FC2 おやつスイーツランキング

【期間限定】マルちゃん パンプキンシュウマイ
(東洋水産) 188円
メニューアレンジ豊富!
【業務用】かぼちゃをクリーミーなドレッシングで♪
「かぼちゃをベースにした餡に、コーンを練り込んだソフトな食感のシュウマイです。
お子様にも人気のマヨネーズで風味付けし、食べやすい味わいに仕上げています。
また、電子レンジで調理が可能なため、手軽にお召し上がりいただけます。」(プレスリリースより引用)
<1個18g当たり>
カロリー27kcal たんぱく質0.5g 脂質0.8g 炭水化物4.5g
チルドしゅうまい(野菜)
「えびシュウマイ」「かにシュウマイ」の発売30周年記念商品の第3弾品は、
秋に旬を迎えるかぼちゃを餡に使用した従来のシュウマイとは一味違った仕上がり。

ハロウィンにも合うかぼちゃたっぷりのシュウマイが1個18g×8個で、1箱144g入り。

フィルムの中央に切り込みを入れ、電子レンジで約1分半加熱(500W)

一口目で生まれた不可解さを打ち消すように二口目。
ところが疑問はますます深まるばかり。
間違いなくかぼちゃなのにあんまりそれらしくないって、どういうことだ。

かぼちゃたっぷりのはずが風味はほんのり、甘味も後から加えたような。
まるでイマイチなかぼちゃを、少しでも美味しく食べようとしたみたい。

イメージはコーンや玉ねぎを具に加えたパンプキンサラダ。
実際はマヨネーズを感じるものの、量がそこまで多くなく、
まるで2つの素材を加えたかぼちゃのマヨネーズ和え。

餡はベチャベチャじゃないけどホクホクでもなく、
ここでもかぼちゃのおいしさを感じられない。

コーンのつぶつぶ感はアクセントになりつつも、
プチっと弾けながら甘みが広がることもない。
玉ねぎの割合は野菜の中で一番多いようなのに、
それらしい風味がなければ特にシャキシャキでもない。

マヨネーズをはじめ味付けを控えて素材を生かしたものなら喜べる。
だけど優しい味わいの中でさえ、かぼちゃの持ち味はぼんやり。
散々不満を言っておいて、全て勝手なイメージだったんだと気がついた。

かぼちゃベースの餡には確かにコーンが練り込まれていて、食感もソフト。
マヨネーズは本当に風味程度なのでくどくなく、こどもにも食べやすい。
マヨネーズをたっぷり使ってかぼちゃサラダをイメージしたとか、
かぼちゃのホクホク感を楽しめるとかなんて、どこにも一つも書いてない。
もっと言えば、マヨネーズやかぼちゃが苦手でも食べられちゃいそう。
かぼちゃを餡に使用したシュウマイは、自分の想像と全く違った仕上がりでした。

やわらかカボチャしゅうまい
かぼちゃ ★
マヨネーズ ★☆
コーン ★★
食感 ★★
満足度 ★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
餃子・焼売・春巻き・飲茶系
|
【2017-09-27(Wed) 21:23:26】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

【発売10周年記念】手塩屋 海鮮しお味
(亀田製菓) 178円
亀田製菓の手塩屋ラインナップ!
「かつおと昆布をベースにホタテなど、
海鮮の味わいを加えてコク深い美味しさに仕上げました。
魚介10種の旨みをお楽しみください。
(魚介10種:かつお・昆布・ホタテ・あさり・しじみ・鯛・いわし・カキ・うに・トビウオ)」
<100g当たり>
カロリー427kcal たんぱく質6.9g 脂質8.0g 炭水化物81.8g
<1個包装当たり>
カロリー61kcal たんぱく質1.0g 脂質1.1g 炭水化物11.7g
米菓
手塩屋10歳の記念として、2015年11月2日に発売。

10種もの魚介を使った海鮮しお味の手塩屋が個包装で9枚。

海鮮といえば海鮮、魚介が使われているのはわかる。
だけどコク深い美味しさに仕上がってるとは言い難い。
さすがに10種それぞれを感じ取りたいとは思ってない。
だけどさすが魚介10種の旨み!と感動してみたかった。

感じ取れるのは貝独特の風味。
だけど旨味と言われると疑問。

「ぶくっ」とふくらませた生地はさすが手塩屋。
こんがりとした香ばしさと堅さにはいつも感動。

ふくらみのない部分はガリッと堅焼きながら弾む食感。

ふくらんだ部分はパリっとうす焼きのような軽い食感。

同じ堅焼きでも他とは違う噛みごたえが手塩屋の大きな魅力。

これならベースのかつおと昆布はそのままに、
ホタテか何か1種の魚介だけをもっと生かし、
「10」にこだわるなら価格10%オフの方がよかった。

魚介10種の海鮮しお味ってどうかと思いきや、
何が何だかわからなくなっちゃってるよ。

規格外!海鮮ミックスせんべい5種
海鮮しお味 ★★
食感 ★★★
満足度 ★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
米菓・煎餅・豆菓子
|
【2017-09-26(Tue) 22:53:15】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

季節の果実 ピンクグレープフルーツ&ヨーグルト
(オハヨー乳業) 105円
ピンクグレープフルーツの爽やかな酸味がお口いっぱいに♪
牧場直営 手作りアイス
「さわやかなピンクグレープフルーツ果肉がたっぷりと入ったヨーグルトデザートです。
ピンクグレープフルーツ果肉のつぶつぶとした食感がアクセントになっています。
季節のフルーツの贅沢な味わいをお楽しみいただけます。」(HPより引用)
<1個(125g)当たり>
カロリー100kcal たんぱく質4.4g 脂質1.3g 炭水化物17.7g
無脂乳固形分7.2% 乳脂肪分0.5% 植物性脂肪分0.4%
乳等を主要原料とする食品

果肉のつぶつぶがたっぷり!
浮き出た水分がちょっと気になるけど…。

まずはほろ苦さ、それから爽やかさとジューシーさ。
口いっぱいにグレープフルーツならではのおいしさ。

一口目からフレッシュジュースを飲んでる感覚。

ほどよい甘みとコクあるヨーグルト。
みずみずしくても水っぽくは全然ない。

ゴロッとではなくつぶつぶな果肉。
この方がヨーグルトとよく馴染んで好き。

グレープフルーツの果実感に、ヨーグルトとの一体感。
フルーツの存在感が大きすぎるものも少なくない中、
ヨーグルトを食べたい自分にとってこれはベストな割合。

好きだけどグレープフルーツは食べるのに手間がかかるのと、
物によっては苦みが残るのがネックであまり食べる気にならない…。
そんなグレープフルーツもこれならお手頃&手軽に味わえて、
そのおいしさを改めてじっくり教えてくれてとっても感謝。
たらみ 濃いしぼり グレープフルーツ
たらみ とろける味わい ピンクグレープフルーツジュレ

ピンクグレープフルーツシャーベット
ほろ苦さ ★★★☆
甘さ ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
ヨーグルト
|
【2017-09-25(Mon) 22:10:26】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)