FC2 おやつスイーツランキング

バジルで仕上げたチーザ 50%
(江崎グリコ) 158円
グリコの濃厚おつまみスナック ラインナップ
「グリコ独自のハイチーズ製法
たっぷりとカマンベールチーズを練り込んだ生地を
カリカリになるまで焼き上げ、バジルをきかせて仕上げました。
バジルの風味と濃厚なチーズの旨みがお酒の味を引き立てます。」
<1袋(42g)当たり>
カロリー215kcal たんぱく質3.8g 脂質11.4g 炭水化物24.2g
菓子

生換算でチーズ50%(カマンベールチーズ30%)使用のチーザが約29枚。
バジルのきいたチーズ濃厚おつまみスナックに間違いがあるわけない。

何度も食べてるのにチーズの濃さには、
食べるたび思った以上だと感じられる。
甘みは何となくいつもより強いようだけど、
気のせいかもしれないし全然嫌じゃない。

思ったほどきいていないのは、バジル。
いつもは無い風味を何となく感じるものの、
濃厚チーズとの相性を楽しめるほどじゃない。

バジルが弱くて残念…なんて、とんでもない。
チーズの邪魔をせず、かえって好感を持てる。
でも、せっかくならもっとバジルをきかせてほしいと、
ちょっとした物足りなさを感じる人の気持ちもわかる。

他にはないカリカリ感はいつも通り。
こんがり焼いてカリカリになった本物のチーズより、
カリカリに焼いたチーズのようなチーザの方が好き。
バジルの弱さは予想と違っていたけど、
濃厚おつまみスナックには間違いない。
グリコ チーザ カマンベールチーズ

ダイエット クッキー チーズブランクッキー
亀田製菓 通のカマンベールチーズ
カマンベールチーズ度 ★★★★★
甘み ★★★
バジル ★★
満足度 ★★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
ビスケット・クラッカー
|
【2014-07-28(Mon) 14:01:12】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

【ローカロリー雑炊&スープご飯】
彩り野菜のリゾット風スープご飯
(自然の館 味源) 1000円
セール価格もあるので要チェック!
お湯で簡単 激うま♪ローカロリーダイエット雑炊
「低カロリー…だけど美味しいご飯を食べたい…
自然の館が実現させました!フリーズドライで簡単便利♪
1日1食分食べるとすると1週間楽しめます!」
自然の館
<出来上がり分100g当たり>
カロリー30.4kcal
<1食当たり>
カロリー約76kcal
乾燥食品

雑炊4種・リゾット風スープご飯3種の7食セット。
1食当たり約143円とローカロリーがポイント。
この値段とカロリーが低いと言えるかは、食べてみないとわからない。

器に袋の中身を入れて250mlの熱湯を注ぎ、約1分後によくかき混ぜて完成。

お湯の量は、お好みで調節してくださいとのこと。

思い違いだったかと思ったけど、何も違ってない。
袋にはしっかり「野菜リゾット」と記載してある。
正式名称は「彩り野菜のリゾット風スープご飯」

ところが出来上がったものは、お米もどき入り野菜スープ。
フリーズドライされたお米って、こんなことになっちゃうの?
お湯を吸ってもふっくらとはならず、ボソボソ感を隠せない。

これは間違いなく「たっぷり野菜」ではなく「彩り野菜」
ほうれん草の緑やにんじんの赤などの彩りは楽しい。
でも野菜の量は多くなく、口ではどの素材も楽しめない。

規定量のお湯じゃ娘には濃いけどスープの味は好き。
チキンブイヨンの旨みと、バターのコクを楽しめる♪
お湯を少なくしてリゾット風に楽しもうとすれば味が濃すぎるし、
ちょうど良い味まで薄めればシャバシャバのスープになっちゃう。
好みでお湯の量を調節しろと簡単に言うけど、そう上手くいかない。

スープには満足でも、お腹は満たしてもらえない。
確かに高カロリーではないけど、ボリュームも低い。
1日1食分をこれだけで済ますのはとても無理そうで、
ダイエット向きだとは言えません(´・ω・`)
これで満腹になるには刻んだキャベツなどの野菜を加えたり、
ご飯やオートミールとかと一緒に鍋で少し煮たりする必要あり。
食べてみたい方はこちら>>お湯で簡単 激うま♪ローカロリーダイエット雑炊
ダイエット雑炊
ダイエットリゾット
スープ ★★★☆
ご飯 ★★
ボリューム ★☆
満足度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
お取り寄せ
|
【2014-07-27(Sun) 17:11:00】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

オールプルーン
(東ハト) 148円
東ハトの人気者 一覧
「おいしさの秘密は、ヨーグルトの生地にたっぷりはさみこんだプルーン。
プルーンとクッキーが調和した味わいと食感をお楽しみください。」
<1枚(標準7.6g)当り>
カロリー28.7kcal たんぱく質0.4g 脂質0.6g 炭水化物5.4g
クッキー(オールプルーン)
「[オールプルーンのこだわり プルーンたっぷりのおいしさ]
ヨーグルト風味の生地と生地の間にプルーンをたっぷりはさみ込み、
厚さ10cmのオールプルーンを約1cmにギュッと薄くし焼きあげているんだよ。
そんな独自の製法から、プルーンたっぷりのしっとり食感が生まれるんだ!」
「[オールプルーンのこだわり たっぷりプルーンを使用]
おいしさと栄養がギュッと濃縮された、ほんのり甘酸っぱい味わいの「プルーン」
オールプルーンは、そんなプルーンをたっぷりはさみ込んで焼きあげているんだよ。」
ヨーグルト風味の生地でプルーンをはさみ込んだクッキーが14枚。
実はヨーグルト風味もプルーンも苦手な部類。
レーズンはもっと嫌い!なのにオールレーズンは好き♪
なので、オールプルーンもきっと…。

封を開け、あまり好きじゃないプルーンの香りにためらいつつ…。

口に入れると広がるプルーンの甘酸っぱさ。
嫌がるどころか、楽しんでいる自分がいる。

生地のほんのりとした甘さとプルーンの甘酸っぱさが絶妙。
嫌いなプルーンそのものの味さえ楽しめてる自分が不思議。

強くないように願ってたヨーグルト風味はほとんどなくて一安心。

生地のしっとり感と柔らかいプルーンの歯ざわりがこれまた絶妙。
クッキーよりケーキにも近く喉づまりしそうな生地がたまらない。

それを軽く焼くと表面サクッと♪
クッキーに近い食感へと生まれ変わる。
湿気たときも、焼けばおいしさ復活!

こだわり通り、プルーンのおいしさたっぷり。
ギュッと薄く焼きあげられた生地はしっとり。
ヨーグルト風味の弱さは娘にとって大助かり。
ドライプルーンを食べてみようという気持ちにはならないけど、
これなら嫌いなプルーンの甘酸っぱさを大いに楽しめる(・∀・)

食べた瞬間!!!

プルーン度 ★★★★
生地 ★★★☆
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
クッキー
|
【2014-07-27(Sun) 09:50:37】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)