fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
柑橘類 甘平

 FC2 おやつスイーツランキング
059-DSC_3844.jpg

甘平 2玉入り
429円

食べてみる価値あり地元でも大人気!
【ちょっと訳あり】甘平(カンペイ)

<100g当たり>
カロリー59kcal 水分85.0g たんぱく質1.0g 脂質0.1g 炭水化物13.8g 灰分0.2g ナトリウム1mg

※出典:のま果樹園/株式会社環境研究センターにて計量

060-DSC_3845.jpg

「西乃香」と「ポンカン」の交配により、愛媛県の果樹試験場で誕生。
品種登録されたのが2007年だという柑橘系の希少高級とされる新品種。

その特徴は主に、扁平型で果皮は薄くて剥きやすく、
内皮(じょうのう)も柔らかなのでそのまま食べられる。
果肉は大粒でプチプチ食感の食べごたえ満点、
濃厚な味わいで驚異的だというほどの甘さ!

061-DSC_3846.jpg

果皮は本当に薄くて剥きやすく、
食べる側にはありがたい一方、育てるのに苦労するらしい。

062-DSC_3847.jpg

1玉270g前後、外皮をむいても240gほどあり、いかに外皮が薄いかわかる。

063-DSC_3848.jpg

柑橘類の中にはこれよりもっとよく香るものや、
甘味だけじゃなく酸味のバランスが良いものなどは他にもある。

064-DSC_3849.jpg

でもこれだけ甘味がメインの柑橘類はきっと初めて。

065-DSC_3850.jpg

甘味たっぷりでも後味すっきり、柑橘類らしい爽やかさ。
甘いのは確かだけど濃厚とは感じず、さっぱりな味わい。

066-DSC_3851.jpg

内皮も全く気にならない薄さと同時に、
シャキッと食感で噛み切りやすく大粒でも食べやすい。

067-DSC_3852.jpg

これがどんなものか知らずに食べたものなら、
柑橘類の中では群を抜く甘さに驚けたかもしれない。
でも「驚異的」に期待してしまうと、この程度かと感じてしまう。

068-DSC_3853.jpg

本当にとっても甘いし食感も気に入ったけど、
袋や箱やに入った、手頃な値段で平均的な甘さのみかんの中に、
他より少し甘いものがあったときの方が感動だしビックリする。

少なくともこれは田舎にある一般スーパーでの購入品。
本当に驚異的な甘さを持った甘平もあるのかもしれない。


柑橘ストレート果汁!
愛媛県産かんぺいジュース

甘味 ★★★★☆
食べやすさ ★★★★☆
コスパ ☆
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
フルーツ・ベジタブル | 【2019-03-31(Sun) 23:18:49】 | Trackback(-) | Comments:(0)
デイリーはやしや セブンプレミアム やわらかく炊いた北海道産切昆布とさつま揚げの煮物

 FC2 おやつスイーツランキング
069-DSC_3854.jpg

セブンプレミアム やわらかく炊いた北海道産切昆布とさつま揚げの煮物
(デイリーはやしや) 138円

上品な見た目と味わい...
ケンコー 和彩万菜 切り昆布の子和え

「レタス1個分の食物繊維入り!
北海道道東産の長昆布を、さつま揚げ、ごぼう、油揚げ、人参と一緒に柔らかく炊き上げました。
ほんのりと優しい甘さが、昆布の旨みを引き立て、毎日の食卓やおつまみ、
お弁当のおかずにもオススメです。」(HPより引用)

<1袋(95g)当たり>
カロリー57kcal たんぱく質2.9g 脂質1.0g 炭水化物10.7g(糖質7.0g 食物繊維3.7g)食塩相当量1.4g
そうざい


070-DSC_3855.jpg

ごぼう、昆布、さつま揚げ、油揚げ、人参、乾しいたけ!
一見、何が主役なのかわからないくらい具だくさん。

072-DSC_3857.jpg

ごぼうが原材料のトップだけあり主役級の多さ。
極薄の極小で柔らかながら程よくシャキシャキ。

073-DSC_3858.jpg

6種の中で旨みを出す具材なら乾しいたけがトップ。
量が少なくても、全体を風味よく仕上げてくれる。

074-DSC_3859.jpg

見た目のトップは人参。
その色合いはどこでも彩り。

075-DSC_3860.jpg

旨み、食感、量、総合トップは油揚げ。
しっとり食感で染み出るよく吸い込まれた味、
それと同時に広がる油揚げ自体のコクと旨み。
さつま揚げを油揚げと勘違いしたかと思わせるほど。

