fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
第2142回「寒い日もほっこり!中華まんは何が一番好きですか?」

 FC2 おやつスイーツランキング



FC2 トラックバックテーマ:「寒い日もほっこり!中華まんは何が一番好きですか?」














一番好きなのは、


粒いっぱいで小豆の風味豊かな粒あんがたっぷり詰まった つ ぶ あ ん ま ん



十勝あずきを惜しげもなく...
【蓬莱本館】あんまん




一番嫌いなのが、



胡麻たっぷりでねっとりなめらかなこしあんが入った ご ま あ ん ま ん



【横浜中華街・中華菜館 同發】黒ゴマまん



粒あんまんを売っているコンビニが少なくて淋しがっていたら、
ごまあんまんの方が圧倒的に売れ行き良く、
粒あんまんの取り扱いをやめる店舗が多いのだとか…。

大人気で製造が追いつかず入手困難ならまだしも、
不人気で製造中止によりレア化するって切なすぎる。

スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
たまには参加してみる | 【2021-01-27(Wed) 23:09:12】 | Trackback(-) | Comments:(0)
もへじ 黒糖玄米おこし

 FC2 おやつスイーツランキング
069-DSC_9136.jpg

黒糖玄米おこし
(もへじ) 210円

プレーン、黒糖、チョコ、黒胡椒...
【送料無料】選べる10個セット ポンおこし 無添加 グルテンフリー

<100g当たり(1袋120g)>
カロリー376kcal たんぱく質3.7g 脂質0.8g 炭水化物88.4g 食塩相当量0.1g
米菓子


070-DSC_9137.jpg

幅約3cm×4cm・高さ約1cmの黒糖玄米おこしが18個。
原材料の砂糖の内、沖縄県産黒砂糖7%使用。

071-DSC_9138.jpg

ポン菓子を黒糖蜜で固めたような見た目。

072-DSC_9139.jpg

弱くはないけど思ったほど濃くない黒糖。
黒糖の風味はほんのりでも甘味しっかり。

073-DSC_9140.jpg

目で見た通り、食べてもポン菓子。
ゴツゴツしていそうでもパフパフな食感。

手がベタついたりポロポロこぼれたりせず、
中途半端なサイズでも特に食べにくくはない。

074-DSC_9141.jpg

かじりついても崩れないのに、
口の中ではほぐれやすい。

075-DSC_9142.jpg

間違えて白米を使ったのでは?と疑えるくらい、
風味にも食感にもどこにも玄米らしさはなし。

黒糖は特に濃厚じゃないだけで足りなくはない。
注目してた玄米を感じ取れないことだけが淋しい。

076-DSC_9143.jpg

黒糖おこしは好きだけど玄米って気が進まない…
という方にオススメ。
自分のように玄米目当てにはあまり向かない。

値段も量も手頃な玄米黒糖おこしの方が好みって意外すぎる。


軽い歯ごたえと素朴な...
無添加 はとむぎおこし


食材の味を直に...
五穀黒米ポン菓子 おこし 完全無添加

黒糖度 ★★
玄米度 ゼロ
食感 ★★
満足度 ★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
米菓・煎餅・豆菓子 | 【2021-01-26(Tue) 23:38:57】 | Trackback(-) | Comments:(0)
【北海道幕別町産】じゃがいも インカのめざめ

 FC2 おやつスイーツランキング
096-DSC_9163.jpg

【北海道幕別町産】じゃがいも インカのめざめ 214円

【送料無料品あり】インカのめざめをお取り寄せ

「黄金色の果肉で、まるで栗と間違うほどの甘さです!」

「~全国でもいち早く栽培~
JA幕別町では「インカのめざめ」をいち早く栽培、全道一の栽培量を誇っており、
自信をもってお薦めできるばれいしょです。
鮮やかな濃黄色の肉色と、とても滑らかな舌ざわりで、
ナッツや栗のような食味は、菓子づくりなどにも適しています。
~寝かせれば甘み倍増~
食べ比べればすぐにわかる甘みの違い。
JA幕別町では寝かせると甘みが増す特徴を利用して、2004年産から試験的に貯蔵を続けています。
毎年8月頃から収穫して、低温貯蔵庫で冷やし、原則としてその年のインカのめざめは出荷せず、
約半年以上貯蔵した後に出荷する事にしています。
このように貯蔵した「熟成インカのめざめ」は、
さらに濃黄色で糖度が非常に高く・甘くて・とても美味しいばれいしょです」(JA幕別町HPより引用)

