fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
三真 ポテトチップ 青ネギオイル仕立てのネギバカ

 FC2 おやつスイーツランキング
064-DSC_6147.jpg

ポテトチップ 青ネギオイル仕立てのネギバカ
(三真) 162円

【群馬限定】亀田製菓 亀田の柿の種 塩だれ焼きねぎ風味ピーナッツ入り

「ネギ好きにはたまらない一口サイズのポテトチップです。
ネギとガーリック風味がたまらない、やみつきになる逸品です。」(HPより引用)

<1袋(60g)あたり>
カロリー286kcal たんぱく質4.1g 脂質12.5g 炭水化物39.1g 食塩相当量1.1g
菓子


2019年12月17日、ローソン限定で新発売。

ガーリックやネギ類がガツンと効いたものを求める中、
目に飛び込んできた「ネギバカ」
自分を表すような四文字を無視できず、栄養成分表示を見て即購入。

60g入りだと300kcalを超えて当然なのに、この数値は見たことない。
ポテトチップスではあり得ない、せんべい並みだと驚いていたら…。
よく見ると「チップス」ではなく、「ポテトチップ」という名の『菓子』

065-DSC_6148.jpg

開けて見ると厚切りタイプの成形ポテチ。
思いがけない形に戸惑いつつ、見る限りは思った以上の青ネギぶりに期待。

066-DSC_6149.jpg

強烈な塩気の後にネギ。
青ネギより塩気しっかり。

にんにくは匂わず、わさびや黒胡椒の辛味も無く、
あらゆる材料を使ってる割に「あら?」という緩さ。
その中で引き立つのはじゃがいもの風味。
臭いでも辛いでもなく、イモが旨い。

067-DSC_6150.jpg

今まで見たことない形のチップは食感もまたお初。
ザックザクな荒さ、だけどビックリするほどの軽さ。

068-DSC_6151.jpg

ギザギザタイプのギザギザが無いバージョンのような、
堅あげポテトの軽いタイプのような不思議な新食感。

069-DSC_6152.jpg

油で揚げている上に青ネギオイル仕立て、油っこくなく、
青ネギも香辛料も大したことないのでくどくもなく、
怖いくらい軽快に手が進むにつれて強まるのはポテトの風味、
それと同時に募る違和感と商品名への不信感。

070-DSC_6153.jpg

カロリーの低さで慰められようとするも、
値段の高さに落ち込まされる。
商品名に惹かれた自分がバカでした。

ただ、求める堅さじゃなく軽快だけどザクザク荒い食感や、
望んだ味わいと全く違うけど塩気が引き立てるポテト感は悪くない。

071-DSC_6154.jpg

これでも「ネギ」のことさえ忘れれば…と言いたいけど、
これだけデカデカと「ネギバカ」と言われちゃったらね。
パッケージも商品名ももっと素直にしたら、もっと素直に楽しめそう。


衝撃!黒色をした富山ブラックなひとは...
【富山ブラックなひと】お米の真っ黒!富山ブラック風味

青ネギ度 ☆
塩気 ★★★☆
食感 ★★★
満足度 ★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
スナック菓子 | 【2020-01-31(Fri) 23:40:07】 | Trackback(-) | Comments:(0)
明治 チョコレート効果 CACAO86%

 FC2 おやつスイーツランキング
072-DSC_6155.jpg

チョコレート効果 CACAO86%
(明治) 308円

好きなカカオレベルが選べる♪
明治 チョコレート効果 ラインナップ!

「力強い香りと苦み」

「美と健康を考えた、高カカオポリフェノール
カカオ分86%の本格ビターチョコレートです。
カカオ豆の加工法を見直し、苦味と酸味のバランスを整えました。
上質なカカオ感をお愉しみください。」(HPより引用)

<1箱(70g)当たり>
カロリー405kcal たんぱく質9.7g 脂質31.9g 炭糖質14.7g 食物繊維10.2g ナトリウム4mg カカオポリフェノール1900mg
チョコレート


074-DSC_6158.jpg

フタの裏側に“チョコ習慣”について。

076-DSC_6160.jpg

裏面に「チョコレートライブラリー」を書いた個包装入りで14枚。

073-DSC_6157.jpg

苦みの程度は5段階中の4.5。

075-DSC_6159.jpg

今までカカオ感が強いほど高級感を抱き感動してきたので、
初となる86%も好きだと疑わずに購入。

077-DSC_6161.jpg

口に入れてすぐ高カカオがどういうものかを実感。
自分の知るチョコレートとは違い、甘味が全く無い。

078-DSC_6162.jpg

苦味と酸味のバランスも感じ取れず、
味わっている間は味気なく感じるのが、
溶け終えそうなときに広がるカカオ感。

079-DSC_6163.jpg

口溶け良いとは言えず、噛み砕くとボソボソな食感。
クラッシュしたナッツが入ってるのかと思ったくらい。

080-DSC_6164.jpg

甘味がないのだから当然ながら、甘ったるさも残らない。
初めての高カカオチョコは今まで食べたチョコと全く違ってた。
安っぽかったり甘すぎたりするのは絶対に嫌だけど、
値段やカカオ度が高ければいいってものじゃないと知った、
少なくとも上質さが似合わない自分には。

【訳あり】ハイカカオチョコ よりどり選べるセット


【送料無料】最高級 幸せの有機ローカカオニブ100%


甘いチョコが苦手な方に。
ピュアレガーナのチョコカカオ80% カカオ70%以上 ビター

カカオ度 ★★★★
甘味 ☆
口溶け ☆
満足度 ★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
チョコレート | 【2020-01-30(Thu) 23:20:30】 | Trackback(-) | Comments:(0)
中外フーズ 子持やりいか

 FC2 おやつスイーツランキング
091-DSC_6175.jpg

子持やりいか
(中外フーズ) 528円

二つの食感のハーモニーと絶妙な味付け
これぞTHE珍味 子持ちヤリイカ

「新鮮なやりいかと魚卵を、当社独自の味付けで風味豊かに調味しました。
プチプチとはじける美味しさをお楽しみください。」

>>購入はこちら

<100g当り(1包装5個入)>
カロリー115kcal たんぱく質13.5g 脂質2.7g 炭水化物9.2g ナトリウム1077mg
魚介調味品 しょうゆ漬


092-DSC_6176.jpg

シシャモ卵を詰めたヤリイカが5個入り。
調味液を除いて計量すると、約100gでした。

093-DSC_6177.jpg

上品な甘味の優しいしょうゆ味。
しっかり味ながらまろやか仕立て。

ヤリイカは柔らかな歯ごたえ。
歯切れ良いシコシコ食感。

094-DSC_6178.jpg

ひと口では大きいサイズだけど、
食べやすいサイズにスパッと切れやすく、
かぶりついても噛み切りやすい。

095-DSC_6179.jpg

ぎっしり詰まったシシャモ卵、
なんとも楽しいプチプチ食感。

096-DSC_6180.jpg

魚卵好きにたまらない食感はもちろん、
独自の味付けも絶妙で本当にクセになる。


甘味と柔らかさが際立つヤリイカとプチプチ弾ける...
子持ちやりいか 上品でさっぱりとした高級感。


青森鰺ヶ沢の上質なものを吟味
子持ちやりいか(下処理済) 甘辛くサッと煮るとトロリ柔らか

味付け ★★★☆
食感 ★★★☆
満足度 ★★★

>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
お惣菜 | 【2020-01-29(Wed) 23:33:01】 | Trackback(-) | Comments:(0)
次のページ