fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブルボン プチ 昆布せん

 FC2 おやつスイーツランキング
098-DSC_3573.jpg

プチ 昆布せん
(ブルボン) 77円

【大集合】ブルボン プチシリーズ

「刻み昆布をトッピングした潮の香りが広がるせんべいです。
香ばしくサクッと軽いスナックタイプのせんべいに、
かみしめるおいしさの刻み昆布をトッピングしました。
昆布の旨味と隠し味の海鮮風味のおいしさをお楽しみいただけます。」(プレスリリースより引用)

<1袋(38g)当たり>
カロリー178kcal たんぱく質0.5g 脂質6.0g(飽和脂肪酸1.8g) 炭水化物30.6g(糖質30.4g 食物繊維0.2g) 食塩相当量0.4g
焼菓子


2017年9月5日(火)発売。

099-DSC_3574.jpg

袋を明けるとほのかに潮の香り。

100-DSC_3575.jpg

刻み昆布をトッピングしたでん粉せんが67枚。

101-DSC_3576.jpg

目には刻み昆布が見えて、鼻も潮の香りを嗅ぎ取った。
それが口に入れると昆布も潮もほとんど感じ取れない。

102-DSC_3577.jpg

隠し味の海鮮風味が全く効いていなくても、
昆布の旨味さえメインになっていれば問題ない。
ところが海鮮風味はすっかり隠れているし、
昆布の旨味が前に出てくることもない。

103-DSC_3578.jpg

嘘ばかりじゃないか!とガッカリしながら食べ進めてると、
ごくごくほんのり昆布の旨味と遥か彼方に海鮮風味。
それもかろうじて感じる程度で、楽しめるほどはない。

105-DSC_3580.jpg

生地はプチのでん粉せん。
薄くてサクサク軽い食感。

106-DSC_3581.jpg

一口サイズの形状も含め、スナックタイプという通り。
プチのでん粉せんはいろいろ味わってきたけど、
生地の薄さは他と同じでも味の薄さが一番だ。

104-DSC_3579.jpg

最初から濃いなんて思ってなかったけれど、
それにしてもここまで薄いとは思わなかった。


七味のきいたピリ辛醤油...
昆布入り七味あられ

昆布 ★
食感 ★★★
満足度 ★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
米菓・煎餅・豆菓子 | 【2019-02-24(Sun) 23:18:18】 | Trackback(-) | Comments:(0)
ケンコーマヨネーズ セブンプレミアム カロリーオフの明太ポテトサラダ

 FC2 おやつスイーツランキング
069-DSC_3544.jpg

セブンプレミアム カロリーオフの明太ポテトサラダ
(ケンコーマヨネーズ) 148円

ふっくらもちもちの食感がたまらない!
明太子入りチーズいももち

<100g当たり(1袋100g)>
カロリー131kcal たんぱく質4.3g 脂質6.1g 炭水化物14.7g ナトリウム438mg
サラダ


070-DSC_3545.jpg

中身が少なくなったときも使いやすい2つの開け口。

…にしても、柔らかくベタベタで取り出しづらい。
袋の内側に取られる分が多くてもったいない。

071-DSC_3546.jpg

マヨネーズがメインの調味料メーカー・ケンコーマヨネーズが、
マヨネーズではなく半固体状ドレッシングを使って製造。

072-DSC_3547.jpg

マヨネーズ風な味わい、ほんのり辛子明太子。
こってりとしていそうで、濃厚とはどこか違う。
コクの弱さは辛子明太子がごまかしてくれる。

073-DSC_3548.jpg

マヨネーズのような舌触りに、つぶつぶ明太子。
ねっとりとする割りにまとわりつく感がない。
意外とスムーズな口溶けに淋しさを否めない。

074-DSC_3549.jpg

コロコロなじゃがいもはほっくり、周りはなめらか。
よくつぶして味をつけたじゃがいもで、
角切りにしたじゃがいもを和えたようなカタチ。

075-DSC_3550.jpg

高カロリーなマヨたっぷりサラダと比にならないのは当然。

076-DSC_3551.jpg

ほんのりでも風味があるので、マヨ嫌いは避けた方が無難。
風味はあってもほんのりなので、マヨ好きにも勧めない。
マヨを使ったポテサラは好きだけどカロリーが気になる人や、
ポテサラを食べたいけどこってりくどいのは嫌だという人向け。


女性にとっても人気!
明太子ポテト スティックピザ

コク ★★
辛子明太子 ★★★
食感 ★★★
ボリューム ★☆
満足度 ★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
お惣菜 | 【2019-02-23(Sat) 21:09:05】 | Trackback(-) | Comments:(0)
【期間限定】カルビー かっぱえびせん ホタテ醤油味

 FC2 おやつスイーツランキング
041-DSC_3509.jpg

【期間限定】かっぱえびせん ホタテ醤油味
(カルビー) 95円

限定 かっぱえびせん一覧

「やめられない、とまらない!おいしさのかっぱえびせんです。
ぎゅっと詰まったホタテの旨みと醤油の香ばしさが口いっぱいに広がります。
かっぱえびせん特有のサクサクとした食感でお楽しみください。」

<1袋70g当たり>
カロリー344kcal たんぱく質4.5g 脂質15.1g 炭水化物47.6g 食塩相当量1.4g カルシウム96mg
スナック菓子


2017年9月11日、コンビニエンスストア先行発売。

042-DSC_3510.jpg

以前は「ホタテこんがり醤油味」だったのが、
“こんがり”じゃなくなり再登場。

043-DSC_3511.jpg

ホタテ醤油味のかっぱえびせんが約129本。

044-DSC_3512.jpg

口に入れた瞬間からホタテ。
ホタテ好きは思わずニンマリ。

045-DSC_3513.jpg

少し時間をおいて後からエビ。
いつもの風味は主張せずふんわり。

046-DSC_3514.jpg

ホタテとエビの後ろから醤油。
どこまでも前に出ずほんのり。

047-DSC_3515.jpg

口いっぱいに広がるのは、ぎゅっと詰まったホタテの旨味。
醤油の香ばしさが入る隙間はなく、それでもホタテの強さで胸いっぱい。

048-DSC_3516.jpg

レギュラーサイズで、かっぱえびせん特有のサクサク食感。

049-DSC_3517.jpg

見た目はいつものかっぱえびせんなのに、
噛めばエビじゃなくホタテでギャップ大。

050-DSC_3518.jpg

「ホタテ醤油」にこだわるなら言いたいことがありそうだけど、
自分は思った以上に強いホタテの旨味に一つも文句なし!

【北海道限定】じゃがですよ ほたてバター醤油味


おやつカンパニー ベビースターラーメンミニ ほたてバター味

ホタテ ★★★★
醤油 ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
スナック菓子 | 【2019-02-22(Fri) 22:00:58】 | Trackback(-) | Comments:(0)
前のページ 次のページ