FC2 おやつスイーツランキング
FC2トラックバックテーマ 第1590回「ケーキについてると嬉しいくだもの」
くだものはついていないケーキが嬉しい。
付いているとしたら種類を問わず、小さく刻まれていてほしい。
それも量は多くなく、アクセント程度がいい。
フルーツたっぷりに幸福感を抱く人もたくさんいるけど、
自分はフルーツが多すぎると
「食べたいのはフルーツじゃないよ、ケーキだよ」ってなる。
大抵の果物は好きなんだけど、
ケーキに付いている果物って大抵おいしいと思えない。
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
たまには参加してみる
|
【2021-06-26(Sat) 23:31:55】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

ええもん たこ焼き
(かねます食品) 107円
外はカリッと、中はトロ~リ...
関西手焼たこやき 一つ一つ手焼き
「ふんわりとした食感 関西風たこ焼」
「かつお風味のきいた、ふわっとろっの食感です。」(HPより引用)
>>かねます食品のたこ焼きはこちら
<1袋(160g・8個)当たり>
カロリー162kcal たんぱく質7.5g 脂質3.7g 炭水化物24.8g 食塩相当量1.7g
たこ焼

袋の裏面に調理時間の目安を記載。

ふわとろ食感をアピールする関西風たこ焼きが8個入り。
揚げても美味しいのと何が違うのか、電子レンジ専用。
ふわとろなたこ焼きが好まれる中、
自分が求めるのは何よりもっちり感。

お皿に並べてラップをかけず8個を600Wで4分加熱。
記載の目安より20秒短くても充分すぎるくらいでした。

ところどころにねぎの青み。

見た目はまん丸ふんわり、手にはなかなかずっしり。

箸で押すと弾力ある触感に胸が弾む。

周りはもっちり、中身はとろっと。
その中でタコは柔らかな歯ごたえ。
このたこ焼きも人気のふわとろ仕上げなんだろうと、
自分好みのもっちり感はあきらめていただけに、
いきなり期待してなかった食感に大きな幸福感。

もっちりといっても粉が多いような食感じゃなく、
ちゃんと中身は柔らかで人気のとろっと感。

熱々のうちはとろっと感が強く、
冷めるにつれてもちっと感に。

電子レンジで600W・2分半で加熱した後、
アルミに並べてトースターで3分ほど焼いてみた。

カリッと感を求めたけど、レンジ調理のみとほとんど変わらず。
ちょっと淋しくもあるものの、もちっと感が弱まらなくて安心。

味もレンジ調理とトースター併用でほぼ同じ。
かつおの風味がふんわり。
優しくもこれだけで充分の味わい。

もちろんソースやマヨなど好きにアレンジするも良し。
ほのかな味があるのでトッピング何も無しでも充分。

“ふわっとろっ”というより“もちっとろっ”な食感。
同じ“とろっ”でも自分が好まないとろける感と違い、
自分好みの“もちっ”と言っても粉っぽい堅さではなく。

大阪発信のこだわり たこ焼きセット【やわらか食】
“ふわっとろ~ やわらかぁ~”で、
溶けるようなたこ焼きを求める方以外はきっと大きな不満なし。

もっちり食感に、だしの風味とキャベツの甘み...
米粉でつくった やさしいたこ焼き

レンジでチ~ン!ふっくらまん丸...
【送料無料】プロ仕様 居酒屋の大粒ジャンボたこ焼
かつお風味 ★★
食感 ★★★☆
満足度 ★★★☆
>>かねます食品のたこ焼きはこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
お惣菜
|
【2021-06-25(Fri) 22:49:30】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2 おやつスイーツランキング

日清焼きそば U.F.O. ペロリ 柚子香る鶏しおだれ焼そば
(日清食品) 127円
日清食品 焼きそばUFO シリーズ
「芳醇な香りをきかせた風味豊かな味わいと
“つやっぷりっ” のもっちり新食感麺でペロリ
「たまには濃いものをがっつり食べたいけれど、濃すぎるのは嫌」と感じる女性に向けた、
「食べたい気分に、ペロッと満足」をコンセプトにした新シリーズです。
ソースやたれにかつお節や柚子の芳醇な香りをきかせることで風味豊かな味わいに仕上げました。
「日清焼そばU.F.O.ペロリ 柚子香る鶏しおだれ」は、
柚子の香りが爽やかな鶏しおだれに、香ばしいネギ油をきかせました。
つやがあり、ぷりっとしたもっちり食感が楽しめる新開発の麺を採用し、
ペロッと食べ進められます。」(プレスリリースより引用)
<1食(73g(めん65g))当たり>
カロリー323kcal たんぱく質5.4g 脂質13.4g 炭水化物45.2g 食塩相当量4.1g
ビタミンB1 0.24mg ビタミンB2 0.35mg カルシウム104mg
即席カップ麺

