fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
津具屋製菓 手巻きのあずきロール

 FC2 おやつスイーツランキング
097-20220202_085254.jpg

手巻きのあずきロール
(津具屋製菓) 321円

もちもち食感「鶴屋ロール」&しっとり生地にあんこが...
【送料無料】ロールケーキとあんこバームクーヘンセット

「ふんわり手巻きのロールケーキ
小豆の風味が口の中に広がります。」

>>津具屋製菓のラインナップ

<1個当たり>
カロリー107kcal たんぱく質2.6g 脂質2.9g 炭水化物17.9g 食塩相当量0.1g
菓子



津具屋 信州たまごを使ったたまごロールケーキ

098-20220202_085536.jpg

信州の小京都 長野県飯田地方にて、
江戸より200年の歴史を重ねたという津具屋。
厳選された素材と品質にこだわり、伝統を受け継いで創りあげた、
安全でおいしい和・洋菓子を全国で販売。
直営店を展開し、観光関連事業も運営中。

099-20220202_085748.jpg

ふんわり手巻きのあずきロールが個包装で5個。

100-20220202_085837.jpg

ほんのり小豆色、ところどころに細かい小豆の粒入り。

101-20220202_085907.jpg

袋から出して計量すると、1個29~30gでした。

102-20220202_085931.jpg

ほんのり…とも言えるけど、小豆好きには弱い風味。

103-20220202_085941.jpg

小豆の風味はする、でも広がると言えるほどじゃない。

104-20220202_085955.jpg

甘すぎるわけじゃないけど、
常温保存タイプにありがちな甘味。

105-20220202_085959.jpg

たまに感じるクリームは、良くも悪くも目立たない。

106-20220202_090047.jpg

何がなくても感じたかったのが小豆。
でも売れ行きの良さを見ると、
このタイプに期待する方が悪いのか。

107-20220202_090106.jpg

生地は一応ふんわり、まぁまぁしっとり。

108-20220202_090118.jpg

キメが詰まっているように見えても、
スカスカに感じてしまうのはなぜだろう。

109-20220202_090213.jpg

小豆の粒も見えるだけで、それらしい食感は無し。

110-20220202_090228.jpg

どういうわけか食べるに従い、
最初より感じられなくなってくる小豆、
その代わりに強まってくるのは甘味。

111-20220202_090233.jpg

ちゃんとした美味しさを求めれば足りないものだらけ。

112-20220202_090237.jpg

でもちょっとしたおやつにするのなら問題ない手軽さ。


生地にもクリームにも小豆たっぷり...
【送料無料】新杵堂 北海道JA十勝清水町あずきロールケーキ


生クリームとつぶあんを巻き上げ...
【ジョリ・クレール】十勝粒あんロールケーキ

甘さ ★★★
小豆感 ★
食感 ★★☆
満足度 ★

>>津具屋製菓のラインナップ
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
洋菓子・洋生菓子 | 【2022-02-25(Fri) 23:44:08】 | Trackback(-) | Comments:(0)
モランボン 熟成濃厚キムチチゲ用スープ

 FC2 おやつスイーツランキング
151-20220207_075027.jpg

熟成濃厚キムチチゲ用スープ
(モランボン) 298円

鍋用スープだけじゃない...
モランボン ラインナップ!ミネストローネ、スープカレー...

「厳選素材の深い味わい」

「韓国キムチ、熟成コチュジャン、渡り蟹の旨み
熟成・発酵した原材料を使用し、濃厚で深い味わいに仕上げました。
辛さと旨みの絶妙なバランス! あとひく辛さがクセになるおいしさです。
韓国キムチペースト…旨みと酸味のバランスがよい本場韓国キムチをペーストにしました」

>>購入はこちら

<100gあたり(1袋750g)>
カロリー27kcal たんぱく質1.6g 脂質0.7g 炭水化物4.0g 食塩相当量2.4g
鍋用スープ(ストレートタイプ)


