FC2 おやつスイーツランキング
FC2トラックバックテーマ 第2244回「ホワイトデーはどうでしたか?」
小学生の頃。
近所のスーパーでほんの気持ちに買った100円のチョコレートが、
十倍以上にもなって返ってきたときには子ども心にもビックリした。
それは飾り気のない缶に入った草加せんべい。
一般的にはこどもにあげるようなものじゃないけれど、
自分的にはオシャレにラッピングされたクッキーやマシュマロより何百倍も嬉しかった。
自分の顔より大きいような草加せんべいを、
やっと生えそろいそうな永久歯でバリバリ噛み砕くのが楽しかった。
毎日一枚ずつ。
おやつの時間がいつもの何百倍も楽しみだった。
あの頃は無邪気に喜べたけど、
今ではお返しに気を遣わせるのが申し訳なくて、
軽い気持ちであげることができなくなっちゃった。
さみしいなぁ…
って思うのは、
大好きな草加せんべいをもらえなくなったことじゃないよ。
これぞ草加煎餅!米と醤油を使った本場の本物。
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
たまには参加してみる
|
【2017-03-28(Tue) 22:32:38】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

【Seccma】赤大福 白つぶあん
(三栄製菓) 100円
【つぶあん】ずっしりもっちり「おっさん 大福」
「北海道産 もち米 きたゆきもち 手亡豆使用」
「もち米から丹念につきあげました。
もち粉とは違う、もち粉ならではの、こしのあるおいしさ」
<1個当り>
カロリー259kcal
和生菓子
あんこは粒あんに限る、それも小豆であることが大前提。
小豆でもこしあんなら選ばず、白あんは選択肢にも入らない。
これは頂き物で、もち米ならではのおいしさに期待してみる。

北海道産もち米きたゆきもちと手亡豆を使った1個約86gの赤大福。

あまりにも柔らかな感触に不安が灯る。
一口目で不安は消えた。

みずみずしいやわらかさ。
そしてその中に確かなコシ!

やわらかだけど物足りなさがなく、
みずみずしくても水っぽいのではなく、
市販品にありがちな頼りなさじゃない。

コシがあるといっても、もち粉製に比べればという程度。
本格的なお餅のような力強さなんて求めないように。
その代わり、お餅とは違った粘り強さなら楽しめる。
もち粉を使った大福にないコシや粘りに加え、
もち米らしい香りがあればもっと嬉しかった。

白あんは手亡豆の風味がふんわり。
甘味は控えめでもないけど上品な印象。

大半はこしあんのようになめらかで、
粒の歯ざわりが一度だけなんとなく。

粒あんというには粒が足りなすぎるけど、
白あんとしての風味や甘味は十分ある。

粒感の無さには淋しさを否めないけど、お餅との相性は抜群。
やわらかく伸びがよく粘り強いお餅になめらかな白あんがよく絡み合う。

ただし、老舗和菓子屋が作るようなものと比べちゃいけない。
手頃な100円で気軽にコンビニに買える大福だとお忘れなく。
独自の新製法で、よりなめらかで柔らかい大福餅が実現

えっ?時間がたっても柔らかい!
生餅大福 白あん
コシ ★★★
粘り ★★★★
白あん ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
和菓子
|
【2017-03-26(Sun) 22:28:02】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)