076-DSC_3861.jpg

多くの人の期待トップになるだろう切り昆布。
残された歯ごたえが自分には嬉しいけれど、
柔らかさを求める人にはどうなんだろう。

078-DSC_3863.jpg

残念なことに少なさトップのさつま揚げ。
商品名にさえなっていなければ問題ないんだけど、
「さつま揚げの煮物」とするならもっと欲しい。
その一方、「やわらか」には一番ふさわしい食感。

077-DSC_3862.jpg

味付けのトップは甘さ、でもほんのり優しい。
昆布の旨みが特に引き立つようには感じないけど、
味付けばかり際立つ仕上がりじゃないので嬉しい。

071-DSC_3856.jpg

食物繊維不足の方に良さそう。


低カロリーお惣菜♪
切り昆布の油炒め

切り昆布 ★★☆
さつま揚げ ★☆
油揚げ ★★★
旨み ★★★
満足度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
お惣菜 | 【2019-03-30(Sat) 23:24:53】 | Trackback(-) | Comments:(0)
【柑橘類】メロゴールド

 FC2 おやつスイーツランキング
043-DSC_3828.jpg

メロゴールド
129円

大人気の進化形グレープフルーツ!
【送料無料】アメリカ産 メロゴールド

<グレープフルーツ100g当たり>
カロリー38kcal たんぱく質0.9g 脂質0.1g 炭水化物10g(水溶性食物繊維0.2g 不溶性食物繊維0.4g)ナトリウム1mg
カリウム140mg ビタミンC 36mg カルシウム15mg マグネシウム9mg


メロゴールドをお取り寄せ

グレープフルーツ「ホワイト」と文旦(ポメロ)との掛け合わせで、
原産国のアメリカ以外ではほとんど栽培されていないらしい。。

ドライフルーツ ポメロ 甘酸っぱい文旦

「メロゴールド」というのは「メロウフレーバー=酸味が穏やかでまろやかな味」と、
姉妹品種スウィーティーより果皮が濃い黄色「ゴールド」に色付くことから命名。

その特徴は主に、皮の分厚さ、果肉の柔らかさ、果汁が多いジューシーさ。
グレープフルーツより酸味が少なく、苦味もほとんどなくてまろやかな甘み。

柑橘類 メロゴールド2

もともとグレープフルーツは好んで食べないんだけど、
これはまた違った味わいのようなので見切り品を購入。

045-DSC_3830.jpg

1玉約560gで、外皮をむいたら約450g、薄皮も全てむくと正味約350g。

046-DSC_3831.jpg

分厚い外皮がむきにくいけど、薄皮はそうでもない。

047-DSC_3832.jpg

グレープフルーツの香り広がり、
柔らかな酸味と一緒に甘味も控えめ。

048-DSC_3833.jpg

爽やかな風味と香りはグレープフルーツなのに、
苦味が無くて食べやすいような物足りないような。

049-DSC_3834.jpg

皮が厚くて味薄め。
甘味はあるけれどそれほど強くなく、
瑞々しくてもジューシーなほどじゃない。

050-DSC_3835.jpg

果物は同じ種類でも、モノによって差が大きい。
本当に甘くて濃厚なものもあるのでしょう。

051-DSC_3836.jpg

でも初めて試したがあまり気に入れないと、
また食べてみようという気持ちになれない。
もともとグレープフルーツがあまり好きじゃないので、
貰えば別だけど自分から手を出すことはないかな。


新鮮卵たっぷりでフワフワ♪
すえひろおばちゃんのはいからケーキ【文旦】


メロゴールドをお取り寄せ

甘味 ★★
酸味 ★★★
爽やかさ ★★★
満足度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
フルーツ・ベジタブル | 【2019-03-29(Fri) 23:28:40】 | Trackback(-) | Comments:(0)
次のページ