fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
六花亭 マルセイキャラメル 6袋(18粒)入

 FC2 おやつスイーツランキング
073-20230228_081100.jpg

マルセイキャラメル 6袋(18粒)入
(六花亭) 530円

六花亭のお菓子 ラインナップ!

「バター、生クリーム、大豆など主原料は全て十勝産。まさに「十勝で候」。」

「マルセイビスケットと大豆、アーモンド入りのキャラメルです。
芳醇なバターの風味と、時間と共に変わる食感が特徴です。」(オンラインショップより引用)

「まずは舌の上で転がし、芳醇なバターの風味となめらかな口溶けをゆっくりと楽しんで。
少し柔らかくなったところで噛むとマルセイビスケットのサクッとした食感と
大豆のカリッとした食感、香ばしい風味と楽しむことができます。
キャラメルの口溶けと共に変化するお菓子の表情をお楽しみください。」

>>購入はこちら
>>六花亭のマルセイシリーズ


<1袋(標準20g)あたり>
カロリー111kcal たんぱく質1.7g 脂質7.1g 炭水化物10.1g 食塩相当量0.09g
菓子





帯広開基130年記念菓。




2012年11月1日、「マルセイ」シリーズの3つ目として新発売。
1つ目が「マルセイバターサンド」、2つ目は「マルセイビスケット」、
2016年2月4日に「マルセイバターケーキ」が4つ目として誕生。

074-20230228_081113.jpg

当初、中に入っていたのはマルセイビスケットと大豆だけ、
それがリニューアルされてアーモンドも仲間入り。

075-20230228_081217.jpg

サクッと噛めてビックリ。
まずは舌の上で転がして…と言われても噛まずにいられない。

バターの風味に生クリームのコクもありつつ、
嫌味やくどさはなくて思いがけず上品な甘味。

076-20230228_081224.jpg

何より印象的なのが食感で、ビスケットのサクサク感が際立つ。

ゆっくり楽しみたくてもサックリ噛みたくなり、
キャラメルにしては大きめでもあっという間に無くなっちゃう。

噛みたいのを我慢して転がしながら味わってみると、
キャラメルが先に溶けて大豆とアーモンドが後に残る。
噛めばカリカリなのがボソボソになり少し邪魔になる。

077-20230228_081237.jpg

だけどそれはこれに限ったことじゃなく、
チョコやキャラメル、飴、アイスなど、溶ける性質のもの全てに言えること。
だからどんなに気になってもナッツ入りだとわかると滅多に選ばない。
今回、具材入りだと知ったのは開封後で、よく確認しなかったことを大後悔。
でもそのおかげでこの美味しさを知れたので、迷いながらも口にして大正解。

今度は何も入っていないシンプルタイプと、
マルセイビスケットだけが入ったマルセイキャラメルを希望。



いつか絶対「ジンギスカンキャラメル」も…。


夕張メロン、バター、牛乳、ハスカップ、練乳など...
【送料無料】北海道 キャラメル 選べる10個


【北海道限定】オホーツク塩バターキャラメル

バター風味 ★★
食感 ★★☆
満足度 ★★☆

>>購入はこちら
>>六花亭のマルセイシリーズ

スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
北海道土産 | 【2023-03-31(Fri) 23:44:23】 | Trackback(-) | Comments:(0)
アルソア彗央グループ ビオクラ 大豆チップス トマトバジル

 FC2 おやつスイーツランキング
134-20230308_072426.jpg

ビオクラ 大豆チップス トマトバジル
(販売者:アルソア彗央グループ/製造所:エヌ・ディー・シー) 198円

グルテンフリー、マクロビ...
ビオクラの商品 ラインナップ!

「低糖質・高タンパクに加え、食物繊維が豊富な「トマトバジル」
国産の大豆、てんさい糖、鳴門の焼塩をはじめ、イタリア産オリーブオイル、
スペイン産トマト粉末を使用しました。
生地に大豆を丸ごと使用しているため、大豆由来のタンパク質や食物繊維が豊富です。
大豆イソフラボンも豊富で、糖質が気になる女性にもおすすめです。
化学調味料を使わず、トマトの風味を生かして仕上げました。
保存料や香料といった添加物を使わず、トランス脂肪酸ゼロの安心安全なお菓子です。」
糖質:日本食本表示成分表2015年版(7訂)「ポテトチップス」と比較。糖質約67%カット。
(公式HPより引用)

>>ビオクラの大豆チップスシリーズ

<1袋(35g)当り>
カロリー140kcal たんぱく質14.3g 脂質5.3g(飽和脂肪酸0.8g トランス脂肪酸0g)コレステロール0mg
炭水化物12.0g(糖質5.7g 食物繊維6.3g)食塩相当量0.52g 大豆イソフラボン88mg
大豆チップス