152-20220207_075052.jpg

袋の裏面に召し上がり方の記載。

153-20220207_075428.jpg

おすすめのしめとして「ラポッキ風」、
おいしいアレンジに「チャドルキムチチゲ」

154-20220207_075452.jpg

1袋750gで鍋一回分3~4人前。

155-20220207_075513.jpg

真っ赤なスープ。

156-20220207_075520.jpg

自分は白菜600gをアルミ鍋で煮込んでいただきます。

157-20220207_091007.jpg

蟹の味がするわけじゃないけれど、
使われていると言われると頷ける旨み。

158-20220207_091025.jpg

後からじんわり広がり、
後に残らない辛味が後を引く。

159-20220207_091036.jpg
160-20220207_093033.jpg

程よい辛味に確かな旨みが深みを出す。

161-20220207_093113.jpg
162-20220207_093119.jpg

キムチらしい濃厚さと絶妙さ。
いい意味で特別感が無いので、
みんなで囲むキムチ鍋にぴったり。


叙々苑で人気の味噌と唐辛子味をベースに絶妙な...
叙々苑 キムチチゲ 辛口オルニチン入


カニエキスが染み出てスープが甘辛くて美味...
ワタリガニを丸ごと一匹使用したケジャン鍋 キャベツキムチ入り

旨み ★★★
辛味 ★★
満足度 ★★★

>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
スープ類 | 【2022-02-24(Thu) 23:44:34】 | Trackback(-) | Comments:(0)
販売者:日本橋菓房/製造者:信玄食品 砂肝塩だれ

 FC2 おやつスイーツランキング
131-20220205_135646.jpg

砂肝塩だれ
(販売者:日本橋菓房/製造者:信玄食品) 321円

日本橋菓房 老舗酒問屋目利きした旨いつまみ ラインナップ!

「老舗居酒屋が目利きした-旨いつまみ-
1712年 江戸・日本橋で創業し、明治時代から酒類食品卸売業に携わる国分グループが、
お酒を美味しく楽しむためのおつまみを目利きしました。」

「砂肝塩だれ 目利きのツボ
ありそうでなかった、ひとくち焼き鳥!
胡椒の利いた塩だれがクセになる砂肝です。」

「ウェット系珍味なのに手を汚さずに食べられる深絞り包装の珍味です。
焼き目をつけた砂肝胡椒の利いた塩だれを絡ませました。」(HPより引用)

>>購入はこちら

<100g当たり(内容量27g(個包装込み))>
カロリー107kcal たんぱく質16.3g 脂質2.6g 炭水化物4.0g 食塩相当量0.8g
やきとり(砂肝)(塩味)


132-20220205_135709.jpg

深絞り包装入りの砂肝が大きさによって6~7個入り。

133-20220205_135801.jpg

個包装込みで1袋27g、
個包装から出して計量すると1個が約3g、全量は約22gでした。

134-20220205_135836.jpg

包装から出すと際立つ小ささ。

口に入れると引き立つ旨さ。
胡椒はあまり目立たぬ程よさ。

辛味が利きすぎていないおかげで、
塩だれと砂肝の旨味をよく味わえる。

135-20220205_140022.jpg

砂肝にしてはやわらかめ、それでいて充分に噛める食感。

いつものコリコリサクサクとは違い、
モチモチ感あるシコシコ感に、
サクサク感も残っている素晴らしさ。

柔らかな歯切れ良さでありつつ、
全く何も裏切らない噛みごたえ。

この食感は砂肝らしいコリサク感と同じくらい、
もしかしたらそれ以上に好きかもしれない。

ただ、深絞り包装でもウェットなので手は汚れる。

136-20220205_140036.jpg

さらに難を言えば、
個包装から一つずつ出す手間が大きすぎる、
内容量に対して値段があまりにも高すぎる。
だけどそれも一度に何袋も食べる自分が悪く、
一袋だけ買って食べる分には小さなものなのかも。

この形態は保存性や利便性を高めるため、
高めの価格設定はこの品質を守るためなのでしょう。

137-20220205_140050.jpg

美味しさは少しも落として欲しくないけれど、
少しくらい賞味期限が短くなったとしても、
包装方法など何か少し見直してコスト削減し、
いろんな負担を少しでも軽くしてくれたら有り難い。

…なんて言ったら、
多大な手間をかけて仕上げている
メーカーの腹立ちを買ってしまうかな。




国産若鶏の砂肝使用 にんにくと塩胡椒で味つけ...
日向屋 やわらかい砂肝焼き


シンプルな味付けで独特なコリコリとした食感が...
おつまみ砂ズリ塩胡椒焼

旨み ★★★☆
塩だれ ★★★☆
食感 ★★★★
満足度 ★★★☆

>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
おつまみ系 | 【2022-02-23(Wed) 23:35:44】 | Trackback(-) | Comments:(0)
前のページ 次のページ