fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
山芳製菓 じゃがいもチップス 厚さ×2.0倍 うすしお味

 FC2 おやつスイーツランキング
DSC_1189.jpg

じゃがいもチップス 厚さ×2.0倍 うすしお味
(山芳製菓)
108円

厚ぎりケトルチップス マウイオニオン

「じゃがいもチップスは独自の製法で
じゃがいものおいしさをとじ込めました。」

ネットdeヤマヨシ

<1袋(60g)当たり>
カロリー333kcal たんぱく質3.1g 脂質20.8g 炭水化物32.9g
スナック菓子


DSC_1190.jpg

厚さ×2.0倍ってどんだけなんだ。
袋を開けるまでのワクワク感はかなりのもの。

DSC_1191.jpg

厚みがあれば量が少ないものなんだ。
わかってはいたものの、
袋を開けたときのガッカリ感は半端ない。

DSC_1192.jpg

娘がうすしお味に手を出すのはよほどのこと。
それだけ厚さ×2.0倍に惹かれてしまったんだ。

DSC_1193.jpg

うすしおだけど種類にこだわりはなく、食塩のみ。
食べればその通りで、ごくシンプルなうすしお味。

うすしおのはずが、使われだ糖゙が多くて3種類。
だけどやっぱりうすしおで、特に甘いことはない。

DSC_1194.jpg

うすしおの中での活躍を期待したチキンエキス。
でもほんの隠し味なのか、それは特に感じられない。

DSC_1196.jpg

数年ぶりのうすしおに手を出させた厚さ2倍。
確かに通常よりも噛みごたえはあって、
ガリガリだけど求めた食感とは何か違う。

DSC_1195.jpg

2倍の厚さは噛みごたえより素朴さを楽しませる。
売り物のように上手にできた手作りポテチみたい。

特に悪くはないけど特にどうってこともなく、
うすしお好きならいつものポテチで十分かと。
噛みごたえ目当てならギザギザタイプや釜揚げ製法。

カルビー 堅あげポテト うすしお味
カルビー ポテトチップス ギザギザ 味わいしお味

新潟チップス うすしお味
プリングルス うすしお

うすしお ★★★
厚さ ★★★★
食感 ★★☆
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
スナック菓子 | 【2014-03-29(Sat) 10:48:25】 | Trackback(-) | Comments:(0)
【中四国代表】江崎グリコ 全国発売 ご当地プリッツ 広島焼き味

 FC2 おやつスイーツランキング
032-DSC_1257.jpg

【中四国代表】全国発売 ご当地プリッツ
広島焼き味 キャベツの甘み

(江崎グリコ)
99円

ご当地プリッツ
鮭、黒糖、たこ焼き、ずんだ、明太子、雲丹、とうきびバター、野沢菜、牛タン…

「キャベツの甘みに甘辛いソースをきかせた味わいです。」

<1袋(27.5g)当たり>
カロリー137kcal たんぱく質2.5g 脂質6.2g 炭水化物17.8g
プレッツェル


全国各地で開催されたご当地プリッツ・No.1決定戦。

中部代表・わさび味と中四国代表・広島焼き味は全国発売。
関東代表・いちご味と北海道&東北代表・じゃがバター味は東日本限定。
九州代表・明太子味と関西代表・たこ焼き味は西日本限定。

033-DSC_1258.jpg

23本入りが2袋で、広島焼きの味がするプリッツが1箱55gで46本。

034-DSC_1259.jpg

広島焼きとは何かを知らずに封を開けると、お好み焼きのような香り。
これは広島焼き風お好み焼きのことかと思いながら口に入れると…。

035-DSC_1260.jpg

甘めのお好みソース味(・∀・)
辛さはほとんどないので、こどもにも喜ばれそう。
キャベツは感じられないけれど、甘いことは確か。

036-DSC_1261.jpg

香りで一度は浮かんだものの、食べて再び失った広島焼きのイメージ。

037-DSC_1262.jpg

パッケージのイラストを見た限りでは、
ネギ・アオサ・マヨなどのトッピングに、
キャベツの下には焼そばらしいものもあるけれど、
娘の舌が感じとるのはお好みソースに限る。

039-DSC_1264.jpg

サクッとも違ったホロリとやわらかめの生地。
少し変わった歯ざわりをかすかに感じるけど、
原材料に粒々しそうなものはないようなので、
ただの気のせいなんだろうか(´・ω・`)

038-DSC_1263.jpg

強めの甘みがキャベツのものとは言いがたく、
甘辛いというより甘いソースがきいた味わい。
これが広島焼きなのかはわからないけれど、
「好きな味に違いない」とはためらいなく言える。

ただ、他とは少し違った噛みごたえの中に、
もう少し堅さがあると嬉しかった(´・ω・`)

本場広島で1日1,000食完売の広島お好み焼き

ベビースター焼そば マヨネーズソース
かっぱえびせん どろソース味
【大阪限定】ばかうけ お好み焼き味

広島焼き度 ?
ソース味 ★★★☆
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
プレッツェル | 【2014-03-28(Fri) 07:41:05】 | Trackback(-) | Comments:(0)
北陸製菓 ジンジャービスケット

 FC2 おやつスイーツランキング
1-DSC_1149.jpg

ジンジャービスケット(北陸製菓) 98円

しょうがでピリッとホット感
美人しょうがチョコレートセット

「ピリッとサクサク 体の中からほっかほっか」(表)

「生姜に注目
ジンジャービスケットは生姜を使ったホッカのおかしです。
生姜は古くから料理の材料や香辛料として、
あるいは薬用として利用されてきました。
生姜の魅力はなんといっても体を温める効果が強いこと。
誰もが一度、生姜の入った料理を食べて
体がポカポカしてきた経験があるのではないでしょうか。
さまざまな薬効作用があるとされる生姜は
健康維持のために欠かせない食材といえます。」(裏)

<100g当たり(1袋120g)>
カロリー465kcal たんぱく質6.9g 脂質15.0g 炭水化物75.6g
ビスケット


製造者hokka(ホッカ)と生姜の"ほっかほっか"を掛けてる?

2-DSC_1150.jpg

4.5cm長さほどの食べやすい形の生姜入りビスケットが113本。

開封した瞬間から豊かな生姜の香りにそそられる食欲。

3-DSC_1151.jpg

あっさりタイプかと思いきや、意外にも結構甘い。
控えめじゃない甘さの中、生姜の風味もしっかり♪

4-DSC_1152.jpg

実感するのはホカホカ効果より、パクパク効果。
温まる気配がない体に、止まろうとしない手と口。

7-DSC_1155.jpg

カリッとするのは外側だけで、中はサクサク。
好きな堅めじゃないけど、この食感も悪くない♪

6-DSC_1154.jpg

食べやすいサイズも高ポイント。
手を進ませる一因でもありますが(´・ω・`)

5-DSC_1153.jpg

パクパク食べても体はホカホカしてこないけど、
甘さと一緒に広がるのは確かにジンジャー風味。
ピリッとはしないけどサクサク感が食欲に働きかける。

食べきりサイズにしては多い120g入りなので、
食べすぎてしまわないように要注意。

素材そのまま しょうがチップス


ジンジャーとチョコレートチップの絶妙な...

生姜 ★★★
甘さ ★★★☆
サクサク感 ★★★☆
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
ビスケット・クラッカー | 【2014-03-27(Thu) 16:15:38】 | Trackback(-) | Comments:(0)
前のページ 次のページ