FC2 おやつスイーツランキング

ふっくら健康ごはん 炊きたてパック 十四雑穀配合
(DHC) 216円
DHCのおいしいご飯ラインナップ
「栄養豊かな国産の雑穀を14種類配合!チンするだけのおいしい健康ごはん」
<1パック160g>
カロリー247kcal たんぱく質4.5g 脂質0.8g 炭水化物55.5g
包装米飯
14種類すべてが国産の雑穀を独自の割合でブレンド。
さらに炊き方にもこだわり、米粒がつぶれずつややかに仕上がる製法を採用。

点線のところまでフィルムをはがし、500Wで1分40秒、600Wで1分30秒を目安に加熱。

目にハッキリ見える雑穀の活躍ぶりを期待。

本当に14種類もの雑穀がブレンドされているのか?
そんな疑いを抱くほど、匂いも風味も何もない。

噛めば噛むほど味わい深くなることもなく。
大体、そんなに何度も噛めるほど堅くない。

どうしてこんなに食べやすいんだろう。
どうしてこんなに噛みやすいんだろう。

「雑穀なのにクセがなくておいしい」
「雑穀のくせにそれらしさがなくてつまらない」

自分は100%後者。
思い切り雑穀でおいしくない雑穀米を食べてみたい。
風味豊かなゴマとサクサクした雑穀の食感。
十四種 雑穀ふりかけ
たった2分でふっくらおいしいやずやの雑穀ごはん。
からだよろこぶ発芽玄米と9種雑穀のごはん
タニタ食堂監修 雑穀混ぜ込みごはん
風味 ★
もちもち感 ☆
満足度 ★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
これこそご飯、お餅
|
【2015-05-29(Fri) 07:37:35】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

バジル風味のいかのカルパッチョ
(道南冷蔵) 213円
【国産プレミアム】グルメなシェフの絶賛珍味 素材の極み
「いかとバジルソース、オリーブオイルで
香り豊かにさっぱりと仕上げました。」
<100gあたり(1袋43g)>
カロリー214kcal たんぱく質28.4g 脂質1.5g 炭水化物21.6g
魚介乾製品

トレー入りでバジル漂わせながら薄くスライスされたいかが登場。

口いっぱいに広がるバジル。
強めの酸味でさらに爽やか。
黒胡椒はさりげないアクセント。

豊かなバジルと甘酸っぱさで味わいさっぱり。
そこに時々ほんのかすかに黒胡椒がピリリ。
"メインターゲットはワインを好む大人の女性"
という、開発秘話にある通りの仕上がり。
ワインによく合い、女性が喜びそうな上品さ。

薄切りスライスの食べやすさも女性向け。
柔らかさの中に程よい噛みごたえもあり、
少しずつ噛みしめながらじっくり味わえる。

オリーブオイル使用でも油っこくなく、
手があまりベタつかないのもまた食べやすい。
手っ取り早く言えば、バジル風味のいかくん感覚。
たまになら、洋風たこ風味いかくんせいも良い♪
なんでもカルパッチョドレッシング

レンジ加熱3分!イカのガーリックバジル
バジル ★★★
甘酸っぱさ ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
おつまみ系
|
【2015-05-28(Thu) 10:54:23】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

【期間限定】じゃがりこ 梅こぶ茶味
(カルビー) 108円
おいしいよ!!カルビーじゃがりこえらべる3種類
「うんめーのコンブネーション」
<1カップ(52g)当たり>
カロリー255kcal たんぱく質3.3g 脂質12.5g 炭水化物32.4g
スナック菓子
梅も昆布も好きなのに、どうしてかあまり進まない梅こぶ茶。
最初のうちはいいんだけど、だんだん飲むのが辛くなってくる。
飲むのは苦手でも、食べて味わう梅こぶ茶ならきっと…。

こぶ茶色に梅の赤が映えるじゃがりこが37本半。

ごくごくうすーくしたこぶ茶。
何となく昆布の旨みを感じなくもない。

ごくごくよわーく淋しい梅。
梅の酸味はなく、かろうじて香る程度。

思った以上の薄味ながら、なんだか旨い。
"梅"にとらわれるとあまりに物足りないけど、
梅こぶ茶だと言われるとそうかもしれない。

カリッと感と芋の風味はいつも通り。
梅こぶ茶だとごくごくは飲めないけど、
梅こぶ茶味のじゃがりこならカリカリいける♪

思い浮かぶのは梅こぶ茶より、
昆布だしで作ったしゃがいもの梅煮。
昆布の旨みや梅の甘酸っぱさを求めず、
あっさり味が好きならまぁまぁかな。
カルビー ポテトチップス 梅味
カルビー 堅あげポテト 梅味
湖池屋 すっぱムーチョ 梅こんぶ味
湖池屋 頑固あげポテト 紀州の梅味
梅こぶ茶度 ★☆
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
スナック菓子
|
【2015-05-27(Wed) 08:36:44】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)