<100g当たり>(じゃがいもの栄養成分)
カロリー76kcal たんぱく質1.6g 脂質0.1g 炭水化物17.6g(水溶性食物繊維0.6g 不溶性食物繊維0.7g)
ビタミンB1 0.09mg ビタミンB2 0.03mg ナイアシン1.3mg ビタミンB6 0.18mg ビタミンC 35mg
ナトリウム1mg カリウム410mg カルシウム3mg マグネシウム20mg 鉄0.4mg 亜鉛0.2mg


1997(平成9)年に品種登録の出願が出され、2001(平成13)年2月に品種登録。

栽培の難しさ、疫病や害虫に対する弱さ。
手作業じゃなければ収穫できない小ささ。
小規模農家向けのため極めて限られた生産量。

数々の事情から『幻のジャガイモ』とも呼ばれるインカのめざめ。

「産地の北海道でも一部の食通の方しかに流通しない」
「なかなか入手できない貴重な品種」というんだけど、
北海道の田舎町にあるスーパーでは簡単に入手可能。
入荷量も多く、見切り品コーナーで見かけることも。

インカのめざめが栽培しやすく改良されたのか、
農家の方々が努力してくださっているのか、
それとも田舎の小さなお店に独自の流通ルートがあるのだろうか。

その特徴は、
「表皮は普通のジャガイモと変わらず、ひと回りほど小さめで大小ある」
「栗かさつまいものような風味と、じゃがいもとは思えない鮮やかな黄色が特徴的」
「でん粉価が高く煮崩れが少なく濃厚な味わい」
「ジャガイモの糖度は一般的に5度程度なのに対し、6~8度と高糖度」
「ねっとりした口当たりとさつまいものような食感」
「煮くずれや油加工時の褐変が少ないので調理加工しやすく、煮ても揚げてもOK」

097-DSC_9164.jpg

1袋500g前後で大きさによって4~5個入り、皮をむいたら正味320gほど。

098-DSC_9165.jpg

皮を剥けばキタアカリ以上に濃い果肉色が表す通り、
抗酸化作用が強いカロテノイド系色素に含まれる成分“ゼアキサンチン”が、
キタアカリの約7倍も含まれているらしい。

一口大に切り塩をまぶしてお皿にのせ、
ラップをかけて200gあたり7~8分ほどレンジ加熱(500W)

099-DSC_9166.jpg

同じ品種でも産地や生産者によって違いがあるもので、
ホクレンのインカのめざめよりあっさりとした味わい、
だけど自分が知るじゃがいもの中では確かに強めの甘味。

100-DSC_9167.jpg

甘味はあってもホクレンのインカのめざめのような濃厚さを感じないのは、
自分の味覚が慣れてしまったのかもしれない。

101-DSC_9168.jpg

さつまいものようではないけどねっとり感ある口当たり。
それでいてホクッと感もあり、
でん粉価の高さと煮崩れの少なさをあわせ持つ食感。

102-DSC_9169.jpg

栗と間違うほどじゃないけど、他の品種より甘いことには違いない。
あまりにも評価が高すぎて、実際とのギャップに拍子抜けするだけ。

103-DSC_9170.jpg

必要以上に高い期待を抱かなければ、
もしくはインカのめざめについて何も知らなければ、
一般的なじゃがいもとの違いに感動できるはず。


数あるじゃがいもの中で最も驚きの...
【送料無料(一部地域除く)】北海道産インカのめざめ


希少じゃがいもの美味しさがシンプルに...
カルビーポテト 黄金ポテト インカのめざめ

喉づまり感が嫌いな人やねっとり系を好む人向き。
自分はホックホクで、素朴な風味の男爵系が好き。

北海道産 男爵・インカのめざめ食べ比べ...

甘味 ★★★
ねっとり感 ★★★
ホクホク感 ★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
フルーツ・ベジタブル | 【2021-01-25(Mon) 23:03:48】 | Trackback(-) | Comments:(0)
前のページ 次のページ