FC2 おやつスイーツランキング

牛乳屋さんがつくったカフェオレソフト
(オハヨー乳業) 116円
オハヨー乳業のアイスをお取り寄せ
「アイスミルク規格のなめらかなカフェオレソフトです。
本格的コーヒーをミルクとあわせて、大人にも子供にも好まれるマイルドな味に仕上げました。
軽くひねるだけで簡単に蓋がはずせる使いやすい容器です。」(HPより引用)
>>購入はこちら
<1個(180ml)当たり>
カロリー156kcal たんぱく質2.8g 脂質5.3g 炭水化物24.3g 食塩相当量0.15g
無脂乳固形分7.0% 乳脂肪分3.0% 植物性脂肪分2.0%
アイスミルク

外装込みで106g、外装が10gなので、中身は96gほどかと。

大きさの割りに低カロリー、でも容量ある割に重量ない。

一口目からしっかりカフェオレ。

この値段で本格的なわけないとあなどっていたら、
本当にそう言うだけあるコーヒーの味わい。

ミルクよりコーヒーが勝る仕上がり。
だけど苦味はなく優しい甘味広がる。

この容量でこのカロリーなら空気たっぷりかも…
とハラハラしていたら、
ふわふわしすぎない食感、早すぎない口溶け。

ゆっくり柔らかくなり、口に入れてもすぐには溶けない。
じっくりたっぷり味わえる溶けにくさがすごくありがたい。

コーンはヤワヤワではないけど程よい食感。
パリッパリじゃないものの完全には湿気てない。

その中にもアイスたっぷり。
この頃になってすくいやすい柔らかさ、
食べるのが遅い自分でもまだ全く溶け出さず。

この軽さなら食べごたえないかもと覚悟していたら、
容量の分だけあるボリューム感がなんとも嬉しい。

大人も楽しめる本格的コーヒー、こどもにも合うマイルドさ。

ミルクソフトが思ったほど気に入れなかったのは、
自分の保管方法に原因ある疑惑が高まった。
万が一またイマイチでもそれほどガッカリしない手頃さなので、
あまり期待しすぎずないように気をつけてリベンジしてみよう。

コクを出すため深煎りコーヒーをたっぷり...
カフェラッテ ジェラート

酪王牛乳の美味しさが味わえる牛乳屋さんの...
酪王アイスクリームセット
カフェオレ度 ★★★★
食感 ★★★
カロパ ★★★☆
満足度 ★★★☆
>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
アイスクリーム
|
【2021-04-30(Fri) 23:18:20】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

プチ こざかなせん
(ブルボン) 77円
ブルボン プチシリーズ ラインナップ!・プチ米菓たち♪
「さかなのうま味が詰まった、磯香るうす焼」
「さかなの旨みが詰まった、磯香るうす焼せんべいです。
ちりめんじゃこを粉末にし、たっぷりと練り込みました。
また、せんべい生地はパリッとした歯ざわりと、しっかりした歯ごたえに仕上げました。
ちりめんじゃこの旨みが噛みしめるたびに広がります。」(プレスリリースより引用)
<1袋(30g)当たり>
カロリー129kcal たんぱく質2.6g 脂質2.6g(飽和脂肪酸1.0g) 炭水化物23.8g(糖質23.6g 食物繊維0.2g) 食塩相当量0.5g
米菓
2018年9月8日(火)、全国で新発売。

ちりめんじゃこ粉末を練り込んだうす焼きせんが42枚。

口いっぱいに磯の香り、じゃこの旨味たっぷり。

小さくて薄い中に、さかなの旨味が本当に詰まってる。

程よい塩気が旨味のみならず、お米の風味も引き立てる。

パリッと軽快で、歯ざわり良し。
カリッと心地よい歯ごたえあり。

最初から旨いのはもちろん、
噛むほどとっても香ばしい。

塩気は程よく旨味たっぷりで香ばしいプチサイズのうす焼せん。
ブルボンの言うことに違いない仕上がりで、
手が止まらないのは言うまでもない。

小魚の香ばしい味わい...
小魚せんべいノンフライ

コラーゲンたっぷりの幻魚を練り込み...
80g 渦巻き幻魚せんべいMIX
旨味 ★★★☆
香ばしさ ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
米菓・煎餅・豆菓子
|
【2021-04-29(Thu) 23:08:27】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

Monster Ultra Paradise モンスターウルトラパラダイス
(モンスター) 198円
エナジー、ウルトラ、カオス、パイプラインパンチ...
アサヒ飲料 モンスター ラインナップ!
「楽園はどこだ?
山あいの別荘か、川のほとりの農園か、それとも都会の高級マンションのペントハウスか。
白い砂浜、ターコイズブルーの海、トロピカルなそよ風が吹くプライベートビーチはどうだろう。
Monster Ultra Paradiseは、正に爽快で心地よい南国のフレーバー。リラックスして楽しんでくれ。
これがMonsterが見つけた楽園だ」(ブランドサイトより引用)
「アメリカで人気のキウイ&ライムフレーバー
キウイとライムフレーバーを絶妙にブレンドし、
Monster独自のエナジーブレンドをふんだんにミックス」(Amazon.co.jpより引用)
>>購入はこちら
<100ml当たり(1缶355ml)>
カロリー0kcal たんぱく質0g 脂質0g 炭水化物0.9g(糖類0g) 食塩相当量0.2g
ナイアシン8.0g パントテン酸0.5-4.3mg ビタミンB6 0.85mg ビタミンB12 1.0-7.0μg
炭酸飲料

2020年6月30日(火)、全国で新発売。

初めて口にしたとき、真っ先に何より強く感じたのは高麗人参。
高麗人参入りだとわかってはいても、
味がすると思っていなかったのでビックリ。
人参を食べるのは全く問題ないけど、
ジュースになると飲めない自分はドギマギ。
飲んだだけでは、キウイやライム入りだとわからなかった。
原材料にそれらしい名前が無ければ、そんな味もしない。
こっくりとしたくどい甘味。
トロピカルでもフルーティーでもないんだけど、
言われてみればそう感じられなくもないような。

ブランドサイトを見ると、
何だか曖昧で味のイメージをしづらい説明。
飲んでみればその通り、
何とも複雑な味で説明しづらいイメージ。
もう飲みたくないわけでもないけど、
また飲みたいほどじゃない。
ところが数日後に2本目を飲むと、
感じ方は全く同じなのに考え方が正反対。

飲みたくないどころか、
いつでも飲めるように買い置きを切らしたくない。
高麗人参の味だとかこの甘味は何だとかではなく、
全てを含めてこれがウルトラパラダイスの味。
モンスター アブソリュートリーゼロ
モンスター ウルトラ
現在3種類あるゼロカロリーのモンスターの中では、
最も独特な分、カロリーゼロと思えない飲みごたえ。
でも、他2種より飲みづらいと言う気持ちもよくわかる。
素直に美味しいとは言えない、人には勧めがたい。
飲むたびちょっと嫌な味がする、でも嫌いじゃない
…って、飲んだときに抱く感情までも複雑だ。
精神的、そして肉体的にパフォーマンスを発揮したい時のために...
レッドブル シュガーフリー・エナジードリンク

微炭酸&ノンカフェイン カロリー&糖類ゼロ
チルアウト リラクゼーション ドリンク

爽快感と、飲みごたえある後口の余韻...
サントリーZONe Unlimited Zero Ver.1.0.0 エナジードリンク
甘味 ★★★☆
エナジー度 ★★★☆
満足度 ★★★
>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
飲み物
|
【2021-04-28(Wed) 23:49:15】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)