fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ピックルスコーポレーション札幌 れんこんのおかか和え

 FC2 おやつスイーツランキング
01-DSC_9493.jpg

れんこんのおかか和え
(ピックルスコーポレーション札幌) 213円

【熊本名物】元祖 森からし蓮根

「こくとうまみのたまり醤油使用」

<1包装当り>
カロリー53kcal たんぱく質2.6g 脂質0.1g 炭水化物10.3g
惣菜


02-DSC_9494.jpg

たまり醤油に、蓮根は水煮蓮根を使用。
素材の持ち味よりコクと旨味ある味わいを期待しよう。

03-DSC_9495.jpg

アピールしながら特には効いてないたまり醤油。
少し驚いたくらい控えめな味付け。

05-DSC_9497.jpg

その代わりかつおぶしがとても豊か。
いきなり口いっぱいに香ってくれる。

06-DSC_9498.jpg

水煮ながらシャキシャキなれんこん。
特別なものはなくてもこれだけ歯ざわりあれば十分。

04-DSC_9496.jpg

彩りのように添えられた野沢菜。

09-DSC_9501.jpg

ほのかな酸味に漬け物を思い出す。

07-DSC_9499.jpg

市販の惣菜には濃いめの味が多い中、これはどこかホッとする優しい仕上がり。
控えめの味付けでもかつおが豊かに香り、ごくうす味だけど足りないとは感じない。

08-DSC_9500.jpg

でも、甘辛いのがお好きなら少し薄すぎるかも、
コクと旨味が目的なら物足りないかもしれない。
あっさり味が好きでヘルシー志向の方にはおすすめ。


シャキシャキ感がたまらない!薄味仕立て
【業務用】れんこん金平

味付け ★★
かつお ★★★☆
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
お惣菜 | 【2017-10-28(Sat) 23:52:09】 | Trackback(-) | Comments:(0)
スピナ くろがね 堅パン

 FC2 おやつスイーツランキング
34-DSC_9444.jpg

くろがね 堅パン
(スピナ) 370円

くろがね堅パンシリーズ

「大正末期に官営八幡製鐵所が従業員のための食品として独特の原料と製法により開発したものです。
自然の風味とふるさとの安らぎが感じられる堅パンをご賞味ください。」

<1枚当たり>
カロリー108.6kcal たんぱく質1.9g 脂質0.6g 炭水化物23.9g
菓子(焼菓子)


35-DSC_9445.jpg

硬さへの期待をさらに高めるを超え、
わずかな不安を抱かせる注意書き。

36-DSC_9446.jpg

1袋10枚入りで、なんと全部割れ。

37-DSC_9447.jpg

えっと…
湿気てしまった分厚いビスケット。

思っていたより甘く、想像通り素朴な風味。

38-DSC_9448.jpg

これだけ勝手に割れといて、手ではなかなか割れやしない。

39-DSC_9449.jpg

満身の力を込めてやっとバリッと折れたものの、
思ったように小さくするのはかなり難しいもの。

前歯では絶対無理だし意地になると歯の方が折れる危険性大。
痛い目に合わないように、必ず犬歯か奥歯を使いましょう。

40-DSC_9450.jpg

だけどそんなに頑固なのは最初のひと噛みだけのこと。
口の中ではさっきまでの苦労が嘘のように素直なもの。

41-DSC_9451.jpg

出だしならぬ噛みだしを超えると、あとは拍子抜けするほど楽。
噛み砕く音が響くこともなく、始めに比べればとても穏やか。

42-DSC_9452.jpg

もっと乾いたカラッとした堅さをイメージしてたら大違い。
しっかりがっちりなのは周りだけで、中は意外にほっくり。

牛乳に浸すとめっちゃ美味しい!という声が多数。
丈夫なビニール袋に入れて何か道具を使って叩いて砕き、
小さくすると水分に浸さなくてもグンと食べやすくなる。

確かにかなり堅いけど、自分のイメージとはかなり違った食感。
だけどずっと気になってた堅パンというものを体験できて満足だ。


日本で最上級に硬いパンの一つ...
ものっ凄くかたいパン「眼鏡堅パン」

甘さ ★★★
堅さ ★★★★☆
満足度 ★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
ビスケット・クラッカー | 【2017-10-27(Fri) 20:48:07】 | Trackback(-) | Comments:(0)
ジャパンフリトレー ドリトス・ロイヤル ガーリックシュリンプ味

 FC2 おやつスイーツランキング
24-DSC_9434.jpg

ドリトス・ロイヤル ガーリックシュリンプ味
(ジャパンフリトレー) 63円

「堅 食べごたえバリバリ」

「エビとガーリック、2つの風味がジュワッ~っと口に広がる。
独自の2度がけ製法で味付けした
濃厚な味わいをお楽しみください。」

<1袋65g当たり>
カロリー330kcal たんぱく質4.4g 脂質16.0g 炭水化物42.2g
スナック菓子


25-DSC_9435.jpg

バリバリな堅さと2度がけした濃厚さがドリトスの新定番に!

26-DSC_9436.jpg

袋を開けて香るのはえびでもガーリックでもなく、なぜかバター。
目に見える少なさにためらいながら、手にも伝わる堅さが楽しみ。
一枚にこれだけ厚みがあるんだ、見た目以上の食べごたえを信じよう。

27-DSC_9437.jpg

先頭を切るのは生地の風味、えびやガーリックはどうしたんだ。
遅れてるだけだろうと待ってみるも、やってくる気配がない。

トルティーヤチップスは大好き、でも独特な風味が少し苦手。
その風味が一目散に駆け抜けてきて、トップの座を譲らない。

28-DSC_9438.jpg

待ちくたびれたところに、ようやくえびの味。
一緒にほんのり来るのはブラックペッパーの辛味。
主役のはずのガーリックはほんのわずかな隠し味。

29-DSC_9439.jpg

バリバリな堅さは確かに嬉しい。
だけどどこまでもイメージ通り。

30-DSC_9440.jpg

厚みがあるだけ一枚ずつには噛みごたえあるけど、
枚数が少ないゆえに全体的な食べごたえに欠ける。

31-DSC_9441.jpg

じっくり噛みしめて味わえるのはガーリックシュリンプ味じゃなく、
ガーリックが隠し味でブラックペッパーを効かせたシュリンプ味。

32-DSC_9442.jpg

2度がけ製法の味付けは確かに濃厚。
だけどガーリックがあまりにも弱い。
厚みある生地は間違いなく堅くてバリバリ。
だけど食べごたえあるとは言い難い。

33-DSC_9443.jpg

噛みごたえは期待を裏切らない一方、
香りに見合わない味わいであってほしかった。
目で見た通りのボリューム感は淋しいけど、
手で感じた通りのバリバリな食感が嬉しい。
あとは、ガーリックをもっと感じたかった。

えび ★★★
ガーリック ★★
バリバリ感 ★★★
満足度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
スナック菓子 | 【2017-10-26(Thu) 22:45:54】 | Trackback(-) | Comments:(0)
前のページ 次のページ