fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
第1529回「得意な球技はなんですか?」

 FC2 おやつスイーツランキング












FC2トラックバックテーマ 第1529回「得意な球技はなんですか?」












バ ド ミ ン ト ン。


…って答えようとして、
「あっ違う、これは球技じゃなくて羽球だ」

…って気づいて少し得意げになってたら、
球技で間違いないとわかって戸惑ったことがある人は他にもいるはず。



でも本当に何より共感を得たかったのは、





得 意 な 特 技 は な ん で す か ?




…って一瞬 読み間違えたのは自分だけじゃないはず。





だから何だって聞かれたら、
特に何でもないんだけどさ。




スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
たまには参加してみる | 【2021-06-23(Wed) 22:55:33】 | Trackback(-) | Comments:(0)
明治 明治プロビオヨーグルトLG21朝のやさしさ プレーン 甘くない

 FC2 おやつスイーツランキング
49-DSC_0517.jpg

明治プロビオヨーグルトLG21朝のやさしさ プレーン 甘くない
(明治) 135円

アロエ、砂糖ゼロ、低脂肪、ドリンク...
明治プロビオヨーグルトLG21 ラインナップ!

「胃にやさしく、朝においしくお腹を満たせるよう、やさしい口どけに仕上げました。」
(プレスリリースより引用より引用)

明治LG21 プレーン>>購入はこちら

<1個(112g)当たり>
カロリー75kcal たんぱく質3.8g 脂質3.7g 炭水化物6.5g 食塩相当量0.14g カルシウム139mg
無脂乳固形分9.3% 乳脂肪分3.3%
発酵乳


50-DSC_0518.jpg

明治によると、
「LG21乳酸菌は“胃で働く乳酸菌”(※)
お客様の健康な毎日に貢献したいと願う、明治独自の乳酸菌研究の中で
胃での働きに着目して選び抜かれた特別な乳酸菌です。
(※)胃で働く乳酸菌とは、“胃で生き残る力が強く、
胃での増殖性が高い”という特徴を「働く」と表現しております。」とのこと。

「明治プロビオヨーグルトLG21」は、2000年3月に発売、
2018年5月中旬から順次キャッチコピーを“胃で働く乳酸菌”に、
2019年4月上旬から順次乳酸菌の特長がより伝わりやすいデザインへ変更。
2021年にプレーンのドリンクタイプが中国進出。

51-DSC_0519.jpg

この「朝のやさしさ プレーン」は、"胃が気になる朝"のシーンに、
明るく前向きな1日をサポートする商品として、2020年9月29日に新発売。

52-DSC_0520.jpg

見た目は一般的なプレーンタイプ。

53-DSC_0521.jpg

触感もプレーンタイプと変わりない。

54-DSC_0522.jpg

爽やかでまろやかな乳感。
思いがけずまろやかで、思った以上に甘くない。

55-DSC_0523.jpg

“甘さ控えめ”や“ほんのり甘い”ではなく、
“甘くない”に納得すると同時に、
“甘味ない=味気ない”じゃなければ、
“甘くない=美味しくない”じゃないことを実感。

余計な甘味がないだけで、自然な乳感。
その乳感が引き立つのも甘くないおかげ。

59-DSC_0527.jpg

程よくまったり、優しくソフトな口当たり。
とてもさっぱり、甘くなくて後味すっきり。

60-DSC_0528.jpg

“ほんのり甘い”をイメージさせる乳感と食感、
それなのにほとんど甘くなくて不思議な違和感。

56-DSC_0524.jpg

乳感がもたらす優しいまろやかさ、
柔らかで優しくまろやかな口どけ。
そこに欲しくなるのは優しい甘さ。



少しだけでもはちみつをとろ~っと加えると、
自然の甘味豊かで体に優しいヘルシーデザート。

57-DSC_0525.jpg

無味も嫌だけど甘味は要らない方や、
自分で好きな甘味を付けたい方にはぴったり。

58-DSC_0526.jpg

無脂肪や低脂肪に不自然さを感じる方や、
砂糖ゼロが甘すぎると感じる方にもオススメ。


そのままでも甘くないけどヨーグルト本来の...
【出荷数限定】伊都物語<プレーン・たべるタイプ>ヨーグルト 無糖


[無糖プレーン] 今一番注目のヨーグルト...
南ヶ丘牧場のガーンジィゴールデンヨーグルト

甘味 ★
酸味 ★★☆
乳感 ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★

明治LG21 プレーン>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
ヨーグルト | 【2021-06-22(Tue) 23:48:32】 | Trackback(-) | Comments:(0)
美山 W(ダブル)のうまみ 旨味(うまあじ)キムチ

 FC2 おやつスイーツランキング
40-DSC_0508.jpg

W(ダブル)のうまみ 旨味(うまあじ)キムチ
(美山) 321円

辛さの中に旨味・甘味・酸味などがあり一度食べたら...
【送料無料】国産野菜 究極キムチ 真心込めて漬けました

「こだわりの塩漬け製法で美味しく仕上げました。」

「北海道産昆布と焼津産かつお節の2種類のエキスを使用しており、
グルタミン酸とイノシン酸のうま味の相乗効果を味わうことができるキムチです。
こだわりの2度漬けにより、パリッとした白菜に仕上がっています。」(HPより引用)

<100g当たり(1包装320g)>
カロリー57kcal たんぱく質2.0g 脂質0.5g 炭水化物11.2g 食塩相当量2.8g
はくさいキムチ


2020年1月15日、新発売。

41-DSC_0509.jpg

賞味期限9日前、逆算すると製造から16日目にいただきました。

42-DSC_0510.jpg

北海道産昆布と焼津産かつお節、どちらのエキスも感じられない。
グルタミン酸とイノシン酸のうま味の相乗効果も味わえない。

43-DSC_0511.jpg

ダブルどころか旨味自体がイマイチ。
辛味も後からごくわずかにじんわり。

46-DSC_0514.jpg

その中で際立って感じるのが酸味。
発酵が進んでしまったのかもしれない。

44-DSC_0512.jpg

白菜はパリッというよりシャキシャキ。
こだわりの2度漬け効果は感じられず。

45-DSC_0513.jpg

食感が特に悪いわけでは全然無いけど、
こだわったような特別感を得られず残念。

46-DSC_0514.jpg

調べてみると自分と同じように感じている人がいれば、
「酸味も辛味も無く旨味がある」「酸味弱めで辛味が強い」
「旨いけど辛すぎる」「酸味辛味旨味のバランス良い」など様々。
味の感じ方がそれぞれなのは当然だけど、あまりにもバラバラ。

キムチは同じ味なのに好みによって感じ方が違うというばかりじゃなく、
発酵具合によってキムチ自体の味が変化するので好き嫌いもまた変わる。

47-DSC_0515.jpg

同じキムチでも感じ方がこんなに違うっておもしろい。

48-DSC_0516.jpg

このキムチも製造日直後なら、
まだ酸味が無い中で旨味を感じられるのかも。


シャキシャキ白菜!コク旨...
国産白菜キムチ


絶妙な辛さと旨味のバランス...
趙さんの味 手作り白菜キムチ

旨味 ★☆
辛味 ★
酸味 ★★☆
食感 ★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
キムチ・漬物 | 【2021-06-21(Mon) 23:22:09】 | Trackback(-) | Comments:(0)
前のページ 次のページ