FC2 おやつスイーツランキング

うす焼せん兵衛さん チーズ
(煎菓亭 鈴木製菓) 2,700円
あっさりチーズ味があとひく旨さ!
無選別カマンベールチーズおかき
「誰もが認める「北海道の幸」と言えば、
昆布・じゃがいも・とうもろこし・アスパラ・あずき・乳製品、
それらの風味をふんわり生かし、薄いせんべいを焼きました。
サックリしたその食感も自慢の一つで、小さな子どもからご年配の方まで、
喜んでいただけます。」(旭川物産協会様より引用)
楽天市場でチェック>>うす焼せん兵衛さん(わけあり)
<100gあたり>
カロリー 不明
(うす焼せん兵衛さん 玉ねぎ(100g当り)…428kcal)
焼菓子
過去に-41度を記録したことのある北海道旭川市、
夏にも朝は涼しい低温環境だから作り出せるというお煎餅。
原料にイースト菌や食品添加物剤を使わないヘルシー志向。
砂糖の量も限界まで減らし、食材本来の味を生かしたとのこと。

そんな味へのこだわりをもったうす焼せん兵衛さんの詰め合わせ。
数ある種類の中で特に嫌いな味はなく、無難でも好きなチーズ味。

うす焼せん兵衛さんのチーズ味が1個装に3枚入りで、
袋から出して計量したところ約15gありました。

一口目では感じられず、
手を止めたくなったところにチーズ。
ホッとしながら手を進めると、さっきのは気のせいか?
…と一瞬止まったところにチーズ。

何枚食べても同じこと。
後からチーズは来るものの、最初が弱すぎてどうしようか…
と迷っているところにやってくるからまた次に手が伸びる。

そんなことを繰り返しているうちに、
袋が次々と空になり、やがては完食。

薄く焼かれた生地は危険な軽さと口どけ。
ようやく現れたチーズをじっくり味わう間もなく消えていく。
後味も残さないので改めてチーズ感を確認しようと2枚3枚…。

飽きの来ない味わいに誰にでも噛みやすい食感。
これはこれからもなお幅広く愛されていきそう。

濃厚チーズがくせになるうす焼き...
もち吉 絶品チーズ煎餅 国産米100%
チーズ度 ★★☆
甘み ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★☆
楽天市場でチェック>>うす焼せん兵衛さん(わけあり)
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
北海道土産
|
【2019-01-28(Mon) 23:02:36】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

うす焼せん兵衛さん みそ
(煎菓亭 鈴木製菓) 2,700円
あと味に味噌の旨みが...
【せんべい】手焼きみそせんべい
「誰もが認める「北海道の幸」と言えば、
昆布・じゃがいも・とうもろこし・アスパラ・あずき・乳製品、
それらの風味をふんわり生かし、薄いせんべいを焼きました。
サックリしたその食感も自慢の一つで、小さな子どもからご年配の方まで、
喜んでいただけます。」(旭川物産協会様より引用)
楽天市場でチェック>>うす焼せん兵衛さん(わけあり)
<100gあたり>
カロリー 不明
(うす焼せん兵衛さん 玉ねぎ(100g当り)…428kcal)
焼菓子
昭和31年の創業以来、世代を超えて愛され続けているという北国だけのせんべい。
過去に最低気温-41℃を記録した旭川だから生み出せる逸品とのこと。
低温環境でなければ、こんな味と食感に仕上がることはないんだとか。
原料に食品添加物剤などを使わない、健康志向。
砂糖の量を限界まで落とせるのも、低温環境だからできるのだと。
そんな味へのこだわりをもったうす焼せん兵衛さんの詰め合わせ。
豊富な種類の中から、「甘味噌」の刻印が入ったみそを頂きます。

うす焼せん兵衛さんのみそ味が1個装に3枚入りで、
袋から出して計量したところ約15gありました。

味噌の香りほんのり、コクしっかり。
薄く焼かれた生地に味噌が深みを出す。

「甘味噌」の刻印通り甘くてもべったりとしないのは
「砂糖の量を限界まで落とした」という通り。

口に入れるたび広がる味噌の味わい。
それと共に小麦製の生地が香ばしい。

噛めばはパリッとサクッと。
歯ざわりと共に口どけ良い。

食感は軽いんだけど、味噌の重み感じる。
といっても決して濃くはなく優しい印象。

「素材は高級なものだけではなく、逆に素朴なものを使う事も」
という通り、高級感ではなく素朴な甘味噌の魅力を味わえる。

味噌が入ったコク...
田中屋せんべい 総本家 みそ入大垣せんべい 厚焼
味噌 ★★★☆
甘み ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★★
楽天市場でチェック>>うす焼せん兵衛さん(わけあり)
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
北海道土産
|
【2019-01-27(Sun) 23:26:36】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

ベイク パクチー
(森永製菓) 127円
パクチニスト に贈る3種の パクチー アイスバー
「・外はパリッ、中はふわっととろける二重食感の焼きチョコです。
・パクチーの鮮やかな薫りとビターチョコとのコンビネーションチョコです
・パクチー好きも満足できるよう、しっかりパクチーの味わいを感じる品質で、
後味もさわやかな余韻を残します。」(プレスリリースより引用)
<1粒(標準3.8g)当り>
カロリー22kcal たんぱく質0.28g 脂質1.4g 炭水化物2.0g 食塩相当量0.0004g
準チョコレート
2017年6月20日(水)、期間限定発売。

パリッと焼きあげ層に、ふわっとパクチー薫るビターチョコのW食感。

パクチー×ビターチョコが絶妙な味わいだというベイクが10粒。
見た目には何の変哲もなく、独特な香りも何もしない。

ビターチョコがしっかり広がり、
それで終わるかと思わせておいて、
後からほんのりパクチー。

口に入れるたび先に来るのはビターチョコ。
でもその後パクチーが香らないことはない。

前には出ないものの間違いなく香るパクチーを、
“程よい”か“弱い”かどう感じるかはそれぞれ。
また、“良いアクセント”か“余計なもの”か、
異質な香りの受け止め方も好みによって違うでしょう。

パクチーの味わいは感じてもどこまでもほんのりで、
後味に余韻として残るのもビターチョコの方が強いので、
パクチー好きが満足できる品質とは言いがたい。

パクチーが香ろうと、外はパリッ・中はふわっととろける、
焼きチョコベイクならでの二重食感はいつも通り。

今回はパクチー感を楽しむより、ビターチョコの美味しさを実感。
確かにパクチーはほんのりでも間違いなく香るけれど、
特に驚きや面白みはなく「こんなものか」という印象。
パクチー香るチョコがどんなものか味わえて満足した。

味も香りもそのまんま!
谷貝食品 パクチーチップス
ビターチョコ ★★★
パクチー ★★
食感 ★★★
満足度 ★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
チョコレート
|
【2019-01-26(Sat) 23:13:12】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)