fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
第2197回「出身地の自慢はなんですか?」

 FC2 おやつスイーツランキング


第2197回「出身地の自慢はなんですか?」








































じゃがいも。





















赤いじゃがいも 最高のじゃがバターが出来ます!
















メークインと同じように煮崩れず、
男爵に負けないホクホク感で、
甘味の強さは北あかり以上。









北海道産じゃがいもほっくほく

スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
たまには参加してみる | 【2017-01-31(Tue) 22:42:43】 | Trackback(-) | Comments:(0)
北海道乳業 はちみつきんかんヨーグルト

 FC2 おやつスイーツランキング
033-DSC_7248.jpg

はちみつきんかんヨーグルト
(北海道乳業) 93円

宮崎産きんかんはちみつ漬け【WEB限定】

「きんかんペーストを使用し、
「はちみつきんかんのど飴」をイメージした、
やさしくまろやかな味わいのヨーグルトです。」

<1個(90g)当たり>
カロリー85kcal たんぱく質3.2g 脂質2.1g 炭水化物13.3g
無脂乳固形分8.5% 乳脂肪分2.0%
はっ酵乳


ヨーグルトでのど飴の味を再現するとは斬新。
ノーベル製菓のはちみつきんかんのど飴は、
ときどき口にするので味を比較しやすい。

034-DSC_7249.jpg

何より先に、まず甘い。
はちみつが強いならまだしも、ただ甘い。

035-DSC_7250.jpg

強くてもはちみつの甘味なら大歓迎。
でもこれはちょっと受け入れがたい。

強くあってほしかったのは、はちみつの風味。
だけどそれらしさがほとんどなくてただ淋しい。

036-DSC_7251.jpg

きんかんの香りがほんのり。
こちらは強すぎるより、このくらいでちょうどいい。

いろいろ思いながら思い出した。
これが「はちみつきんかんのど飴」を再現したものだということ。



目立たないはちみつ、控えめじゃない甘味、香るきんかん。
やさしくまろやかだとは感じないけど、これはあの味わい。

037-DSC_7252.jpg

まろやかさを感じられるのは舌ざわり。
しっかりしていながらソフトでなめらか。

038-DSC_7253.jpg

スプーンの跡がくっきり残る通り、
柔らかめながら食べごたえある堅さ。

039-DSC_7254.jpg

はちみつきんかんの味がするというより、飴のように甘いヨーグルト。

040-DSC_7255.jpg

ちょうどよい食感は好きなので、
甘ささえ程よければ嬉しかった。

ノーベルだけじゃない!
アメハマ製菓 はちみつきんかんのど飴
あの【日進医療器】のこだわり製法によるおいしいのど飴 ハチミツきんかん

きんかん度 ★★
はちみつ度 ★
甘味 ★★★☆
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
ヨーグルト | 【2017-01-30(Mon) 23:25:43】 | Trackback(-) | Comments:(0)
紀文食品 シャキッと玉ねぎ天

 FC2 おやつスイーツランキング
041-DSC_7256.jpg

シャキッと玉ねぎ天
(紀文食品) 198円

一番人気!
淡路産玉ねぎ天ぷらセット

「そのままはもちろん、サッと焼いても」

<1包装・200g(4枚)あたり>
カロリー207kcal たんぱく質11.6g 脂質5.8g 炭水化物27.0g
魚肉ねり製品


042-DSC_7257.jpg

大きめサイズが4枚の割にカロリー低め。

043-DSC_7258.jpg

まずはそのままいただきます。

044-DSC_7259.jpg

玉ねぎシャキシャキ!
思った以上に残った歯ざわり。

045-DSC_7260.jpg

シャキッとした後、甘みがジュワッと。
ところん玉ねぎを生かした仕上がり。

046-DSC_7261.jpg

割合はきっと揚げの方が上。
でも存在感は玉ねぎの勝利。

047-DSC_7262.jpg

揚げの食感はやわらかめ、魚肉の旨味は弱め。
それならガッカリって、全然そんなことない。

048-DSC_7263.jpg

揚げが強すぎないから、玉ねぎの甘味をよく感じられる。
ソフトな食感の中で、シャキッと玉ねぎが良いアクセント。

049-DSC_7264.jpg

それなりな魚肉の旨味にたっぷりな玉ねぎの甘味、
やわらかな食感に玉ねぎのシャキシャキ感、
揚げと玉ねぎのバランスがよくとれている。

052-DSC_7267.jpg

続いてトーストで3分ほど焼いてみた。

053-DSC_7268.jpg

揚げはやわらかさアップ、
シャキシャキだった玉ねぎは少しねっとり。

054-DSC_7269.jpg

玉ねぎの甘みもアップ、
揚げの味わいはあまり変わらず。

055-DSC_7270.jpg

もう少し長めに焼いたらこんがりしそう。

050-DSC_7265.jpg

自分はそのまま焼かずに、
玉ねぎのシャキシャキ感を楽しむ方が好き♪

051-DSC_7266.jpg

ボリュームの割に低めのカロリーも高ポイント。
ただ、栄養成分表示も原材料名も、
HPに掲載されているものとでは違うので、
気にする方は手元にある商品の記載を確認した方が良い。

こちらでも購入可能。


黒胡椒入り玉ねぎ天

玉ねぎの甘味 ★★★
魚肉の旨味 ★★☆
シャキシャキ感 ★★★★
満足度 ★★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
天ぷらかまぼこ・揚げ系・ねり製品 | 【2017-01-29(Sun) 22:41:19】 | Trackback(-) | Comments:(0)
次のページ