「日清焼そばU.F.O.」から生まれた女性のための新シリーズとして、
2019年7月22日(月)に全国で新発売。
最初に一つ言いたいこと。
大盛や特盛をペロッと平らげたり、
濃い味を好んだりする女性も大勢いる。
“女性のため”じゃなくて、
“少量や優しい味を求める方のため”の方がしっくりくる。

カップ焼そばを食べたいけど量が多すぎて…じゃなく、
正直に言うとカロリーが高すぎて手を出せない。
控えめカロリーは嬉しいけど、その分ボリュームに欠ける。
色々ためらいつつも、焼そばプチUFOよりは多いのでトライ。


カップの側面に調理方法の記載。

“つやっぷりっ” のもっちり新食感だという麺が楽しみ。

別添の液体だし。
内側の線まで熱湯を注ぎ(目安370ml)、
本来は待つこと5分なのを固め好きなので3分半に短縮。

静かにゆっくり湯切りをし、
フタの上で温めておいた液体だしを加え、よく混ぜていただきます。

優しい柚子の香りに鶏の旨味ほんのり。
爽やかさの中にネギ油の香ばしさは感じない。

あっさりだけどコクや旨味がある。
コクも旨味もたっぷりではないけど、
ただあっさりしてるだけじゃない。

可愛い花形かまぼこ。
これは見た目を彩るものなので、
味も食感もどうってことない。

わずかなざく切りキャベツ。
少なすぎて味や歯ざわりを感じ取るほどもない。

いろいろ期待していなかった中で、
唯一楽しみにしていたのが新開発の麺。

もっちりというより少しベッタリ。
太さの割りにコシがなく、
湯戻し時間を短めにしても柔らかめ。

カップ焼そばのレギュラーサイズが丁度いい方には、
間違いなく食べ足りない少なめサイズ。
カップラーメンの方をよく食べる自分には定番量。
麺量でいうとフライ麺のカップラーメンの場合、
50g台も珍しくないのでそれに比べるとまだ多い方。
ただ、ラーメンと違ってスープ無しの寂しさはある。

他はほとんど諦めていただけに、
思ったほど悪くなくて安心した。
ただ一つ望みをかけていた麺が、
思っていたより柔らかで残念なだけ。

柚子の香りは弱めだけど、強すぎるより自分には丁度いい。
カップ焼そばにしては味薄めだけど、
一般的なのが濃すぎる方に丁度いい。
少なめな量はちょっと食べたいときや、
メインじゃなくサブにしたいときは丁度いい。
何がコンセプトで誰に向けたものなのか考えると、
味や量が少ないという不満を言うのは間違い。
でも採用されている新開発の麺が、
“つやっぷりっ”のもっちり新食感じゃなくて満足できない。
昆布とホタテの旨みを利かせた...
東洋水産 マルちゃん 俺の塩 うまみ塩やきそば
【北海道限定】ポークの旨みに香味野菜と魚介...
東洋水産 マルちゃん やきそば弁当 旨塩味
ソースがよく絡む縮れ細麺に...
サンヨー食品 サッポロ一番 塩カルビ味焼そば
家庭で調理したようなもちもち食感の麺に和風だしの...
エースコック モッチッチ 塩焼そば ふわり鰹だし

めちゃ旨ピリ辛塩ダレにもちもちぷりぷり麺...
塩焼きそば 大阪王将

しっかり弾力ある自家製麺をチキンスープと赤穂の天塩で...
麺が自慢の鶏だし塩焼そば
柚子 ★
鷄塩だれ ★★☆
麺 ★
満足度 ★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
めん類
|
【2021-06-24(Thu) 23:09:44】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)