う
2つの善玉菌「ガセリ菌SP株」と「ビフィズス菌SP株」を配合。
日本人が好むフルーツの果肉感や旨味にこだわりました。
さらに、毎日続けられるヘルシーな低脂肪仕立て。
ガセリ菌のチカラで健康管理ができる、一歩進んだヨーグルトです。」
「粒の食感がしっかりしたブルーベリーのおいしさ。
甘くてやわらかい完熟いちごのフレッシュなおいしさ。
2つのおいしさが味わえます。」(HPより引用)
<1個(75g)当たり>
ブルーベリー カロリー59kcal たんぱく質2.8g 脂質1.1g 炭水化物9.5g
無脂乳固形分:8.4% 乳脂肪分:0.1% 植物性固形分:1.5%
いちご カロリー61kcal たんぱく質2.9g 脂質1.1g 炭水化物9.9g
無脂乳固形分:8.4% 乳脂肪分:0.1% 植物性固形分:1.5%
はっ酵乳
ブルーベリー・いちごどちらも1個75gが2個ずつで、全300g。

ブルーベリー

ブルーベリー感は中度、甘さは適度。

甘すぎず、それなりの果肉感。

ブルーベリー果肉は適量。

多すぎず少なすぎず、それなりの粒々感。

スプーンですくうと、とろとろやわらか。
過度な柔さではないけれど、堅さはない。
糖低糖アイス ブルーベリー
栄養満点 新朝食ブルーベリーダイエット

いちご

いちごほんのり、甘さあっさり。

低脂肪ながらに、わずかにコクあり。

わずかながらに果肉入り。

旨みはあっても"完熟"には疑問あり。

スプーンですくうと、ちょっぴりもったり。
水っぽさもなく、ほぼ問題なしの舌ざわり。
ノンシュガー低カロリーアイス いちごミルク
ダイエット中のプレミアムラスク いちご・...


これが無脂肪の低カロリーなら問題も無し。
でも低脂肪で、特に低カロリーでもない。
通常脂肪のような満足感はなく、
無脂肪とさほど変わらないおいしさ。
無脂肪が昔よりずっとおいしくなったんだと実感。
低脂肪にも、「無」と「低」じゃ全然違うと感心させてほしい。

低カロリーヘルシースイーツ
いちご ★★★
ブルーベリー ★★☆
満足度 ★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
ヨーグルト
|
【2014-01-29(Wed) 10:43:59】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)