「ビオクラ(BIOKURA)」という会社名は、生命(BIO)のある暮らし(KURA)が由来。
より新鮮で、より自然に近い形で楽しめる原料にこだわり、
精製など人工的な加工をなるべく加えない原料、レシピに。
からだ想いのやさしさを追い求め、自然の恵みに反する添加物や、
からだに負担が大きい原料を慎重に避けるという会社。

「ヴィーガンケーキ」「マクロビオティッククッキー」に続き、
2018年に「大豆チップス」を販売開始、2022年3月にリニューアル。
動物性原料不使用、食・楽・健康協会より「ロカボ認証」の商品。

135-20230308_072504.jpg


国産大豆を生地に丸ごとと鳴門の焼き塩の使用、
化学調味料と添加物不使用でトランス脂肪酸ゼロは「グリーンベジタブル」と同じ。

136-20230308_141310.jpg

これで全量。

グリーンベジタブルは真緑で、
生地にクロレラが練り込まれてるのだと一目でわかる。
トマトバジルは茶色い生地に、
トマト粉末やペッパーなどがまぶされているのが見える。

137-20230308_141315.jpg

トマトの風味豊かで甘酸っぱい。
程よい塩気に絶妙な酸味、昆布エキスが出す旨み。

138-20230308_141318.jpg

ペッパー達はたっぷり見えるのにほとんど効いてないけど、
トマトペッパーじゃないので問題ない。
トマトバジルなのにバジルをほとんど感じないけど、
その分トマトが強いので問題にしない。

139-20230308_141343.jpg

トマトと同じくらい生かされてるのが大豆。
でもマメ臭さはなく、素朴さが何とも言えず。

140-20230308_141407.jpg

生地はカリッとパリッと。
固めと言ってもチップス状でライトな食感。
薄めなので、きっと誰にでも噛みやすい。

141-20230308_141432.jpg

大豆らしさがあっても残念なほどのモソモソ感はなく、
丸ごと使ったといってもマメのような歯ごたえは無い。

142-20230308_141440.jpg

トマトと大豆がしっかり強く混ざり合う。
他にありそうで無いハーモニーがクセになる。
大豆製品は好きなのにチップスとなるとイマイチに感じてきた、
その中でビオクラの大豆チップスは素直に好き

…と言っても、大豆が嫌いな方には勧めない。


ノンフライ、 グルテンフリー、ヴィーガン認証取得...
サンコー 大豆チップス のり塩味


これがおから!?老舗豆腐屋さんが本気で作った...
おからチップス 3種

トマト ★★★
バジル ★
甘酸っぱさ ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★★

>>ビオクラの大豆チップスシリーズ
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
スナック菓子 | 【2023-03-30(Thu) 23:04:13】 | Trackback(-) | Comments:(0)
デイリーライス いなり 6個詰

 FC2 おやつスイーツランキング
154-20230310_085654.jpg

いなり 6個詰
(デイリーライス) 343円

ボリュームと美味しさに驚く斬新な...
【送料無料】焼きいなり 人気の3種セット

<1個当り>
カロリー77kcal たんぱく質2.3g 脂質1.8g 炭水化物12.6g 食塩相当量0.5g


「稲荷(いなり)」とは、五穀を司る神、宇賀御魂命(うかのみたまのみこと)のこと。

「いなり寿司」の発祥地や由来には諸説あり、
お稲荷さんに供えられていた油揚げにご飯を詰めたのが始まりだと言われ、
江戸や名古屋、日本三大稲荷とされる豊川稲荷の門前町などが発祥とされるらしい。

155-20230310_085753.jpg

計量してみると、6個で約251g、1個約41gでした。

5個入りと同じ原材料で重量もほぼ同じ。
でも包装が違うせいか、1個当りの値段はこちらの方が高い。

156-20230310_085808.jpg

標準より少し小ぶりに感じるサイズ。

157-20230310_085949.jpg

少し甘めで酸味はなく、油揚げの風味ほんのり。
油揚げはしっとり柔らかで、モソモソ感が無い。

159-20230310_090100.jpg

酢飯もまた柔らかく、冷えていてもパラパラしない。

柔らかといってもベチャベチャでは全く無く、
固め好みの自分でも全くガッカリじゃない食感。

158-20230310_085955.jpg

油揚げも酢飯も柔らかめでしっとりフィット。

160-20230310_090105.jpg

全体的に程よい仕上がり、ごくオーソドックスなお稲荷さん。
特にふっくらジューシーとかお出汁たっぷりではないけど、
モソモソでもパラパラでも無く食べやすくて全く問題なし。

いなり寿司としては決してお高い値段じゃないけど、
自分としては簡易包装でもう少し安くなれば嬉しい。


甘めで紅しょうがのピリッと感が...
津軽のいなりずし


甘辛くふっくら jジュワッと食感に具材たっぷり...
すえひろ屋特製稲荷寿司

味付け ★★★☆
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
これこそご飯、お餅 | 【2023-03-28(Tue) 23:26:28】 | Trackback(-) | Comments:(0)
次のページ