fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
オハヨー乳業 ジャージー牛乳ソフト

 FC2 おやつスイーツランキング
071-DSC_9720.jpg

ジャージー牛乳ソフト
(オハヨー乳業) 149円

オハヨー乳業 アイス ラインナップ!

「コクのあるおいしさのジャージー乳を贅沢に使用したミルクソフトです。
濃厚でなめらかな食感で、すっきりとした後口に仕上げました。
ジャージー乳の美味しさをお楽しみいただくため、
しっとりと口どけの良いコーンを採用しています。」(HPより引用)

>>購入はこちら

<1個(180ml)当たり>
カロリー202kcal たんぱく質3.9g 脂質8.7g 炭水化物26.9g 食塩相当量0.21g
無脂乳固形分10.0% 乳脂肪分8.0%
アイスクリーム


地元スーパーに時々現れては瞬く間にいなくなる「ジャージー牛乳ソフト」
特にミルクソフトの方が早く売り切れるので、今まで買い損ね続けてきた。
地元でも車で20分ほどかかり、買い物して直帰することは月1程度なので。

それが今回ようやく念願の購入!

栄養価が高く濃厚で味わい深い...
最高品質 美味しい蒜山ジャージー牛乳4.2

オハヨー乳業によるとジャージー乳は濃くて味わい深いが特徴とのこと。

ちなみに、アイスクリーム規格は乳固形分15.0%以上うち乳脂肪分8.0%以上、
アイスミルク規格は乳固形分10.0%以上うち乳脂肪分3.0%以上、
ラクトアイス規格は乳固形分3.0%以上で、それ以外が氷菓に分類。
(※無脂乳固形分+乳脂肪分=乳固形分)

072-DSC_9721.jpg

計量してみると外装込みで約118g、外装のみは約14gなので内容量は約104gかと。

073-DSC_9722.jpg

口いっぱいにミルクたっぷり。
だけど甘すぎず後口すっきり。

074-DSC_9723.jpg

優しい甘味にとても豊かなミルクの風味。
「ジャージー牛乳」の名に少しも恥じない。

075-DSC_9724.jpg

濃厚なコクあるというより、ミルクが豊かに香る。

076-DSC_9725.jpg

柔らかめな食感でも少なめなエアー感。
空気たっぷりで残念なふんわり感と違う。

077-DSC_9726.jpg

アイスクリーム規格は乳脂肪分が高い分、
カロリーも高いものが多くなかなか手が出ない。
それがこれは8%もの乳脂肪分を含みながら、
手を出しやすいカロリー値だから素晴らしい。

078-DSC_9727.jpg

見える部分だけじゃなく、コーンの中にもアイスぎっしり。

079-DSC_9728.jpg

コーンは「しっとりと口どけの良い」という通りの食感。
パリッパリじゃないけど湿気たようなシナシナ感ではなく、
最初から口どけ良く仕上げたのだとわかるしっとり感。

080-DSC_9729.jpg

さらに「ジャージー乳の美味しさをお楽しみいただくため…」
というのもその通り、良い意味でコーンが主張しすぎないので、
ジャージー乳を使ったアイスの美味しさを存分に楽しめる。

081-DSC_9730.jpg

高カロリーでこれ以上のミルクアイスはたくさんある。
これはカロリー値以上のミルク感だから感動する。
高価格ならコクたっぷりで濃厚でも当然だと感じてしまう。
これは値段にしては高クオリティだからすごく嬉しくなる。


バニラやチョコ等の定番からピスタチオ等の変わり種まで豊富...
選べるセット ジャージー牛乳アイスクリーム


濃厚な搾りたてジャージーミルク100%の濃厚でさっぱり...
酪農家の手作りジェラート選べるセット

ミルク感 ★★★★
甘味 ★★★
食感 ★★★
コーン ★★☆
カロパ ★★★☆
満足度 ★★★☆

>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
アイスクリーム | 【2021-03-31(Wed) 23:09:26】 | Trackback(-) | Comments:(0)
三幸製菓 カレーパンせんべい

 FC2 おやつスイーツランキング
062-DSC_9711.jpg

カレーパンせんべい
(三幸製菓) 159円

粒より小餅、雪の宿、あまかき、チーズアーモンド...
三幸製菓 ラインナップ!

