fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
たらみ 蒟蒻ゼリー ぶどう味

 FC2 おやつスイーツランキング
198-DSC_2203.jpg

蒟蒻ゼリー ぶどう味
(たらみ)
123円

マンナンライフ 蒟蒻畑 3種類から12個ずつ選んで...

「食物繊維レタス約1.5個分」

「ぶどう果汁を使用し、果汁感たっぷりで美味しく仕上げました。
ぶどうらしいしっかりした甘さと香りが感じられます。
やや弾力がありのど越しのよい食感を楽しめます。」(HPより引用)

<1袋150g当たり>
カロリー40kcal たんぱく質0.1g 脂質0g 糖質7.7g 食物繊維5.0g
洋生菓子


果汁12%で果汁感UPのぶどうがジューシー♪
甘さはもう少し抑えてもいいような気もするけど、
おいしさのためにはこのくらい必要なのかも。

飲み始めはなかなか出てこないけど、少しずつ出やすくなる。
でも吸引力に自信がないようなら、避けた方が無難かも。

最初は飲みごたえあるように感じたけど、そうでもない。
量も特に多くないので、ダイエット向きとは言えないかも。



蒟蒻畑 ぶどう味
クラッシュタイプの蒟蒻畑ライト ぶどう味

ゼリーdeゼロ ぶどう ナタデココ 入り
たらみ 大きなゼロカロリー カロリコカロリカ 白ぶどう

ぶどう味 ★★★
弾力 ★★☆
満足度 ★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
ゼリー | 【2015-06-25(Thu) 08:00:10】 | Trackback(-) | Comments:(0)
森永乳業 濃密ギリシャヨーグルト パルテノ ブルーベリーソース入り

 FC2 おやつスイーツランキング
178-DSC_2183.jpg

濃密ギリシャヨーグルト パルテノ ブルーベリーソース入り
(森永乳業)
160円

花畑牧場 ギリシャヨーグルト2種12個セット

「ギリシャの伝統“水切り製法“でヨーグルトを3倍濃縮した
日本初のギリシャヨーグルト!
今までのヨーグルトにはない濃密クリーミーなギリシャヨーグルトの下に
果肉入りソースを敷いています。」(HPより引用)

<1個(80g)当たり>
カロリー81kcal たんぱく質7.0g 脂質3.4g 炭水化物5.6g
無脂乳固形分12.5% 乳脂肪分4.0%
はっ酵乳


179-DSC_2184.jpg

フタを開けたら、濃密さが目にも映る。

181-DSC_2186.jpg

スプーンを差した瞬間、濃密さが手に伝わる。

182-DSC_2187.jpg

口に運べば、濃密さをすぐさま実感。

180-DSC_2185.jpg

ヨーグルトの域を超えた濃厚な食感。
まるで冷たくないソフトクリーム。
それも乳脂肪分の高い濃厚タイプ。

183-DSC_2188.jpg

もったり、まったり、ねっとり…。
全てに当てはまりそうで、どれとも違う。
ギリシャヨーグルトならではの口当たり。

184-DSC_2189.jpg

底に近くなってから、ブルーベリーソースの出現。
実は濃密さを堪能しながらソースが少ないと思っていて、
「カップの底のソースと混ぜて…」という記載に気づいたのは食べ終わってから。

フタをちゃんと見ていればヨーグルトとソースのハーモニーを、
もっとちゃんと楽しめたのに…と悔やんだけれどそれが功を奏し、
混ざった部分だけじゃなく、ヨーグルトとソースそれぞれも味わえた。

185-DSC_2190.jpg

ヨーグルト自体はほとんど甘くなく、
ソースは自然な甘さで果肉感が多め。

全体的に甘さは控えめでもあっさり仕上げではなく、
たんぱく質を3倍濃縮しただけあり、量以上の食べごたえ。

これは毎朝の習慣に…というより、食後のデザート。
安値じゃないので頻繁には手を出せないけど、値段だけの価値はある。


ジェラート ブルーベリーヨーグルト

濃密さ ★★★★☆
甘さ ★★☆
ブルーベリーソース ★★★
満足度 ★★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
ヨーグルト | 【2015-06-24(Wed) 07:37:21】 | Trackback(-) | Comments:(0)
【グレートバリュー】西友プロキュアメント ポテトチップス サワークリーム&オニオン

 FC2 おやつスイーツランキング
144-DSC_2146.jpg

【グレートバリュー】ポテトチップス サワークリーム&オニオン
(西友プロキュアメント)
158円

「ひときわ豊かな玉ねぎの香りに、クリーミィな酸味が、心地よい甘塩っぱさをもたらし、
世界のスナック菓子愛好者のお気に入りの1品に。」(HPより引用)

<100g当たり(1缶142g)>
カロリー534.7kcal
ポテトチップス


145-DSC_2147.jpg

29枚で約64g、形あるのは58枚ほどで、割れは約23g。
容量と計算が合わないけど、少ないわけじゃないからまぁいいや。

146-DSC_2148.jpg

色に似合わず、意外と濃いめ。
オニオンが勝るプリングルズと違い、サワークリームが強い。
…と感じたのは最初だけで、やっぱりオニオン。

舌が表面に触れた瞬間はサワークリームの酸味まろやかさ、
それからオニオンの臭みが来て最後までずっと続く。

147-DSC_2149.jpg

効いてるのはオニオンの方でも、
全体をまとめるのはサワークリーム。
臭いけどまろやかで爽やかな印象。

だけどいつまでも残るのはオニオン。

148-DSC_2150.jpg

成形ポテチならではのパリパリ食感。
プリングルズに比べると少し厚めで、
ポテトの風味も少し強めかもしれない。

149-DSC_2151.jpg

生地はどちらかといえばプリングルズ派。
サワークリームとオニオンのバランスは、グレートバリューの方が好き♪

フリトレー レイズ ポテトチップス サワークリームオニオン
カルビー ポテトチップス オトナリッチ サワークリームオニオン
フレンチクラッカー サワークリーム&オニオン
フラ印マウイチップス ハワイアンサワークリーム味

サワークリーム ★★☆
オニオン ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
スナック菓子 | 【2015-06-23(Tue) 17:23:45】 | Trackback(-) | Comments:(0)
前のページ 次のページ