fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
明治 ザバス MILK PROTEIN脂肪0 レモネード風味

 FC2 おやつスイーツランキング
001-DSC_5047.jpg

ザバス MILK PROTEIN脂肪0 レモネード風味
(明治) 168円

明治 ザバス ミルクプロテイン ラインナップ!

「夏場にすっきりと飲みやすいレモネード風味
体内への吸収スピードを速める速攻吸収製法を採用したミルクプロテインを、1本当たり15g配合
運動を通じてカラダづくりを行っている人に適した脂肪0タイプ」(プレスリリースより引用)

「ミルクプロテインを手軽に摂取!
カラダづくりに有効なミルクプロテインを15g配合し、独自の速攻吸収製法で吸収速度を高め、
運動後に摂取することで喉の渇きを癒しながら、理想のカラダづくりをサポートします。
さっぱりと飲みやすいレモネード風味の乳飲料です。」(HPより引用)

>>ミルクプロテイン以外の明治ザバス

<1本430ml当たり>
カロリー99kcal たんぱく質15.0g 脂質0g 炭水化物10.0g 食塩相当量0.16g
カルシウム350mg ビタミンB6 0.65mg クエン酸1000mg
無脂乳固形分4.0% 乳脂肪分0.1%
乳飲料


2019年7月9日、全国で新発売。

002-DSC_5050.jpg

さっぱりあっさりすっきり。
ビックリするほどゴクゴク飲める。

レモネード風味はほんのり。
まるで水で希釈したような薄さ。

003-DSC_5051.jpg

脂肪ゼロという通り。
一気に飲み干してしまえるので、
カロリーと脂質は控えたいけど、
たんぱく質を摂取したい方には嬉しい商品。

【送料無料】短期集中ダイエット「ボノラート」乳プロテイン 無添加

えんどう豆プロテイン ヴィーガンプロテイン 無添加 砂糖不使用

レモネード風味 ★★
すっきり感 ★★★★★
満足度 ★☆

>>ミルクプロテイン以外の明治ザバス
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
飲み物 | 【2019-08-28(Wed) 22:52:48】 | Trackback(-) | Comments:(0)
文明堂 胡桃饅頭

 FC2 おやつスイーツランキング
171-DSC_4960.jpg

胡桃饅頭
(文明堂) 値段不明

もっちり黒糖饅頭&しっとりくるみ饅頭

「こしあんに刻みクルミを練りこんだお花型の「くるみ饅頭」
こぶりなサイズのお饅頭は、ちょっとしたお茶うけにぴったりです。」(HPより引用)

<100g当たり>
カロリー320kcal たんぱく質6.1g 脂質5.4g 炭水化物61.7g ナトリウム110mg
菓子


172-DSC_4961.jpg

袋から取り出して計量すると、1個約48gでした。

173-DSC_4962.jpg

表面に光沢あるお花型が目にも可愛らしい。

174-DSC_4963.jpg

生地は素朴な香ばしさ。
どこか感じる懐かしさ。

175-DSC_4964.jpg

こしあんはザラツキない滑らかさ。
サラサラ溶けるような口当たり。

176-DSC_4965.jpg

その中で際立つ刻みクルミ。
コリコリとした程よい歯触り。

177-DSC_4966.jpg

断面を見て心配したモソモソ感は一切無し。
生地とこしあんがしっとり合わさる中、
刻みクルミがときどき優しいアクセント。

178-DSC_4967.jpg

全体的に甘さ控えめで、クルミも主張しすぎない。
自分では買わないけど、手土産などで貰うと嬉しい。

文明堂総本店 特撰カステラ1号
文明堂総本店 姫桃菓 ひめももか
文明堂総本店 桃カステラ
【文明堂東京】特撰ハニーかすてら 吟匠


北海道産小豆使用 くるみ饅頭

甘さ ★★☆
クルミ ★★☆
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
和菓子 | 【2019-08-27(Tue) 23:06:16】 | Trackback(-) | Comments:(0)
明治 meiji THE Chocolate 華やかな果実味 Elegant Bitter(エレガントビター)

 FC2 おやつスイーツランキング
152-DSC_4941.jpg

meiji THE Chocolate 華やかな果実味
Elegant Bitter(エレガントビター)

(明治) 258円

明治 ザ・チョコレート ラインナップ!

「「明治ザ・チョコレート」シリーズは、厳選したカカオ豆を使用し、
加工に至る工程までこだわり抜いたBean to Barチョコレートです。」(プレスリリースより引用)

「香りを食べる、こだわりカカオの〈meiji THE Chocolate〉。
カカオ本来の気品あるフルーティーな香りが、口いっぱいに広がります。」(HPより引用)

<1箱(50g)当たり>
カロリー302kcal たんぱく質4.5g 脂質21.3g 炭水化物23.2g ナトリウム0mg
チョコレート


2016年9月27日全国発売。

153-DSC_4942.jpg 154-DSC_4943.jpg

カカオ71%のエレガントビター。
グラフでは華やかな果実味という通り果実香と花香があり、
酸味とビター感が強くて甘味控えめのミルク感無し。

155-DSC_4944.jpg

外装もこだわりデザイン3種。

156-DSC_4945.jpg

中身はどれも同じ模様。

157-DSC_4946.jpg

ゆっくりと広がるほろ苦さ。
際立つのはカカオ分の高さ。

カカオ本来の香りが広がる中、
気品あるフルーティーさは感じられない。

158-DSC_4947.jpg

カカオ70%を実感、ミルク感ゼロと甘味低めもグラフの通り。
その一方、果実香や花香、酸味は弱いどころかゼロに近い。

159-DSC_4948.jpg

口に入れたら噛み砕きたくなるけれど、
我慢して転がしていた方がじっくり味わえる。
だけどどこまでもビターなばかりで、エレガントさは得られない。

160-DSC_4949.jpg

チョコは甘酸っぱくてフルーティーより、苦味が効いた高カカオの方が好き。
でも今回注目していたのは何より華やかな果実味なので、
ブラジルトメアスー産とドミニカ共和国産を中心にしたカカオ感を素直に楽しめない。


【ロイズ】ベネズエラビター&ガーナスイート

果実味 ☆
カカオ感 ★★★★
口溶け ★★
満足度 ★★

スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
チョコレート | 【2019-08-26(Mon) 22:32:50】 | Trackback(-) | Comments:(0)
前のページ 次のページ