「スパイス香るコク旨仕立て
カリカリとサクサクの絶妙なハーモーニー」

「まるで本物のカレーパンのような見た目・食感・味を実現した新感覚のおせんべいです。
10種類のスパイスと、隠し味にチーズとガーリックを使用し、
コクと旨みの後にスパイスが香る本格的な味わいです。
味付けの仕上げとしてカレー味のパン粉をまぶしており、
パン粉の“カリカリ感”とおせんべいの“サクサク感”ふたつの食感をお楽しみ頂けます。
洋食店のカレーパンのような味わいを、ぜひお気軽にお召し上がりください。」(プレスリリースより引用)

<100g当たり>
カロリー477kcal たんぱく質5.4g 脂質21.2g 炭水化物66.1g 食塩相当量2.75g
<1個装当たり>
カロリー44kcal、食塩相当量0.25g
米菓


063-DSC_9712.jpg

2019年2月25日(月)、全国で新発売。

スパイス香るコク旨さ、カリカリサクサクが絶妙な食感、
さらにパッケージのイメージ写真、こんなに期待させて大丈夫か。

064-DSC_9713.jpg

味にこだわったカレーパンせんべいが、1個装2枚×10袋で全20枚入り。

せっかくなので「味を楽しむ3つのSTEP」を踏んで頂きます。

065-DSC_9714.jpg

STEP1香り 10種のスパイスの豊かな香り

10種もブレンドしたようなスパイス感はないけれど、
カレーに違いない、そしてこのカレーなら間違いないと思える香り。

066-DSC_9715.jpg

STEP2食感 おせんべいのサクサク感とパン粉がけのカリカリ感

サクサクなソフトせんべいに、カリカリなパン粉。
今までにない組み合わせという意味では新しい、
でも絶妙とまではいかない食感。

068-DSC_9717.jpg

STEP3旨み 隠し味のチーズがきいたコク深い味わい

隠し味というだけありチーズ感はないけれど、確かなコク深さ。
ガーリックも確かに使用したんだろうけど、本当に隠れきってる。

067-DSC_9716.jpg

名前がカレーパンでも生地にはライスを使用。
それなのにお米の風味がしないのを寂しがるべきか、
カレーライスせんべいじゃないから当然だと諦めるべきか。

関係ないけど、米粉を使ったカレーパンって美味しそう。
本当にご飯も入ったカレーライスパンとか、
カレー味のライス入りパンとかって無いものか。


グルテンフリー パン 米粉パン カレーパンセット

…って思っていたら、本当にあった!

069-DSC_9718.jpg

「コクと旨みの後にスパイスが香る本格的な味わい」のはずが、
香るカレーの後にコクと旨みが広がる家庭的な味わい。

070-DSC_9719.jpg

洋食店は思い浮かばないけれど、コク深さがあり旨味もしっかり。
スパイシーさが無ければ辛味も弱く、あまり感じられないこだわり。
でもだからこそ老若男女問わずみんなが安心して味わえる仕上がり。

香り豊かで深みあるコク旨仕立て。
おうちのカレーが一番という方はきっと好き。

旨味のあるマイルドな辛さに特製スパイスをピリッと...
亀田製菓 亀田のカレーせん
味と香りにこだわり新感覚の...
札幌スープカリーせんべい カリカリまだある?


