FC2 おやつスイーツランキング

スナイダーズ シーソルト&クラックドペッパー
(マルチフッド・インターナショナル株式会社) 108円
ティレル ポテトチップス シーソルト&サイダービネガー
「香ばしいプレッツェル パンチのきいたシーソルト&クラックドペッパー」
<1袋(56.6g)当たり>
カロリー275kcal たんぱく質3.9g 脂質13.2g 炭水化物34.9g
プレッツェル

キタ!
封を開けると飛び出すブラックペッパー臭。
手でつかむのをためらわせるパウダー量。
濃厚さを期待しないでいれる方がおかしい。

来ナイ?
口に入れても飛び回らないブラックペッパーの辛味。
手の汚れ具合に見合わない濃さの度合い。
あれだけ匂ってこれだけパウダーリーで、こんなのおかしい。

…と言いつつ、実は満面の笑顔だったりする。
強烈そうだったブラックペッパーはほどよく、
頭の隅にしかなかったシーソルトが存在大。
こんなに旨くて気に入らないわけがない。

ブラックペッパーの辛味は強すぎない一方、風味が豊か。
それがまたガッツリな味付けを上品に感じさせる。

期待通りの濃さながら、懸念したほどくどくないのもエライ。
手がベタベタでも、口に残る嫌な後味は大したことない。

それに加え、スナイダーズならではのいびつな形と噛みごたえ。
途中で手を止められるわけがない。
スナイダーズ ハニーマスタードオニオン ミニ
スナイダーズ チョコレートプレッツェル
スナイダーズ ミニ サワー&スパイシー
スナイダーズ チェダーチーズ
スナイダーズ チーズバーガー ミニ
スナイダーズ ハラペーニョ
スナイダーズ プレッツェル サンドピーナッツ
スナイダーズ プレッツェルホワイトファッジ
クラックドペッパー ★★★☆
シーソルト ★★★★
食感 ★★★☆
満足度 ★★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
プレッツェル
|
【2015-03-31(Tue) 21:30:38】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

アンパンマンのベビーせんべい
(栗山米菓) 127円
ソフト、お野菜、かたやき、あげ.....
栗山米菓 アンパンシリーズ♪
「離乳食を始めた6ヶ月ころから
お米でできています。オリゴ糖入り。
化学調味料不使用」
「お米、お米の澱粉、砂糖と塩だけから出来ている消化吸収の良いおせんべいにフラクトオリゴ糖をプラス。
化学調味料不使用・離乳食を始めたら・お米で出来ていますを表示していますので
お客様に安心して選んで頂けます。」
<100g当たり>
カロリー389kcal たんぱく質4.0g 脂質0.1g 炭水化物93.0g フラクトオリゴ糖400mg
<1個装(2枚)当たり>
カロリー23.3kcal
米菓
生後6ヶ月どころじゃないけど、
色々アレンジできる可能性を秘めていそう!

1個装2枚入りが8袋入りで、全16枚。
個装ごとに表情が違うアンパンマンに、こどもはきっと大喜び♪
真っ白なお煎餅は生まれたての赤ちゃんを思わせ、
かろうじて感じられる程度の味わいを予想させる。

甘いでもしょっぱいでもない。
それなのになぜだかおいしい。
感じるのは、味付けより生地の香ばしさ。
それだけでも楽しめてしまうのが不思議。

赤ちゃんの繊細な舌は極めてほんのりな甘みもしっかり感じるのかもしれない。
自分もこのごくごくわずかな甘みもちゃんと感じられる味覚を持ち続けたい。

ひたすらサクサクでとにかく素早い口どけかと思いきや、
意外なことに溶けやすさの中にもザクザクとした噛みごたえがある。
赤ちゃん向けじゃないのに、亀田の白い風船の方がよっぽど軽い。

1~2袋くらいならこのままでも十分だけど何枚も食べるなら、
4枚に1枚くらいの割合でちょい足しすると飽きずに楽しめる。
濃い味のお菓子と一緒に食べると、口休めにちょうどよい♪
ヘルシーさとカロリーの低さはダイエット中にもぴったりだけど、
消化吸収が良い分、お腹にはたまりづらいことを忘れずに。
物足りないのではなく優しいベビーせんべいを
これからもずっと楽しめる大人でいれますように。
栗山のアンパンシリーズは大人にもぴったり♪
【心シリーズ】赤ちゃんせんべい
【アレルゲン対応】赤ちゃんせんべい...
赤ちゃんの名前をおせんべいにプリント!
甘み ★
香ばしさ ★★
軽さ ★★★☆
満足度 ★★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
米菓・煎餅・豆菓子
|
【2015-03-30(Mon) 15:55:44】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

東北の味 仙台辛味噌ラーメン
(テーブルマーク) 183円
東北ご当地ラーメン4種類16食セット...
「仙台味噌を使用した特製辛味噌スープ」
「チキン、ポークエキスをベースに、仙台味噌、白味噌、赤味噌を合わせた特製スープは、
旨さをと辛さが絶妙な味わいです。」(HPより引用)
<1食(106g(めん65g))当たり>
カロリー337kcal たんぱく質10.6g 脂質6.3g 炭水化物59.5g
即席カップめん

平たいノンフライ麺。

かやくと液体スープは別添え。

かやくだけを先に開け、熱湯(目安350ml)を注いで待つこと4分。

液体スープを加えてよく混ぜ、いただきます。

油分が浮いた真っ赤なスープはそれなりの辛味。
口の中を焼くまではいかないまでも、じわじわ広がる。

仙台味噌を使用した特製辛味噌スープはそれなりの旨味。
特製かどうかは別として、辛味と旨味がちょうどよいバランス。

味は悪くないものの、肝心の仙台味噌らしさを感じられない。
頭に浮かぶイメージは、味噌味というより担担麺。

具はキャベツ、肉そぼろ、ねぎ、きくらげ。
どれも量は多くないものの、小さいものが入っている。

最初からコシやもちもち感があまりない、平たいノンフライ麺。
すぐに食感が損なわれ、半分も食べないうちに柔らかねちょねちょ。
これだけ伸びやすいなら待ち時間は3分くらいにした方が良さそう。
ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
加ト吉 東北ご当地 仙台辛味噌ラーメン

モンスタージャージャー麺...
辛味噌味 ★★★
麺 ★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
めん類
|
【2015-03-29(Sun) 14:01:23】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)