FC2 おやつスイーツランキング

【期間限定】じゃがりこ 関東のりだし味
(カルビー) 108円
限定じゃがりこ大集結
「独自の製法で“はじめカリッとあとからサクサク”の心地よい食感が楽しめます。
のりの風味をかつおだしと醤油で引き立てた関東風ののりだし味が楽しめます。」(HPより引用)
「関東風のだしの味わいでのりの風味を引き立てた、なつかしくも新しい味を選びました。
のりの風味をかつおだしと醤油で引き立てた関東風ののりだし味が楽しめます。」(プレスリリースより引用)
<1カップ52g当たり>
カロリー258kcal たんぱく質3.6g 脂質12.5g 炭水化物32.8g
スナック菓子

2017年10月2日に「じゃがりこ地域の味シリーズ」として販売開始した4種のうちの1種。
販売エリアは関東・甲信越・静岡地区となっているけど、北海道地区で購入。
ちなみに関西は素材が生きる薄口醤油と昆布だし、
関東は何にでも使える濃口醤油の鰹だしが特徴とのこと。

関東風ののりだし味を楽しめるじゃがりこが36本半。

めっちゃ海苔、とにかくノリ。
目で見た通り、たっぷりのり。

鰹だしと濃口醤油が溶け合う味わい。
しょっぱみと旨みがよく調和してる。

ノリノリな海苔を鰹と醤油がそっと…だけどしっかり見守る、
前に出たがる海苔を鰹と醤油が陰ながら…でも頼もしく支える、そんな味わい。

一番目立つのは海苔だけど、
鰹と醤油の役割もかなり重要。

食感はいつものじゃがりこ。

噛むたび一目散に海苔の豊かな風味、
間もなく鰹の旨みと醤油のしょっぱみ。

鰹と醤油が溶け込むたっぷり海苔味。
これは本当にノリノリになっちゃう。
【地域限定】かっぱえびせん 九州しょうゆ
【九州限定】カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ味
【関西限定】堅あげポテト 関西だししょうゆ
【関西の味】かっぱえびせん 関西だししょうゆ
カルビー ポテトチップス 関西だししょうゆ味
のり ★★★★
だし ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
スナック菓子
|
【2018-09-30(Sun) 23:12:38】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

豆乳で作ったヨーグルト プレーン
(ポッカサッポロフード&ビバレッジ) 108円
ソヤファームのヨーグルト ラインナップ!
「豆乳を乳酸菌で発酵させて作った植物性のヨーグルトなので、4種の生きた乳酸菌と
豆乳由来の大豆イソフラボン、大豆たんぱく質を一度に摂取できます。
さらに血清コレステロールを低下させるはたらきがある
大豆たんぱく質を含んだ特定保健用食品です。
やさしい甘さのまろやかで食べやすいヨーグルトです。
乳製品を使用しておりませんので乳アレルギーの方にも安心してお求めいただけます。」(HPより引用)
<1個(110g)当たり>
カロリー76kcal たんぱく質4.4g 脂質2.7g 炭水化物8.5g 大豆たんぱく質3.7g
大豆オリゴ糖0.2g 大豆イソフラボンアグリコンとして9mg
はっ酵豆乳食品(生菓子)

生きた乳酸菌で作った植物性ヨーグルトで、特定保健用食品。
豆乳を使っただけのものなら大抵は平気だけど、
豆乳自体はもう何年も飲んでいないほどキライ。
今回は他のヨーグルトが無く、これは半額だったのでトライ。

ほんのりだけど確かに豆乳。
わずかな酸味に、控えめじゃない甘み。

口に運ぶたび苦手な臭いを感じるけど、
遠くの方なのでこの程度ならまだ大丈夫。

いつもならもう少し控えめの方がいいと感じる甘さだけど、
今回はそのおかげで豆乳がごまかされているので助かった。

わずかにぷるんとした柔らかさ。
今までにないような独特の食感。

口に入れるたび豆乳だけど、
やっぱり苦手だと感じるほどじゃない。

乳製品を食べるとお腹をこわす人に安心。
大豆アレルギー体質の方はご注意を。
また、豆乳に含まれる大豆たんぱく質には
コレステロールを下げる効果があるのは確かなようだけど、
これを食べていれば心配なわけじゃないのでお間違いなく。
恵 megumi ガセリ菌SP株 豆乳仕立て

【送料無料】北海道産大豆とモンゴルのNS乳酸菌で作った大豆のヨーグルト
豆乳 ★★☆
酸味 ★★
甘味 ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
ヨーグルト
|
【2018-09-29(Sat) 22:58:28】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

【期間限定】手塩屋 ミニ 柚子こしょう味
(亀田製菓) 108円
亀田製菓の手塩屋ラインナップ!
「「手塩屋」が手塩にかけた、こだわりのおいしさ
こだわり1.~だしと柚子こしょうが相性抜群!~
「高知県馬路村産ゆずパウダー」を使用。爽やかな香りと辛みが
「枕崎産鰹節」にだしの旨みと相まってあと引くおいしさです。
こだわり2.~「ぷくっ」とふくらませた生地~
一枚一枚丁寧に、独特の膨らみに仕上げます。
ほろっとほぐれる軽やかな食感と、こんがりとした香ばしさを楽しめます。」
「今年は従来の商品より柚子の香りをアップさせたことで、
手塩屋自慢の“だし”の旨みにマッチする爽やかな香りをより一層感じることができます。
また、青唐辛子の辛味を抑えつつピリッと感じる絶妙な辛さに仕上げました。
青唐辛子のあと引く辛さ、柚子の爽やかな香り、自慢のだしが相まって
ついつい手が出るおいしさです。」(プレスリリースより引用)
亀田製菓
<1袋(55g)当たり>
カロリー235kcal たんぱく質3.9g 脂質4.9g 炭水化物43.9g
米菓

柚子こしょう味の手塩屋ミニが12枚。

口に入れた途端、あまりにも豊かな柚子こしょう。
従来品と比べてどうかはわからないけど、柚子の香り高いのは確か。

裏を返せばこんがりとした焼き色。
広がるのは焼いたというよりお米の香ばしさ。

爽やかな香りにベストマッチなだしの旨み。
よく溶け合い抜群な相性で食欲を駆り立てる。

抑えたという辛味はほとんど感じられない。
だけど旨さ、しょっぱさ、爽やかさで、
絶妙な仕上がりには寸分の違いもない。

手塩屋ならではの独特な膨らみが、
食感と一緒に目でも楽しませてくれる。

ほろっとほぐれる他にない軽やかさ。
亀田の言葉を借りれば、
堅さを抑えつつカリッと感じる絶妙な噛みごたえ。

よく効いた「高知県馬路村産ゆずパウダー」に、
自慢するだけある「枕崎産鰹節」の旨み。
堅焼きなのにほろっとほぐれる噛み心地。
ついつい手が出てあっという間に袋は空。
【九州限定】カルビー ポテトチップス 柚子こしょう味
【九州限定】亀田の柿の種〔柚子こしょう味〕
【四国限定】ばかうけ 柚子こしょう風味

濃い味の堅焼き煎餅!
もち吉 濃い味割りせん ゆずみそ味
柚子こしょう ★★★☆
旨み ★★★☆
食感 ★★★
満足度 ★★★
亀田製菓
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
米菓・煎餅・豆菓子
|
【2018-09-28(Fri) 22:48:19】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)