カリカリしたパン粉の食感が...
揚げたて カレーパン


見た目も食感も豪快!
いかの唐揚げカレー味 ビールに合う まるごと姿焼き

カレー味 ★★★
スパイス感 ★
食感 ★★★
カレーパン度 ☆
満足度 ★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
米菓・煎餅・豆菓子 | 【2021-03-30(Tue) 23:47:16】 | Trackback(-) | Comments:(0)
宇部蒲鉾 燻製竹輪 粒チーズ入ちくわ

 FC2 おやつスイーツランキング
024-DSC_9673.jpg

燻製竹輪 粒チーズ入ちくわ
(宇部蒲鉾) 397円

吟撰鱧のちくわ、うに粒チーズ竹輪...
【送料込み】四種のちくわ 味くらべ 宇部かま

「風味豊かな燻製の薫り ちょっと贅沢なスモーク蒲鉾」

「宇部かま特性のチーズを使用した竹輪を、
国産のサクラチップを使用してじっくり時間をかけて燻製した商品です。
程よい香りがすり身にマッチして、おつまみとして最適です。
卵・でん粉不使用で製造しております。」(HPより引用)

>>購入はこちら

<100g当たり>
カロリー59kcal たんぱく質7.5g 脂質1.1g 炭水化物4.8g 食塩相当量1.1g
燻製かまぼこ


025-DSC_9674.jpg

頑丈なフィルム入り。
公式サイトに1本あたり65gと記載。

026-DSC_9675.jpg

ハモ入と同じ形から、滲み出て見えるチーズ。

じっくり時間をかけた効果か、
しっかり燻製の香りが豊か。

027-DSC_9676.jpg

さらに嬉しいのがチーズ感。

とろ~りとろけるのでないけど柔らか、
ゆっくりまったり口の中で溶ける感。

028-DSC_9677.jpg

粒チーズはクセがなくコクがあり誰にでも好まれる、
何の気無しに味わうとどこにでもありそうだけど
よく味わうほど「宇部かま特性」を感じさせる。

029-DSC_9678.jpg

正しくはきっと「特性」じゃなくて「特製」

【特性】そのものだけが持つ性質。特有のすぐれた性質。
(例:○○すると△△になる特性がある。)
【特製】特別につくること。特別につくったもの。特別製。
(例:お母さん特製のカレー、お母さんの特製カレー)


言いたいことは伝わるんだからそっとしておけばいいのに、
いちいち取り上げたくなるのは自分の特性。


030-DSC_9679.jpg

優しくシコシコな歯ごたえに、軽くプリッとした弾力。
燻製竹輪の方が柔らかめだけど、板かまにも似た食感。

竹輪とチーズがしっとりなめらかに溶け合い、
燻した香りとまったりとしたコクを広げてくれる。

031-DSC_9680.jpg

一般的な竹輪よりしっかりしている分、食べごたえあり。
おまけに粒チーズ入りなのに燻製竹輪の方が低カロリー。

ちゃんとした穴がなくて竹輪と少し違っても、間違いなく燻製。
ちょっとした誤字があっても、ちゃんとトクセイ感ある味。

032-DSC_9681.jpg

どんなに気に入っても何せ高価格、気軽にリピありとは言えない。
でも1袋4本入で100円の手頃な竹輪を4袋 or 1袋200円のチーズ入ちくわ、
そして1本397円のこの燻製竹輪のどれかを貰えるなら、迷わず燻製竹輪。

実を言うと今回は半額購入、それでも自分にはかなり高級。
だいぶ悩んだけどどうしても気になり、思い切って正解。
ただ、確かに高品質とはいえ、やっぱり値段が高すぎる感を否めないや。


チーズがギッチリ!
チーズちくわ


口どけが良いチーズ入りでまろやか...
【牛津蒲鉾】ごっくん亭チーズ竹輪

燻製度 ★★★
粒チーズ ★★★☆
食感 ★★★
カロパ ★★★★
満足度 ★★★☆

>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
天ぷらかまぼこ・揚げ系・ねり製品 | 【2021-03-29(Mon) 23:28:59】 | Trackback(-) | Comments:(0)
次のページ