FC2 おやつスイーツランキング

プリッツ みかん味
(江崎グリコ) 118円
限定プリッツ
「甘酸っぱいみかんの味わいに
カスタードのまろやかな甘みがマッチした味わいです。」
<1袋(40g)当たり>
カロリー210kcal たんぱく質4.4g 脂質11.0g 炭水化物23.4g
プレッツェル

各地のキャラクターとタイアップしたプリッツ。
みかん味は愛媛県今治市・PRマスコットキャラクター「バリィさん」。
バリィさんのフン?!
ラーメン、たこ焼き、ホタテは過去に登場済で、まず外さない。
抹茶は初めて見るけど好きじゃないフレーバーなので選択肢外。
そんな中、初登場で一番気になってたみかん味は当たり外れか。

バリィさんのパッケージが可愛いみかん味のプリッツが28本。

ほんのりみかんにしっかりカスタード。
何か勘違いしてたかと確認するも、
やっぱり間違いなくみかん味。

甘酸っぱさは弱く、
香りと苦味がみかんを思わせる。
お餅になったバリィさん!?
強いのはカスタードの甘み。
爽やかではなくまろやか仕立て。

カスタードが隠し味のみかん味かと思いきや正反対。
これならまるでみかん風味のカスタード味。

いよかんあんの中に…!?
何も知らずに食べてもカスタードはすぐ気づくだろうけど、
これがみかん味だと言い当てる人は限りなく少なそう。

甘酸っぱさが弱すぎてまろやかな甘みに合う合わないは何とも言えない。
ただ、カスタードとみかんを合わせて食べようとは思わない。

サイズはレギュラーより太めでも、
食感は堅めでも柔めでもなく標準的。

ホクっとソフトよりマシだけど何でも噛み砕きたい自分には物足りない。
この太さでガリガリなハード仕上げだったらどんなに嬉しいことでしょう。

「みかんをほんのりアクセントに効かせたカスタード味です。」
というものなら「その通り!」と、きっともっと素直に楽しめた。
バリィさんがお願いごとをかなえてくれる…かも!?

バリィさんの焼きしょこら

グリコ ポンジュースコロン オレンジ&みかん
みかん ★
カスタード ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
プレッツェル
|
【2016-09-27(Tue) 22:38:24】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

【北海道名寄産】栗かぼちゃ 107円
高度の粉質でよくしまっていて糖度高く食味抜群。
【送料無料】北海道共和町産くりあじかぼちゃ
<西洋かぼちゃ 可食部100g当たり>(出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂))
カロリー91kcal たんぱく質1.9g 脂質0.3g 炭水化物20.6g(水溶性食物繊維0.9g 不溶性食物繊維2.6g)
ビタミンB1 0.07mg ビタミンB2 0.09mg ナイアシン1.5mg ビタミンB6 0.22mg ビタミンC 43mg
ナトリウム1mg カリウム450mg カルシウム15mg マグネシウム25mg リン43mg 鉄0.5mg 亜鉛0.3mg
自分が知る数値と異なるという場合、
最新の『日本食品標準成分表』をご確認ください。

かぼちゃについた「栗」の文字には過剰に反応しなくなった。
外見が栗に似ているからって、中身もそうだとは限らない。
今まで何度ガッカリさせられてきたことでしょう。

1玉約700g、種とワタを取り除いた正味は約560gという小玉の栗かぼちゃ。

小さくて扱いやすいのはありがたいけど、
柔らかさゆえの切りやすさには不安が募るばかり。

食べやすい大きさに切ってお皿に並べて塩をまぶし、
ラップをして電子レンジで200gあたり4分半ほど加熱。

見た目と手触りでホクホク感は100%あきらめた。
時期を思うと甘味も高確率で期待できない。


的中する確率が高くてどんなに覚悟していても、
悪い予想がその通りになるとやっぱりガッカリ。


栗らしいと呼ぶには程遠い甘味。
かぼちゃらしい風味も弱い。

ホクホク感の無さはあきらめていた以上。
ベチャベチャだと呼ぶに近い食感。

栗なんてちっとも思い浮かばず、目に浮かぶいっぱいの涙。

国産栗かぼちゃ使用♪
甘味 ☆
ホクホク感 ゼロ
満足度 ゼロ
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
フルーツ・ベジタブル
|
【2016-09-26(Mon) 22:27:08】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

チップスター かぼちゃ
(ヤマザキナビスコ) 68円
ヤマザキナビスコ チップスターいろいろ
「甘みの強いかぼちゃパウダーを練り込んだポテト生地に、
ミルク風味を合わせたスイート系チップスター。
製品中 かぼちゃ40%(生換算)」
<1パック50g当たり>
カロリー255kcal たんぱく質3.0g 脂質12.7g 炭水化物32.0g
スナック菓子

新味のチェックを欠かせないチップスターに、
時期にはほぼ毎日欠かさず食べてるかぼちゃ味!
自分には初のスイート系ということもあり、即ゲット。

かぼちゃ味のスイート系チップスターが31枚。

かぼちゃらしい色合いが期待を高める。

先頭ポテト、すぐ後かぼちゃ。
かぼちゃが広がろうとする中、
ポテトも負けようとはしない。

かぼちゃとポテトが仲良しこよしというより、行ったり来たり。
食べながら実感するのは、かぼちゃ味よりポテト生地。

甘みが強いのは「かぼちゃパウダー」で、
かぼちゃの甘みが強いとは言っていない。
製品中かぼちゃ40%(生換算)と言っても、
甘みの強いかぼちゃを使ったわけじゃないかもしれない。
だけどそもそも甘み自体、それほど強いとは感じない。
かぼちゃ感が弱ければ、良いのか悪いのか甘みも控えめ。

“自然な甘み”でも“素材を生かした”でもなければ、
濃厚とかたっぷりとかの文字もないので文句は言えない。

合わせたというミルク風味についてはちょっと言いたい。
ほんのりでもかぼちゃは感じるけれど、
そこにミルクらしい風味はほとんどない。
スイート系と言いながらどちらかというと甘さ控えめで、
ほんのり優しくかぼちゃを味わいたい人にはいいかもしれない。
でも自分のような大のかぼちゃ好きにはおすすめしない。
かぼちゃがパクパク食べれる美味しさ!

北海道 かぼちゃカンパン
かぼちゃ ★☆
甘み ★★
満足度 ★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
スナック菓子
|
【2016-09-25(Sun) 21:30:23】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)